「あまり使ってなく押し入れに眠っている」「新しいのが欲しい」「引っ越しを機に捨てたい」などの理由で不要になった家電の処分を考えたとき、捨てるのではなく買取依頼に申し込みをして現金化したいと思う人も多いはず。当然、捨てる処分ではなく売って賢く処分したほうがいいだろう。ここでは「ホームベーカリー」を高く売る方法について述べていこう。買取における基本知識を身につけておくことで買取金額にも影響してくる。しっかりとこの機会にポイントは押さえておこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
売るときに注意すべきこと
まず、ホームベーカリーをリサイクルショップや買取業者、ネットオークションで売ろうとしたとき注意すべきポイントがある。「モノの状態」である。では、どういったホームベーカリーが買い取ってもらえるのか。それはやはり「状態が良いモノ」だろう。ホームベーカリーだけに限らず、買取査定では「状態の良さ」が重要視される。あまりに劣化が目立つ、汚れている、あるいは古すぎるホームベーカリーは(※アンティークは除く)買取不可となることが多いだろう。
高く売る方法とは
ここまでホームベーカリーの買取基準について紹介してきた。次は、ホームベーカリーを高く売る方法について紹介していく。
買取依頼へ出すときはキレイに
買取依頼へ出す前に、ホームベーカリーの掃除を隅々までしっかりとしておくのがいい。家電はキレイな状態のほうが、買取金額も高くなりやすい。少しでも傷、ホコリ、汚れがあると買取金額の減額査定になるだろう。ホームベーカリーを高く売るためには、とにかくキレイな状態で店舗やショップに持ち込むようにしよう。
付属品は忘れないように
これは買取依頼に出す上で基本中の基本。絶対に付属品は忘れないようにしてよう。付属品があるだけで買取金額は変わるものなのだ。特に高級ブランドメーカーのホームベーカリーであれば、箱、メーカーの保証書が買取査定に大きく影響する。
ホームベーカリーのお手入れ方法
口に入れるものを作るホームベーカリーは、衛生的にも高く売るためにも常にキレイな状態にしていたい。ここではホームベーカリーおお手入れの仕方について紹介するので、ぜひ参考にしてお手持ちのホームベーカリーをピカピカにしてほしい。お手入れは必ず差し込みプラグを抜き、本体やパンケース、具入れ容器が冷めてからするようにしよう。
また、ホームベーカリーは使うごとに必ずお手入れをしよう。その際、感電や故障の原因となるので、本体に直接水をかけたり丸洗いはしないようにしてほしい。表面を傷つけてしまうため、研磨剤入り洗剤、みがき粉、たわし、スポンジのナイロン面、メラミンスポンジ、金属製のもの、シンナー、ベンジン、台所用中性洗剤以外の洗剤なども使わないように。そして、本体やパンケースなどを傷つけてしまうため、化学ぞうきんを使うときは、強くふいたり長時間触れさせたりしないようにしよう。もちろん、食器洗い乾燥機、食器乾燥器は絶対に使わないでほしい。
本体、ふたのお手入れ
本体とふたは、固く絞ったやわらかい布でふき取ろう。このとき、庫内に落ちたカスなどは早めにふき取っておこう。
パンケースのお手入れ
1.パンケースに水、またはぬるま湯を入れてハネについた生地をふやかす(腐食したり回転軸が回らなくなることがあるので、パンケースに水を入れたまま放置したり、パンケースごと水につけないように気を付けよう)。
2.水、またはぬるま湯を捨てて、ハネをはずす。
3.台所用中性洗剤とやわらかいスポンジで洗う(スポンジのナイロン面では洗わないように。腐食や故障の原因になるので連結部は水につけず、水で固く絞ったやわらかい布などでふき取ってろう)。
4.回転軸についたカスはシール部に傷をつけないようにやわらかいスポンジで洗う。
ハネのお手入れ
ハネは台所用中性洗剤とやわらかいスポンジなどで洗おう。このときスポンジのナイロン面では洗わないようにしてほしい。穴にカスがつまったら、水またはぬるま湯に漬けてから竹ぐしなどで取り除き、お手入れ後はなくさないようにすぐにパンケースに取りつけよう。
