CVケーブルなど不要になった電線やケーブル類の扱いに困っている人も多いだろう。特に業者の方々や建築現場で働いている方々は、使う予定だった電線やケーブルが余って処分に迷っている人もいるはずだ。CVケーブルなどの電線は需要が高いため、買取に出すと予想以上の価格で売れることも少なくない。
当コラムでは、CVケーブルの買取相場からおすすめの買取店、売るときのコツなどについてまとめていく。余ったCVケーブルを持っている方は、ぜひ最後まで読んでいただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
電線類は需要が高く高価買取される
CVケーブルなどの電線類は、需要が高いため高く売れることが少なくない。主なメーカーとしては、矢崎、住電日立、古河、昭和電線などが人気となっており、業者でも積極的に高価買取されている。
ほかにも、CVケーブルは状態が綺麗であればあるほど良く、新品は特に高値で売れることが多いようだ。しかし、業者によっては開封して使用したものは買取拒否されることもあるため、売るときはきちんと業者選定する必要があるのを覚えておこう。
また、ケーブル類は町中に張り巡らされているため安定的な需要があり、買取価格が大幅に変動することは少ない。そのため、売るときはゆっくりと業者を選び、メーカーごとの買取価格を把握してから買取に出すのがおすすめだ。
CVケーブルの買取相場
CVケーブルはそれなりに高価買取される製品だが、実際にはどのぐらいの価格で買取されているのだろうか。そこで、一例として工具買取の最大手であるツールオフでの買取相場を紹介しておこう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
古河・フジクラ・矢崎 CV3×22 | 20000円 |
古河・フジクラ・矢崎 CV3×14 | 10000円 |
古河・フジクラ・矢崎 CV3×8 | 7000円 |
古河・フジクラ・矢崎 CV3×5.5 | 5000円 |

業者によっては、CVケーブルなどの電線をkgで買取している業者もある。また、電線には銅が含まれているため、銅の価格が上がっているときほど買取価格も高くなる傾向があるようだ。
以下に、CVケーブルをkg買取している株式会社ABCでの買取相場を記載しておくので参考にしてほしい。
電線の種類 | 条件 | 買取価格 |
---|---|---|
電線A | 3本線の100mm²以上 | 760円/kg(税込) |
電線B | 3本線の38~60mm² | 670円/kg(税込) |
電線C | 3本線の22mm² | 560円/kg(税込) |
VA線 | 3本線の3.5~14mm² | 405円/kg(税込) |

株式会社ABCでは、電線の長さによってCVケーブルを電線A・B・C・VAに分類している。それぞれの種類によってkgの買取価格は異なっているのに注意しておこう。また、上記の価格は2021年6月時点のものであり、今後買取に出すタイミング次第では価格が変動する可能性も頭に入れておこう。

ブログカードがロードできませんでした。
CVケーブルのおすすめ買取店
CVケーブルを売るときは、工具関連の製品を専門に買取している業者で売るのがおすすめだ。しかし、買取業者の数が多く、買取に出そうと思ってもどこの業者を利用すればいいのかわからなくなってしまうだろう。
そこで以下では、CVケーブルのおすすめ買取店をいくつか紹介していく。業者選びに迷っている人は、以下の業者の中から選んで査定に出していただきたい。

