映画好きで、家でも臨場感のある映画をみたいという方は多いだろう。今ではいろいろなホームシアターが発売されており、家電ブームも後押しして、ホームシアターは根強い人気があるアイテムとなっている。
そこで本コラムでは、そんなホームシアターの処分方法について述べていきたい。今後、ホームシアターを処分しようと考える方はぜひ参考にしてほしい。

New Home Theater System / theopie
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ホームシアターの処分方法と費用
では最初に、ホームシアターの処分方法と費用について述べていこう。
ホームシアターの処分を考えたとき、どのような方法があるのか、またどれくらいの費用がかかるのかは事前に把握しておくべきだ。
基本的に不燃ごみで処分できる
このホームシアターは、基本的に不燃ごみで処分できる。ただし、ごみの区分に関しては各自治体によって違うため、事前にどのような処分になるのか確認しておくべきだ。自治体によっては粗大ごみとして費用をかけて捨てないといけない場合もあるようだ。
大体は不燃ごみとしての処分となるため、特別に処分費用がかかるということはないだろう。また、粗大ごみでの処分となると300円〜700円くらいの費用がかかる。
不用品回収業者で引き取りも可能
ホームシアターは、不用品回収業者へ依頼して引き取ってもらう処分もできるアイテムだ。もちろん、不用品回収業者によって違いはあるが、基本は無料で引き取ってくれる業者が多いようだ。
しかし、出張費が数千円〜数万円かかる場合もあるので、出張費の確認も忘れないようにしておこう。
ホームシアターを売って処分する方法とは
ここまで、ホームシアターを捨てる方法を紹介してきた。
次に、ホームシアターを売って処分する方法がないかをリサーチした。はたして、ホームシアターは売って処分することはできるのだろうか。
フリマアプリやネットオークションで売れる
売って処分する方法をリサーチしてみると、ホームシアターはフリマアプリやネットオークションで売ることができるようだ。
実際にフリマアプリやネットオークションでの出品数は多く、よく売れているアイテムでもあるようだ。
ホームシアターをネットサービスで購入する人は意外と多い。このようなフリマアプリやネットオークションで売ることも検討するといいだろう。
ホームシアターを買い取っている業者も多い
次に紹介するのは業者買取だ。
ホームシアターは、多くのリサイクルショップや買取専門業者で買い取ってもらえるアイテムだ。なので、このような業者での買取サービスで売ることはできるだろう。
また今では、家電をメインに買取を行っている業者も多くなってきている。家電を専門的に買い取っている業者で売ったほうが高く売れるのでリサーチは怠らないようにすべきだ。
とくに人気メーカーから発売されているホームシアターは高額査定になりやすい。しかし、あまりにも状態が悪いと買取拒否となる場合もあるので、注意が必要だ。
ホームシアターのおすすめ処分方法
ここで最後になるが、ホームシアターがどれくらいの金額で売れるのか相場を紹介しつつ、その上でどのように売ればいいのかを述べていく。
ホームシアターの相場
メルカリ
- ●ヤマハ ホームシアターパッケージ YHT-S401…20,000円
- ●ONKYO デジタルサラウンドシステム HTX-11 ホームシアター…7,800円
- ●FUZE DVDC-300H サラウンドホームシアター…8,000円
- ●SONY スピーカーシステム SS-F6000…13,000円
- ●ホームシアターサウンドシステム TSS-15…5,250円
- ●ONKYO ホームシアター HTX-55HDX 2.1ch…14,800円
ヤフオク
- ●BOSE サウンドバーシステム Lifestyle 135 ホームシアター ▽ 49D66-1…91,000円
- ●SONY ホームシアターシステム HT-ZR5P…45,000円
- ●パナソニックVIERAビエラ50型プラズマテレビ&ホームシアター…32,100円
- ●PANASONIC ホームシアター ミュージックシステム SA-PT980…2,560円
- ●BENS 5.1ch アンプ 本体&スピーカーセット ホームシアター…6,750円
- ●YAMAHA デジタル・サウンド・プロジェクター ホームシアターシステム YSP-2500…37,601円
業者買取
- ●CEC AMP53…20,000円
- ●ONKYO センタースピーカーシステム ブラック D-109C…4,566円
- ●ソニー ホームシアター システム SA-CT260 SA-WCT260…4,500円
- ●BOSE/ボーズ ホームシアター用5.1chスピーカーセット Acoustimass600…5,000円
- ●SONY ホームシアターセット…8,000円
- ●ヤマハ NS-310シリーズ センタースピーカー (1台) ブラウンバーチ NS-C310(MB…6,108円
レアなホームシアターは複数の業者で査定を
上記は各サービスでの相場となる。
この相場からみて、ホームシアターの相場が高いのはフリマアプリやヤフオクである。できるだけ高く売りたいのであれば、メルカリやヤフオクへ出品して売ったほうが高く売れるだろう。
だが、もしレアなホームシアターならばしっかり査定をしてくれる業者を利用したほうがいい。業者にはホームシアターに詳しいスタッフが在籍しているため、安心できる。適正価格にて査定をしてもらえるだろう。
まとめ
本コラムではホームシアターの処分費用や処分方法などをリサーチして、その情報やポイントなどを紹介してきた。
ここで述べてきたように、ホームシアターは売れるアイテムであることは間違いない。そのため、このホームシアターを捨てて処分する前に、一度売って処分する方法を検討したほうがいいだろう。
また、売って処分する場合、利用する業者やサービスによって売れる金額は変わってくるので、慎重にリサーチした上で売るようにしよう。