買取市場ではブランド品が売れ筋となっており、人気や需要も高いため、高額査定となりやすい商品である。そのため買取サービスを利用して売ることができるわけだが、そんなブランドものでも古ければ売れるのか不安に思う人も多いだろう。
そこでここでは、世界的に有名なブランドであるルイ・ヴィトンに焦点を当てて、古いルイ・ヴィトンの買取について紹介していこう。尚、本コラムに記載する価格は2019年12月現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
古いルイヴィトンは売れる?
早速、古いモデルや型番のヴィトンでも売れるのかを述べて行きたいと思う。ブランド品はやはり状態がいいもの以外は買取不可となってしまうのだろうか。
古いヴィトンでもあっても、間違いなく売れる
基本的に高級ブランド品というのは、人気があり需要も高い。そしてなにより定価価格も高額になるため、買取金額が高くなる傾向にある。
中古品を求める人が多い
その理由の一つに、中古品であっても欲しいという人が多い点が挙げられる。
特にヴィトンのような世界的に有数のブランドで、国内外問わず欲しいと思う人が多い商品は売れるだろう。そうなれば古い商品であっても人気のモデルであれば、例え古い商品であっても高額で売れるのだ。
少数生産
またヴィトンのようなハイブランドメーカーは、年ごととの商品をあえて少数だけつくっているため大量生産をおこなっていない。
これはブランド価値を高めるための販売戦略ともなっていたり、高品質な商品を保つためだったりといくつかの理由もある。そのような諸々な理由が重なり、古いヴィトンであっても売れるのである。
年ごとのデザインに希少価値が付く
むしろ、ハイブランドメーカーは年ごとでデザインを変えることが多いため、古い年代のヴィトンであれば希少価値も高くなり、非常に高い値が付くこともあるだろう。つまり、古いヴィトンであっても売れるということだ。
傷んで古い商品でも売れるのがブランドものの特徴
また、ここで取り上げているルイヴィトンのようなハイブランドメーカーの商品は、少々傷んでいたとしても売れることが多い。
傷みのあるバッグ・財布の買取を強化している業者は多い
ブランドものの商品は特にヴィトンであれば需要が高いため、傷んでいたり、シミがあったり、破れが少々あっても売れるだろう。
実際にネットなどで検索してみるといいが、ヴィトンの傷んでいるバックや財布などの買取に力を入れている業者は非常に多い。それだけ世界的に有名なハイブランドメーカーの商品は人気だということでもある。
使えれば買取可能、という業者も
なかには、どんなに酷い状態であってもヴィトンのバックとして使えるものであれば、買取をおこなうという買取業者も存在する。買取金額も少し減額があるものの、しっかりとブランド品として買取査定をおこない、高額な金額で買い取ってくれる業者は多いのだ。
ハイブランドの商品は修復可能で長く使えるものが多い
ハイブランドの商品が、なぜ高額な金額で買い取られるのか、ましてや傷んでいても買取に高い値がつくのかということをここで述べておこう。
長期間使える高品質な素材が使われている
ハイブランドの商品に高い価値があるのには、デザイン性や流行りによる需要の高さだけではなく、長く使えるもの、もしくは長い年月使えるような素材を使用しているような仕様の商品が多いという理由がある。
これはそのブランドが磨き上げてきた技術やノウハウによるもので、ハイブランドと言われるメーカーはこのようにこだわり抜いた高品質な商品が多い。
手入れをすれば元通りになる
また、長く使えるだけでなく、もし破損したとしても修復に耐えられる素材を使用しており、修復すればまた元通り使える商品も多い。そのため、長い間価値を落とすことなく使うことができるので、古かったり、状態が悪くても高額の買取となるのである。
つまり、定価は高額ではあるが手入れをしながら長く愛用できる商品であるため、価値が下がりにくいということなのだ。
傷んだブランド品を買取專門業者も存在している
また、古く傷んだブランド品をメインとした買取を専門的におこなっている業者もあるようだ。このような業者ではどんなに悪い状態であっても買取不可とならず、引き取ってくれる。