岐阜の工具買取王国
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
工具買取王国は、DIY工具や建築資材、電材などの買取をおこなっている業者だ。主に工具類の買取に特化しており、買取・販売において高い人気を獲得している業者でもある。知識が豊富な専門スタッフが査定してくれるので、高価買取が期待できるだろう。
また、矢崎や富士電線などの買取実績もあり、需要が高いものはより一層高値で売却できる。工具の買取・販売において日本トップクラスを目指しており、利用者からの評判も高い。迷ったときにおすすめの工具買取業者だ。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類。店舗は全国に30店舗以上展開されており、店頭買取も依頼しやすい。出張買取は持ち運びが困難なものを売るときに便利で、宅配買取は送料など無料で査定へ出せる。気軽に買取へ出せるのも魅力のひとつである。
大阪のタカガイ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
タカガイは家電や楽器、オーディオ製品やデジタル機器、工具やおもちゃなどの買取をおこなっている買取店だ。業界では高価買取が可能な業者として人気が高く、相場以上の価格で買取してもらえる可能性が高い。
査定は各分野の熟練したバイヤーが在籍しているため、安心して査定を任せられるだろう。1点でも大口でも対応しており、電線などをまとめ売りしたいときにも便利だ。高値での買取を狙っている人は、一度査定に出してみてはいかがだろうか。
買取方法は宅配・店頭・出張の3つとなっており、どの方法でも日本全国どこからでも買取へ出せる。出張費や査定料、キャンセル料といった手数料は一切かからないため、気軽に依頼が可能だ。また、宅配買取を利用するときも送料は業者負担なので、余計なコストをかけずに査定へ出せる。
出張買取のエスクライン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エスクラインは工具の買取専門店として高い人気を獲得している業者だ。電動工具はもちろんのこと、発電機や高圧洗浄機といった加工機、レーザー距離計から墨出し機といった機器も買取している。もちろん、CVケーブルなどの電線の買取も対応しており、高価買取が期待できる。
工具専門店だからこそ可能な高額査定と他社では買取NGな商品まで買取してもらえるため、気になる商品はまず査定に出してみると良いだろう。有名メーカーはもちろん、使い古されたものやマニアックなものまで買取しているので、予想以上の高値がつくかもしれない。
買取方法は出張買取を専門としている。対応エリアは大阪・神戸周辺となっており、関西県内であれば最短で即日対応も可能だ。出張費や査定料などの費用はかからないため、まずは出張相談してほしい。関西以外の地域でも、相談すれば対応してもらえる可能性もあるので、気軽に相談してみよう。
千葉の質屋さんドットコム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
質屋さんドットコムは時計やバッグ、ブランド品や金の買取をおこなっている。ほかにも、AV機器や情報家電、工具などの買取に対応しており、CVケーブルなどの電線の買取も可能だ。創業40年の老舗の質屋として高い査定力を持ち、他社よりも高い価格での買取が期待できる。
工具の買取は特に強化されており、電線を買取に出すときはほかの工具と一緒に査定へ出すのが良いだろう。専門のスタッフが在籍しているため、安心して査定を任せられる。買取金額がアップするサービスも頻繁に実施しているので、タイミングを合わせて買取へ出すのもおすすめだ。
買取方法は宅配・店頭の2つの方法。宅配買取を選択する場合は、送料は会員登録しなければ無料にならないので注意しておこう。買取は全国から対応しているため、店舗に行けない人でも簡単に査定へ出せるだろう。高価買取を狙っている人におすすめの業者だ。
和歌山の工具買取専門 工具ヘルパー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
工具買取専門 工具ヘルパーは、和歌山県で工具の買取・販売をおこなっている業者だ。工具買取の実績ナンバーワンを目指しており、専門スタッフの知識と経験を生かした査定が魅力だ。個人だけでなく法人の買取にも対応し、電線などの買取もおこなっている。
幅広いメーカーを強化買取しており、他社よりも高額での買取が期待できる。工具を愛するスタッフが1点1点丁寧に査定してくれるため、はじめて買取サービスを利用する人でも安心して利用できるだろう。工具専門店で売りたい人に特におすすめだ。