複数のショップで買取査定を
リサイクルショップ・買取業者で買取依頼を考えているのであれば、複数のショップで買取査定に申し込むほうがいいだろう。というのも、ショップによって買取金額には違いがある。また、ショップの在庫事情などによって高価買取を行っていたり、なかには買取強化キャンペーンを行っていたりするのだ。ひとつのショップだけの買取金額で買取を決めてしまうと、損をする場合もあるため避けるべきだ。買取依頼に出す前に、ネットなどでショップの強化買取キャンペーンがないかなど、ショップの下調べをしておくべきだろう。また、ネットなどで一括査定というサービスもある。これを利用すると手間や時間をかけずに比較検討が出来る。
ネットオークションやフリマアプリはどうか
もし、手間を惜しまず出来るだけ高い金額でホームベーカリーを売りたいと考えているならば、ネットオークションやフリマアプリなどのサービス利用を考えてもいい。ネットオークションやフリマアプリならば言い値で売り場に出品することが出来るため、希望に沿った金額でホームベーカリーを売ることが出来るだろう。
買取金額の相場はどれくらい?
ホームベーカリーの買取金額相場について、いくつかの買取業者やリサイクルショップの買取実績情報をまとめておこう。ただし、ショップにより違いはあるので注意が必要だ。ホームベーカリーの相場は、4,000円〜20,000円までの買取実績があり、平均としては3,000円〜10,000円くらいまでの買取が多い印象だ。高級ブランドのホームベーカリーは、もともと高価だということもあるが、やはり高い値で買い取ってもらえるようだ。
買取を行っているショップを紹介
ここで、ホームベーカリーの買取を行っているオススメショップを紹介しよう。買取ドットコム
http://www.kai-tori.com/リサイクルジャパン
http://www.jimukaitorijapan.com/なんでも買い取りマクサス
http://kaitorimakxas.com/ReFun
http://refun.jp/高く売れるドットコム
http://www.kaden-takakuureru.com/商品買取一例
【三洋電機】餅つきベーカリー SPM-MB3、GOPAN SPM-RB1000(R)、SPM-KP10、SPM-MP31
【ツインバード】PY-4435W、PY-D538W、PY-D434、PY-D433W、PY-D432W、PY-D537VO
【ANABAS】HBK-300
【MK】ふっくらパン屋さんHBK-100、HBH-100、HB-150、HBI915
【CCP】BONABONA BK-B25-WH>
【AucSale】SHB-12W
まとめ
ホームベーカリーを高く売るための方法やポイントを押さえて、ホームベーカリーの買取依頼を申し込もう。買取査定でマイナス評価とならないようホームベーカリーは掃除をして、キレイな状態で査定してもらおう。また、複数のショップで買取査定をし、出来るだけ高い金額を提示したショップで売るようにしてほしい。
ショップなどの買取金額で満足しないようであれば、ネットオークションやフリマアプリなどで売ることも視野に入れていいだろう。ただし、郵送費用や手間や時間がかかるものなので、そこについては考えておくべきだ。
最後に高価買取を使命としている宅配買取業者を紹介しよう。送料、査定料などの手続きに関する手数料が全て無料の高額買取サービス「BuyKing」だ。
BuyKingは、携帯・パソコン、家電・ゲーム機などの宅配買取をしている業者だ。自宅にいながら査定に出すことができるので、わざわざ重いホームベーカリーをお店に持って行かなくてもいいからラクである。また、希望通りの査定額にならず返送してもらう時も無料なのがありがたい。即日入金なので、急ぎで現金が必要な方にはもってこいの業者だろう。どこで売ろうか悩んでいる方はBuyKingを利用してみてはいかがだろうか。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策