フランスのファッションブランド、セリーヌ(CELINE)。日本でも有名なブランドの1つとして挙げられるが、中でも人気の製品はやはりハンドバッグだろう。ただし、ひと口にセリーヌのハンドバッグと言っても、そのデザインは多種多様であり、カラーバリエーションも含めるととてもたくさんの種類がある。
これらを区別する際に便利なのが型番である。当記事では、セリーヌのバッグ製品の型番の特徴やその調べ方、モデル名との関連や命名規則などについて解説していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
セリーヌのバッグ製品の型番について
メーカーや小売店が製品を管理するためにつけた製品番号のことを、型番、あるいは品番と呼ぶ。オフィシャルサイトやオンラインショップはもちろんのこと、中古品を扱うショッピングサイトやフリマサイトであっても、商品を特定するためのツールとして型番はよく利用される。
従って、ブランド名+型番英数字で検索すれば希望の商品を販売しているサイトがすぐに見つけられるはずである。さらに、不要になったバッグを買取査定に出す際にも、多くの業者が商品を特定するために型番を聞いてくる。製品を特定するのに型番は便利なツールなのである。
ここではまず最初に、セリーヌのバッグ製品の型番がどんな構造となっているのか確認し、その特徴を説明していこう。
セリーヌのバッグ製品のモデル名と型番
セリーヌのバッグ製品の型番に関しては、セリーヌの日本版公式サイトに記載のものを参照した。
セリーヌの公式サイト上では、時に「参考」という言葉に続いて記載されているが、これは英語の「Reference」が自動的に翻訳された結果と思われる。「Reference」は、ここでは「Reference Number」のことを意味し、日本語では整理番号のこと。すなわち、型番のことを意味している。
ビッグバッグ ミディアム
- ソフトベアカーフスキン・クレーコート:182863BCJ.27CC
- ソフトベアカーフスキン・ダークイエロー:182863BCJ.12DY
- ソフトベアカーフスキン・ダークバーガンディ:182863BCJ.28RB
ビッグバッグ スモール ウィズ ロングストラップ
- サプルグレインドカーフスキン・ブラック:183313A4U.38NO
- サプルグレインドカーフスキン・アンスラサイト:183313A4U.10AN
ラゲージ ミニ
- ドラムドカーフスキン・デューン:165213DRU.03UN
- ドラムドカーフスキン・スリ:165213DRU.09SO
- ドラムドカーフスキン・ブラック:165213DRU.38NO
クラシック ミディアム
- ボックスカーフスキン・アマゾン:164173DLS.31AN
- ボックスカーフスキン・プール:2164173DLS.06PS
- ボックスカーフスキン・ジェイド:2164173DLS.29JA
- ボックスカーフスキン・キャメル:164173DLS.04FG
型番の構成
セリーヌのバッグ製品の3つのラインの中から4つのモデルをピックアップのうえ、その型番を記載した。上記で見る限り、セリーヌのバッグ製品の型番は13ケタ、もしくは14ケタの英数字で構成されていることがわかる。9ケタ目、あるいは10ケタ目でピリオドが打たれ、型番は2つのユニットに分けられる。
そしてカラーバリエーションの型番は、このピリオドから後ろの部分(セカンドユニット)が変わっている。13ケタの型番は全て「1」から始まっているが、一部に出現した14ケタの型番は、この13ケタの型番の最前部に「2」を加えた形になっている。
セリーヌの型番の特徴
前項でセリーヌのバッグ製品の型番を製品別に確認した。そこで見られた特徴を改めてまとめてみたい。
まずセリーヌのバッグの型番を以下のように分割したうえで、そのユニットごとに説明する。通常例として13ケタの型番を元にする。ただし、以下に述べることはあくまでも推測であり、例外が出てくることも考えられるので、参考程度にとらえていただきたい。
セリーヌのバッグ製品の型番の例
18 2863 BCJ .27CC
18……型番冒頭2ケタがラインを示す
セリーヌの型番の冒頭2ケタは、各ライン(シリーズモデル)を示す数字が入っている。まとめると以下のようになる。
ラインごとの重なりは多いが、人気のラゲージやクラシック、あるいはカバンを探す際には手がかりの1つとなるだろう。なお型番が14ケタの場合も最初に2が加わるのみで、基本的な分類は変わらない。
- 18:ビッグバッグ、クラスプ、キューブ
- 16:クラシック、ラゲージ ※ラゲージには一部に18が混ざる。
- 17:トリオ、カバ、フレーム、トリフォルド、トロッター、トラベラーズ
- ※16や18の場合もあり。
- 10:クラッチ
(18)2863……冒頭の6ケタがモデルを特定するナンバー
型番の3~6ケタ目にあたる4ケタの数字は、モデルの形状やデザインに応じで割り振られたナンバーで、冒頭の2ケタと合わせてモデルを特定するナンバー=モデルナンバーと考えられる。つまり、冒頭からの6ケタのまでの数字で「ビッグバッグ ミディアム」というモデル名が特定できるというわけだ。
たとえば人気の「ラゲージ マイクロ」ならば「167793」、「ミディアム ラゲージ ファントム」ならば「169953」といった型番が浮かびあがる。特定のモデルを探したいなら、この冒頭6ケタの数字を覚えておくとよいだろう。
BCJ……ピリオド前の末尾3ケタの英数字が素材を示す
型番の7~9ケタ目の3ケタの英字、あるいは英数字が製品の素材を表していると思われる。
同じカーフスキンという素材でも、その加工の仕方によっていろいろな種類があり、それぞれが3文字のアルファベットか、英数字で表されている。
.27CC……ピリオド後の4ケタの英数字がカラーバリエーションを示す
そして、セリーヌの型番の末尾4ケタの英数字がそれぞれのカラーを示すコードとなっているようだ。たとえば前項の型番を見ると、ブラックカラーの場合は「38NO」というコードが入ることがわかる。
モデルによって色の名称はさまざまなのでカラーコードも限定しづらいが、多く使われるブラックやレッドといった定番カラーは同じコードが頻出するので、覚えておくと便利だ。