傷んでいるブランドものの製品をメインで買い取っている業者の多くは、修復できる体制を整えており、例え傷んでいる製品であったとしても修復をして販売できるルートを確保しているのだ。こういった業者での買取金額は通常の業者よりもマイナス評価は少なく、傷んでいたり破れていたりしても、高額買取となるケースも多い。
ネットオークションやフリマアプリでもよく売れる
上記のように、傷んだ古いブランド製品を專門で買い取っている業者だけでなく、ネットオークションやフリマアプリでも、古いブランドものはよく売買されている。
個人間での買取となるため、売れる相場も市場の相場と比べると高く、傷んでいたり古いものであっても探している人はブランドものであれば購入する人が多い傾向にあるようだ。なので、このようなネットオークションやフリマアプリを利用するのもいいだろう。
ヴィトンのなかでもと高額になるモデル
次は、ヴィトンのなかでも高額査定となりやすいライン製品について紹介しておこう。どのラインが人気で高額になりやすいかなどを把握しておくと、損をするリスクの回避ともなるだろう。
モノグラム
ヴィトンのなかでも特に人気のあるラインであるモノグラム。このモノグラムは1896年に誕生して以来、長い間世界で愛され続けているヴィトンのラインである。
模造品防止のために考案された図
この図柄は、ルイヴィトンのイニシャルLとV、それから花と星を表している。二代目のジョルジュ・ヴィトンが、これまでヴィトンのラインが出される度、模倣品が流行していたときに簡単に製造しにくい柄、模倣品を防ぐために考案したのが、このヴィトンのモノグラムである。
また、日本の家紋にヒントを得たのではないかと言われており、この当時は職人の手書きで1点1点丁寧に作られていた。
味わいが深まる素材
さらに素材にもこだわっているのだが、モノグラムのヌメ皮は耐久性が高く、使えば使いこむほど味わいが出てくる特徴の皮で、型落ちした物でも高値がつくことも珍しくない。
エピ
ヴィトンのなかでも人気あるラインエピ。このエピだが、1920年代にヴィトンが使用していた型押しをヒントに作られたラインである。そして、麦の穂がたなびく様に見えることから命名されてエピと名付けられた。
歴史ある定番ライン
エピ・ラインは、レザーに独特の型押しを施したヴィトンの大定番ラインとして、今では定着している。丈夫でキズがつきにくく、長く愛用できるのも人気の所以となっている。
性別問わずに使用できるライン
さらに男性・女性を問わず持てることもエピの魅力の一つ。耐久性、防水性に優れたレザーを使用したラインで、ユニセックスで持てることもあり、男女問わずに根強い人気があるラインで、中古市場でも高額な買取となることが多い商品である。
ダミエ
ダミエのラインもヴィトンでは人気のラインとなっている。2代目のジョルジュ・ヴィトンが開発し発売された。このラインも模倣品の対策として考えられたデザインと言われている。
市松模様がデザインのヒント
そしてモノグラムラインと同様、日本のあるデザインをヒントに作られているだが、そのヒントとなったのが日本の市松模様。この模様がダミエ・キャンバスのベースとなっている。
ダミエは世界初の商標登録商品として誕生したのだが、1896年には模造品の横行により一時なくなった商品ラインであった。
人気のため復活した定番ライン
そして、1996年にモノグラム誕生100周年を記念して限定復刻した。その後も人気があり、定番ラインとなったのである。このダミエは男性からだけでなく、女性からも高い評価を得ているようだ。間違いなく高額買取となるヴィトンの人気ラインなのである。
ヴィトンの買取金額一例まとめ
ここまで、古いヴィトンが売れるものなのか、また高額になる可能性の高いヴィトン製品について述べてきたので、しっかりとポイントを掴んでおくといいだろう。最後にヴィトンの買取金額の一例を紹介していくので、参考にしてほしい。
【モノグラム】
- ・モノグラム モンテーニュ:203,000円
- ・モノグラム パスラチーン:140,000円
- ・モノグラム ジッピーウォレット:71,000円
- ・モノグラム・イディールリング:130,000円
- ・モノグラム モンスリ:44,000円
- ・モノグラム ワードローブ:2,541,000円
【エピ】