買取方法は基本店頭買取での対応。しかし、和歌山県内であれば無料で出張査定に応じてくれるので、大量買取や店舗に行きづらい人はぜひ出張相談してみよう。買取実績も豊富で、工具のまとめ売りでも利用できる。宅配買取には対応していないので注意しておこう。
CVケーブルを高く売るコツ
CVケーブルを売るときには、いくつかコツがある。適当に買取へ出してしまうと、値がつかないばかりか買取拒否されることも少なくない。せっかく売るのであれば、少しでも高い価格で売却したいと思うだろう。
以下では、CVケーブルを高く売るコツについていくつかまとめていく。売ってから後悔しないためにも、以下の項目をチェックして買取へ出してみよう。
新品・未使用で出す
CVケーブルを売るときは、新品・未使用の状態で売るのが基本だ。ケーブルや電線類の買取では、専門店でも未使用のものしか買取していないことが多く、一度でも開封していると買取拒否されることも少なくない。リサイクルショップなどであれば、使用したケーブルは買取NGとなるケースが多くなる。
そのため、使用してしまったケーブルはkgで買取している業者を利用するか、別の機会に利用するときまで保管しておくのが良い。一方、開封せずに余って保管したままのケーブルがあるなら、そのまま保管するよりもなるべく早めに買取へ出すようにしておこう。
大量買取がおすすめ
CVケーブルの買取では、できる限りまとめて大量に買取へ出すのがおすすめだ。業者によってはケーブルや電線類をkg単位で買取しているところも少なくない。もちろん、メーカーによって買取価格が変わる業者もあるが、重さで買取価格が決まる場合は、まとめて売ったほうが高値がつくのは言うまでもないだろう。
実際、CVケーブルが余って買取に出そうと思っているときは、ほかの電線なども余っていることが多いはずだ。そのため、別々に買取へ出すのではなく、すべてまとめて買取に出したほうがお得になる。ケーブル類の買取は大量買取を意識しておくようにしよう。
複数の業者で比較する
CVケーブルは業者によって買取価格が異なっているため、売るときは複数の業者で比較するのがいい。最低でも2~3社間で比較をおこない、もっとも高い価格で買取してもらえる業者で売るのがおすすめだ。
また、リサイクルショップなどよりも工具専門店で比較したほうが、より高値で売れる可能性が高い。工具専門店では、専門店だからこそ可能な価格で買取しているため、お得に売れることが多いのだ。
ヒカカク!では最大20社から査定結果を比較できるので、時間がない人はぜひ利用してみよう。
後悔しない買取業者の選び方
後悔しない買取業者の選び方についてまとめていく。おすすめの買取店や高く売るコツについて知っていても、肝心の買取業者の選び方を間違ってしまうと後悔することがある。
しっかりと高い価格で売りたい人は、以下のポイントをチェックして業者を選んでみよう。
買取にかかる手数料をチェック
買取業者を選ぶときは、買取にかかる手数料をチェックしておくのが基本だ。業者では宅配・出張・店頭の3つのどれか、あるいはすべての買取方法に対応している業者があるが、手数料の有無は業者によって異なっている。
たとえば、宅配買取の利用で送料がかかる場合では、遠方から送ると数千円の送料がかかるケースもある。出張買取も同様であり、出張費として別途費用がかかるケースもあるので事前に手数料がかかるのかをしっかりチェックしておこう。
また、査定金額に納得できずキャンセルした場合の手数料がかかるかどうかも、きちんと確認してほしい。
買取サービスの内容
買取業者はたくさん存在するが、それぞれの業者の買取サービスの内容は違う。たとえば、まとめ売りで査定額ボーナスがつく業者や特定のメーカーを買取強化している業者、特定の工具や資材を積極的に買取している業者もある。
期間限定で買取金額がアップするキャンペーンなどを実施している業者では、最大で20%~30%の金額アップが狙えたりするなど他社よりもお得に売れるチャンスが多い。こうしたサービスやキャンペーンを利用するのは高価買取を狙う上で大切だ。業者選びでは、買取価格だけでなくサービスの内容までしっかりチェックしておこう。
まとめ
CVケーブルの買取相場からおすすめ買取店、高く売るコツなどについてまとめてきた。CVケーブルは専門性が高い製品のため、売るときは工具関連の製品を買取している業者で売るのがベストだ。また、売るときも高く売れるようにしっかりと工夫しておくのが大事である。
CVケーブルの買取を考えている人は、ここでの買取情報を参考にし、少しでも高い価格で売れるように工夫してみよう。
参考サイト

ブログカードがロードできませんでした。