業務用から家庭用まで幅広いラインナップがあるカッティングマシン(カッティングプロッタ)は、プロだけでなく趣味でハンドメイドやDIYをおこなう人にもニーズがある。低価格モデルでも数万円することが一般的なため、中古需要が高いアイテムだ。
ブラザー工業のスキャンカットシリーズやグラフテックのカメオ、ローランドディー.ジー.のSTIKAなどの人気モデルは比較的高く売りやすいので、使わないカッティングマシンを持っているなら買取に出してみてはいかがだろうか。当コラムでは、おすすめの買取業者と買取価格相場を紹介していくので、ぜひ参考にしてほしい。
引用:Amazon
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
中古カッティングマシンの買取相場
カッティングマシンを高く売りたいなら、まずは買取の傾向や相場感を把握しておくことが大切だ。買取事情を知っておくことで、極端に安い金額で売ってしまうことを防ぐことができる。そこで、趣味用途で人気の家庭用カッティングマシンにスポットをあて、中古の需要や買取相場を紹介していく。
中古カッティングマシンは売れる?
カッティングマシンは、中古購入を検討する人が多いアイテムだ。というのも、新品のカッティングマシンの相場は、家庭用とされる小型~中型のモデルでも3万円以上。個人の趣味としては、手が出しにくい価格帯と言える。ものによっては10万円を超えるものもあるため、安く手に入る中古品の需要があるのだ。
人気のカッティングマシンとは
中古市場で人気が高いのは、やはり新しいモデルだ。状態が良ければ、さらに高価買取が期待できる。また、カッティングシートや紙以外にも、マグネットシートや布、プラバンなどの薄いプラスチックなど、多用途に使用できるカッティングマシンも需要が高い。
中古市場で人気のメーカーは、シンプルな操作性がビギナーユーザーに好まれるブラザーや豊富なラインナップのグラフテック、切文字が得意なマックス、高性能なローランドディー.ジー.などが挙げられる。
カッティングマシンの買取相場
中古カッティングマシンがいくらで買い取られているのか、買取価格の一例を紹介しよう。今回は買取コムと良品企画における家庭用カッティングマシンの買取実績データを調査した。
- ・Roland DG STIKA SV-8 新品 15000円
- ・Roland DG STIKA SV-15 中古・詳細状態記載なし 15000円
- ・brother ScanNCut CM110 中古・作動問題なし 7000円
- ・GRAPHTEC CraftROBO CC330-20 中古・通電のみ確認 5000円
なお、こちらは2021年3月調査時点の情報となる。相場変動が考えられるため、売却する際は実際に買取業者に査定を依頼し、最新情報を確認してほしい。
その際、最低でも3社以上の見積りを比較することが大切だ。同じアイテムでも買取業者によって価格が変わってくるので、少しでも高く売りたいなら選択肢を増やしておこう。ヒカカク!の一括査定なら無料で最大20社の査定額が受け取れるので、手間をかけずに高額買取を実現できる。操作も簡単なので気軽に利用してみよう。
カッティングマシンのおすすめ買取業者
カッティングマシンの売却にメルカリやラクマなどのフリマアプリや、ヤフオク!などのオークション利用を検討する人もいるだろう。だが、手間やトラブルを考えると、買取業者で売却するのが手軽だ。だが、カッティングマシンは専門で買い取っている業者が少なく、探すのが難しいだろう。そのため、おすすめの買取業者を紹介するので、ぜひ参考にしてみてほしい。
東京・練馬の廣凛堂
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
練馬にある廣凛堂では、パソコンや周辺家電、趣味や仕事の機械、ゴルフ用品などを中心に幅広く取り扱っている。買取できる業者が少ないアイテムの買取も得意で、カッティングマシンも対象だ。
全国送料無料で利用できる宅配買取に対応しているため、カッティングマシンのような、かさばるアイテムも気軽に依頼できる。提示価格に同意すれば翌日に振り込まれるスピーディーさと、大手には真似できないきめ細やかな対応が特徴だ。
また、広告費を抑えた運営でコスト削減をおこない、高額査定に反映している点も大きな魅力。買取価格の高さと対応の良さから、ユーザーの満足度も高く、リピーターも多いので、ぜひ一度相談してみてはいかがだろうか。
