累計出品数が10億品以上、月間利用者数は1000万人以上の「メルカリ」。数あるフリマアプリの中でも、この数字を見てもわかる通り一番人気がある。スマートフォン一つで、さまざまなアイテムを個人間で売買できるツールだ。メルカリでは数多くのアイテムが販売されているが、家電製品も出品できる。
本記事では家電の落札相場価格や、大型家電を配送するにはどうしたら良いかなどを徹底検証していく。メルカリで家電を売ろうと検討しているなら、相場を参考にし、サービスが自分に合うかどうかを見極めてもらいたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
メルカリの家電落札相場情報
メルカリは、スマートフォンで売りたい商品を撮影し、説明文を書き、出品ボタンを押すだけで取引が開始できるサービスである。ここでは、家電の落札相場情報をリサーチしたのでご紹介しよう。メルカリではいろいろなアイテムの家電が毎日落札されており、出品数も多かった。相場情報の他に、高く売るコツについても説明しているので、ぜひ見てもらいたい。
小型家電の落札相場
掃除機
- お掃除ロボット Acro アクロ/ほぼ未使用/付属品有/着払い・・・9,499円
- dyson/ダイソン コードレスクリーナー DC62/美品/付属品有/送料込・・・16,000円
炊飯器
- 象印 IH炊飯器 1升 ステンレス NP-VL18-TD 一升炊/14年製/目立つ傷・汚れなし/付属品有/送料込・・・13,500円
- IRIS OHYAMA 炊飯器 RC-MB30-B/新品/付属品有/送料込・・・7,000円
ミシン
- ジャノメセシオEX/やや傷・汚れ有/付属品有/送料は・・・15,000円
- HILAND ST - 100/やや傷・汚れ有/付属品有/送料込・・・5,000円
女性や主婦層が多いメルカリでは、生活家電の売買の数が圧倒的である。小型家電でよく見られたのは、掃除機や炊飯器、ファクシミリ電話や単品の子機などであった。ミシンもよく売買されていて、女性ユーザーが多いことをよく示している。その他にアイロン・オーブンレンジ・ホームベーカリー・バリスタ・美容器具などが落札されている。
大型家電の落札相場
テレビ
- 液晶テレビ 23インチ/15年製/送料込・・・20,000円
- 日立 液晶テレビ 42-c07/42インチ/着払い・・・15,000円
洗濯機
- AQW-GV-700E 全自動洗濯機/17年製/新品同様/送料込・・・22,000円
- es-s7シャープ ドラム式洗濯機/16年製/送料込・・・67,398円
- TW-150SVC 東芝 ドラム式洗濯機/13年製/容量6.5kg/送料込・・・15,898円
冷蔵庫
- シャープ 2ドア 137L/11年製/劣化あり/送料込・・・11,500円
- 日立 真空チルド 3ドア冷蔵庫 R-S300DMV/傷・汚れ有/送料込・・・18,746円
大型家電はテレビ・洗濯機・冷蔵庫がよく売買されている。中には、冷蔵庫と洗濯機の両方一緒に出品しているものもあった。また、複数の大型家電と電子レンジ、炊飯器などの小型家電もセット売りして販売されているものもあった。
高く売るにはどうしたら良いか
メルカリの家電落札相場をリサーチしてわかったのは、年代が新しい有名メーカーの商品ほどよく売れている。新商品が発売されるたびに、型落ちした物は価値が下がるので価格も落ちる。なので、売ろうと思った時に出品して早く売却した方が高い金額で取引できるのだ。
そして、新品や傷・汚れが少ないものも高値で売買されていた。使わなくなった家電は、家に置いておくとホコリがたまりやすい。見た目のホコリや汚れはもちろんのこと、冷蔵庫の中もしっかり拭き掃除をしてきれいにしておけば、少しでも高く売ることができる。売る前にお手入れをして納得のいく価格で取引をしよう。
1円でも高く売りたいなら、付属品を一緒に出品する
箱や商品の説明書、証明書やコードなどのさまざまな付属品が家電を購入した時に付いてくる。そういった付属品を付けて売るだけで、査定額がぐんとアップするのだ。付属品がそろっているほど、購入されやすいのであるなら用意しておこう。
大型家電はどうやって発送すれば良いのか
大きくて重たい家電を発送するのはどうしたら良いのか悩むものだ。メルカリで利用されている発送方法について説明する。
大型らくらくメルカリ便を利用する
テレビや洗濯機、冷蔵庫などの大型家電をメルカリで売りたくても、大きな物をどうやって発送すれば良いのかお困りではないだろうか。大型家電は「大型らくらくメルカリ便」というメルカリ独自の発送方法があるので、それを利用する人も多い。200サイズから450サイズの大きさまで対応しており、全国へ配送してもらえる。
大型らくらくメルカリ便は、ヤマト運輸の配送員が家まで来てくれて、大型家電を梱包してくれるサービスである。自分では重くて梱包しづらい大型家電も、プロの配送員が手際よくスムーズに梱包をする。梱包をしたら、自宅から搬出・配送してくれるのだ。
料金はサイズことに異なり、250サイズの全自動洗濯機であれば7,398円かかるが、重たい家電をいっさい持つ必要がないので非常に楽である。また、同様にサイズがA4~縦、横、高さ合計160cmぐらいの小型家電は、らくらくメルカリ便で配送できる。
さまざまなサポートがあって安心