セリーヌのバッグ製品の型番の調べ方
セリーヌのバッグ製品の型番は、正規販売店で購入した製品であれば必ず購入時に渡されるギャランティーカード(Gカード)に記載されているものだ。元のカードには何も書かれておらず、購入時にお店の方が記載するので、手書きの文字で書かれている。
もちろんセリーヌの公式サイトには、販売製品の型番=リファレンスナンバーが商品ごとに記載されているので、現行の販売モデルであればこちらでも調べることはできる。さらに実際の店頭では、商品タグ等にも型番が記載されているはずだ。
買取査定の際にも必要なGカードは大切に保存しておくこと
セリーヌの正規販売店でバッグ購入時に付いてくる「Gカード」とは、セリーヌの製品であることを証明するためのカードである。特に買取に出すケースでは、このGカードの存在は非常に重要だ。
買取ショップによっては、Gカードがない場合は買取を行わないところもある。さらにフリマでも、Gカードがある場合とない場合とでは、商品への信頼性がまるで異なってしまうため、その価格設定にも大きく関わってくる。型番を忘れないようにするためだけでなく、買取に出す際には必須のアイテムとして、Gカードは大切に保存しておこう。
型番を調べる手がかりがない場合
公式サイトにも掲載されておらず、Gカードも商品タグもない場合、セリーヌのバッグ製品の型番はどうやって調べればよいのだろうか。
正規販売店に持ち込む
その製品が正規ルートで購入したセリーヌのバッグであれば、正規販売店に持ち込めばGカードの有無に関係なくアフターサービスを受けられる。本物であれば修理も受けられるので、その際に型番についても聞いてみるとよいだろう。
買取業者に査定してもらう
あるいは、買取査定に出してみるという手もある。経験豊富な買取業者であれば、本物と偽物の判別だけでなく、商品知識も豊富に持っているため型番についてもわかるかもしれない。
一方でフリマなどで販売されていて、Gカードなどの手がかりもなく型番がわからない品物に関しては、現行でも販売している定番モデルであれば、その形状からある程度の型番まではわかる可能性がある。ただし、セリーヌのような著名ブランドのバッグは偽物も非常に多く、そうした製品は購入しないほうが無難である。
セリーヌのバッグ製品おすすめ買取業社
セリーヌのバッグの型番・品番の調べ方や命名規則について見てきたが、こちらでは買取依頼を想定しおすすめの業者を紹介する。実際に買取依頼を考えている人は、ぜひ参考にしてほしい。
買取ファミール
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取ファミールは、ブランド品や古着の買取専門店だ。セリーヌなどのブランド製品は、新しいものから古いヴィンテージものまで買取している。
買取方法は宅配買取と店頭買取に対応。全国対応可能の宅配買取が手数料無料で利用できる。提示された買取金額に納得できなかった場合のキャンセルも無料なので気軽に依頼しよう。
HIGH RATE BUY
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
HIGH RATE BUYは、ブランド品や貴金属の買取をおこなう業者だ。経験豊富な熟練の鑑定士が査定してくれる。
買取方法は宅配買取・店頭買取・出張買取の3種類だ。こちらも宅配買取は全国対応で送料無料。商品到着後の対応がスピーディーなため、すぐ売りたい人にぴったりだ。
MIDORIYA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
MIDORIYAは、ブランド品や貴金属などの質・買取・販売をおこなう業者だ。創業40年以上の老舗で、経験と実績の豊富さに定評がある。
買取方法は宅配買取と店頭買取だ。送料や手数料が無料の宅配買取は即日入金してもらえる。こちらもすぐに売りたい人におすすめだ。
セリーヌのバッグを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
セリーヌのバッグを少しでも高く買い取ってもらうためには複数業者への見積もりがポイントになる。だが、1件ずつ問い合わせをしたり、オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒。取引の際のトラブルも不安だ。
「ヒカカク!」ならそんな問題も解決できる。「ヒカカク!」は楽に高く売りたいとき、さまざまな買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトだ。
一括査定サービスを使えば、1度の申し込みで複数の買取業者の見積額が入手できるので、時間もかからず簡単に最高値を出してくれる業者を見つけることが可能。ぜひこちらから無料で一括査定依頼を試してみてほしい。
まとめ
ここまで、セリーヌのバッグ製品の型番と、その特徴と調べ方について説明してきた。バッグ製品は似たような名前と形の商品が多くなってしまう以上、型番による商品の特定が欠かせない。欲しい商品がある場合には、必ずモデル名とともに型番のチェックを忘れずにしておこう。その際、当記事で説明した特徴を念頭に確認できるとなおわかりやすい。
また、買取査定に出す際に自分の持つ商品がどういう種類のものかわからない場合にも型番がわかればネット検索をすることでその特徴が見えてくる。業者に相談する際にも型番は重要な手がかりとなるので、型番が書かれたGカードは失くすことのないようしっかり保管しておいてほしい。
なお、セリーヌのバッグ製品を買取に出す際には、以下の関連記事に高く売るためのコツや、査定に出す前に注意すべきポイントが詳しく書かれているので参照をおすすめしたい。

ブログカードがロードできませんでした。
↓無料査定開始!↓
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取ファミールは、全国対応可能の宅配買取が手数料無料で利用できる。セリーヌなどのブランド製品は、新しいものから古いヴィンテージものまで買取している。