出張買取の良品企画
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
良品企画は、無店舗型のリサイクルショップだ。家具・家電、電化製品、OA機器など幅広いアイテムを買い取っている。カッティングマシンは強化買取アイテムになっており、家庭用から業務用まで対応可能だ。他社では買取不可とされやすい古いモデルでも、買い取ってくれる可能性が高いので、諦めずに相談してみよう。
買取方法は宅配・出張の2種類から選べる。宅配買取では着払いで荷物を送ることが可能。また、運送会社で梱包資材を購入すれば、その費用も負担してくれる。
出張買取のエリアは北海道・関東・大阪・兵庫・広島・福岡となっているが、エリア外でも状況によって対応可能。カッティングマシンのほかにも、まとめて売りたいアイテムがあるなら、ぜひ利用を検討してみてほしい。
宅配買取のプロッター買取ドットコム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
プロッター買取ドットコムは、カッティングマシン(プロッター)に特化した買取業者だ。家庭用から業務用まで、幅広いメーカーの買取をおこなっている。
豊富な経験とノウハウでどんなメーカーのカッティングマシンも高額買取を期待できるが、特にローランドディー.ジー.は需要が高いため、買取価格も高くなりやすい。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類となっている。重量があり、かさばるカッティングマシンは、便利な宅配買取がおすすめ。送料が無料なのもうれしいポイントだ。保証書がないものや古いモデルでも買取対象となっているので、購入時期がわからないものも依頼してみよう。
カッティングマシンを高く売るコツ
カッティングマシンを高く売るには、ちょっとしたコツを知っておくことが大切だ。ぜひ参考にして、高額査定に繋げてほしい。
売りどきを逃さない
カッティングマシンは、新しいモデルほど注目され、需要も高い。そのため、型落ちする前に売ることが高額買取につながる。また、経年劣化する前に売ることも大切だ。カッティングマシンを使用していると、メンテナンスをおこなっていても次第に劣化してしまう。買い替えを予定しているなら、早めに新しいものを購入し、劣化する前に売りに出すのも一つの手だ。
なお、経年劣化しやすいポイントとして、多くの業者でチェックするのが、刃。カットする素材にもよるが、3㎞ほどが替え時の目安と言われている。手放すことを検討しているなら、なるべく早く売ろう。
付属品をそろえる
高額買取には、付属品の有無もポイントとなる。付属品はメーカーによっても異なるが、以下のようなものが挙げられる。
- ・保証書
- ・取扱説明書
- ・箱
- ・ケーブル類
- ・刃やマットなど取り外せる部品
- ・インストール用ドライバ
- ・三脚やネジ(中型以上の場合) など
業者にもよるが、刃やインクがないと動作確認ができないため、状態によっては最低金額となる場合もある。また、電源ケーブルがないと通電確認が取れないため、買い取ってもらえないことも。高く売りたいなら、付属品の欠品には注意しよう。
なお、もし消耗品のインクカートリッジや替刃などがあるなら、一緒に買取に出すのがおすすめ。査定金額に上乗せしてくれる業者も多いのだ。
セルフメンテナンスをおこなう
買い取られたカッティングマシンは業者で再販されるため、新品に近い状態であるほど買取金額も高くなりやすい。そのため、きれいな状態にしてから売るのがおすすめだ。マットについた紙くずなどをピンセットで取り除いたり、本体についた汚れを拭き取るだけでも印象がよくなる。インク詰まりもチェックし、ヘッドの掃除をしておこう。
細かいメンテナンス方法はモデルによって異なるため、取扱説明書を参照してほしい。なお、カッティングマシンは精密機械のため、メンテナンス時に無理な力を入れないように注意しよう。
まとめ
今回はカッティングマシンの買取相場や、おすすめの買取業者を紹介した。カッティングマシンは定価が高額なため、中古需要はあるものの専門の買取業者が少ない。そのため、今回紹介した業者のほか、ヒカカク!を活用して自分に合った業者を見つけてほしい。
また、少しでも高く買い取ってもらいたいなら、売るタイミングや商品の状態にも気を配ろう。簡単なテクニックで高額買取が狙えるため、参考にしてみてはいかがだろうか。
参考サイト