大型らくらくメルカリ便は、ただ楽に重たい家電の買い取りができるだけではない。購入者にとっても便利なサービスなのである。お届け日時に配送員が搬入や設置、不要な資材の回収まで全てしてくれるのだ。購入者も重たい家電を持たなくても良いので、喜ばれるサービスになる。そして配送した物が、ちゃんと相手に届くかどうかはとても気になることだろう。そんな場合にも、アプリの取引画面を見れば配送状況をすぐに確認できるようになっている。
また万が一、配送の際に商品が紛失したり破損した場合は、メルカリ側が商品の利益分や代金を全部支払いしてくれる「あんしん配送補償」が付いている。発送してから購入者のもとへ届くまで、何かトラブルがあっても安心だ。
家電を直接届けることもできるが…
大型家電を大型らくらくメルカリ便で発送した場合、送料込みの価格で出品されるため、どうしても価格が高くなりがちだ。そうなれば、購入者はその商品を欲しいと思っても値段が高いため、大型らくらくメルカリ便で発送するのではなく、直接手渡しにして値段を下げて欲しいと交渉してくることがある。
直接手渡しの場合は、自分で重たい家電を家から出して、配送もしなければいけない。そして、購入者の自宅までまた運んでいくのは相当の労力がかかる。女性の方なら、家族の人に手伝いを頼まなければいけなくなることもあるだろう。
購入者の自宅までキチンと大型家電を持っていくことができるなら承諾をすればいいが、不安な場合はやめておいた方がいい。男性の購入者の自宅へ、女性の方が行くのは危険な場合もあるし、女性の名前を名乗っていても実は男性だったということもありえるのだ。そういう危険なこともあるということを、頭に入れておいて欲しい。
買取業者でも家電は売れるので、相場やサービス内容を比べてみよう
小型家電のような購入者が受け取りしやすい物は落札されやすいが、大型家電のような重量のある大きい物はなかなか売れないこともあるようだ。大型家電は春頃の引っ越しシーズンは売れやすいのだが、売れにくい期間も長くある。日にちが立っても売れないとなると、早く売りたい時には値段を低く設定しないといけなくなることに。そんな時には買取業者でも、小型家電から大型家電まで、さまざまなアイテムの品物を売ることができるので考えてみるといい。
買取業者なら、メルカリのようになかなか売れないということがない。家電の取り扱いをしている買取業者は、テレビや冷蔵庫、洗濯機などのいろいろな中古品を販売しているので、常にお客さんから買い取りをしてもらいたいと思っている。買い取りできる家電は最短当日で売却することが可能だ。新しい家電を購入した場合、古い家電があると邪魔になるし、早く処分しておきたいところだ。
買取業者の選び方
買取業者で売る方法は、店舗買取と出張買取、宅配買取の種類がある。店舗買取は直接お店まで家電を持ち込んで買い取りをする方法である。家が店舗に近い場合に利用するといい。大型家電や複数の要らない家電がたまっているなら出張買取をすすめる。重たい物は店舗まで持っていくのが大きな労力になるし、物を載せる自動車が必要だ。重たい物の持ち運びに慣れていないと、家から出す時も車へ載せる時にも、建物や車体に傷をつけてしまう恐れがある。
出張買取では、お店の従業員が重たい物を家から出して引取りしてくれる。相当な重量と大きさのある家電を、慣れた従業員がテキパキと運んでくれるので、任せた方が安全といえる。ゲーム機やCD機、ビデオデッキやパソコン、スマホなどのデジタル機器のような小型家電は、宅配買取を利用することも可能だ。ダンボールに要らない家電を詰めて送るだけの簡単な買取方法で処分できる。
よく売れるシーズンを把握しておく
より高く売りたいとお考えなら、家電がよく売れて需要のある時期を狙って買い取りをしてもらうといい。例えば、扇風機やカキ氷機などは夏によく使用するので、春・夏のシーズンがより高く売れる。その一方でストーブや加湿器などの冬に使う物は秋・冬シーズンになると需要が増すので、通常の時期より高値で買い取りできる。買取業者ではよく売れるシーズンに合わせて事前に商品を置いて在庫を置いておきたいと考える。そのため、需要のあるシーズンに入る前くらいに、早めに売るのがポイントである。
複数の買取業者へ無料査定を依頼する
買取業者によって査定基準は異なるため、業者によって査定額に差が出る。なので、いくつかの買取業者へ査定を依頼するのがおすすめだ。たくさんの業者へ査定を申し込むのは、時間がかかるので、3社から5社に絞って依頼をするとよい。複数の業者の査定結果により、相場価格がわかるので買い叩かれることがない。
まとめ
本コラムではメルカリで家電を売る際の相場や注意点をご紹介した。フリマアプリで家電を売るときに大きなネックになるのは配送方法と送料だが、メルカリでは大型の商品に合わせた独自の配送方法も用意しているので安心である。一方で、配送の手間と費用を省くために直接渡すといった取引もおこなわれているが、ネット上では相手の素性が見えないので十分に警戒してほしい。
もし、メルカリで家電を売るには思った以上に手間と費用が掛かるなと感じた場合、業者への買取依頼が向いている。特に、引越しなどで家電一式を処分したいときには、まとめての売却することで 買取価格UPの可能性もあるのだ。まずはぜひ、ヒカカク!の一括査定で条件の合う業者を探し出してみてほしい。