- ・エピ ジッピーウォレット:80,000円
- ・エピ サックプラ:50,000円
- ・エピ ボーリング・モンテーニュPM:50,000円
- ・エピ ジャスミン:40,000円
- ・エピ キーポル55:45,000円
- ・エピ リュサック ノワール:178,500円
- ・エピ ミュルティクレ6 ノワール:29,400円
【ダミエ】
- ・ダミエ トータリー:122,000円
- ・ダミエ・グラフィット ディストリクト:10,500円
- ・ダミエ・アズール ポルトフォイユ・クレマンス:48,000円
- ・ダミエ ジッピーコインパース:33,000円
- ・ダミエ・アズール 4連キーケース ミュルティクレ4 :18,100円
- ・ダミエ・ジェアン ルー テール:120,750円
- ・ダミエ・エベヌ リベラMM:142,800円
【その他】
- ・ダイヤ スキンリング:85,000円
- ・イディール ダイヤブレスレット:110,000円
- ・ピュス・ドレイユ・クルー ダイヤピアス:150,000円
- ・パンダンティフ アンプラント ネックレス:150,000円
- ・タンブール:300,000円
- ・タンブール フライバック クロノ:350,000円
- ・ガストン ダウンジャケット ラムスキンXナイロン:250,000円
- ・アルマ シアン:120,000円
- ・マルチカラー ブロン ロッジPM:56,000円
- ・ヴェルニ ブレア:90,000円
上記がヴィトンの買取金額となるわけだが、比較的高い買取金額となることは間違いないようだ。特に人気のモノグラム・エピ・ダミエは高い買取金額となるが、ヴィトンの製品はそれ以外のラインや、ジュエリーやアクセサリー、そして衣服などのラインも高額査定となるようだ。
また、希少価値が高いものは数十万円と高額になるわけだが、そのような商品が他のブランドと比べても多いだろう。
まずは無料見積もりして比較しよう
本コラムでは、古いヴィトンは売れるのか、また買取金額相場を調べて紹介してきた。やはり世界的に有名で人気も高いハイブランドは古いものであっても、その価値は下がりにくいようだ。
傷んでいても高額買取の可能性が高い
さらに、古くなって傷んでいたとしても、少し査定額は落ちるが高額での買取ともなるようだ。それだけヴィトンの製品は人気と需要があり、傷んでいたとしても修復してまた使えるというハイブランド製品の特徴が高額買取となる理由の一つなのだ。
古いルイヴィトンでも売れるので、複数の店舗で見積もりを
最後にまとめておくと、古いルイヴィトンの製品であっても売れることは間違いなく、そして高額買取になりやすいだろう。
もしも、不要となった古いヴィトンの製品があるのならば、捨てたり、知人に譲ったりするのではなく、売るということを考えるべきだ。そして、その際にはできるだけ複数の店舗を比較検討して、自分で納得の金額で売るといいだろう。
古いルイ・ヴィトンを売るならどこがおすすめ?
ルイヴィトンは古いモデルのものでも売却できることがわかった。しかし、古いものとはいえどうせなら高値で買い取ってもらいたいのが本音。最後にルイヴィトンを売るのにおすすめの買取業者を紹介しよう。
買取価格に自信あり!HIGH RATE BUY
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ヴィトンをはじめとしたブランド製品や、時計、貴金属、宝石、着物、カメラ、酒類などその他にもさまざまなジャンルの品物を高価買取しているHIGH RATE BUY(ハイレートバイ)。買取方法はスピード重視の店頭買取、大量売りに最適の出張買取、遠方からでも利用できる宅配買取の3種類。
高価買取の理由は、買取った商品は国内だけではなく、海外の需要も視野に入れ、再販ルートを確立している点。また、多数のブランドバイヤーとの直接取引などと、独自のルートも開拓している点だ。少しでも適正価格より高く買取しようという日々の努力から、他店との査定価格との違いが明確にわかるという。
店頭買取は大阪市内にある同社へ直接持ち込み、その場で査定・現金払い。出張買取は出張費無料で自宅などの指定先に鑑定士が来訪・査定後は現金払い。宅配買取は、梱包した品物を着払いで送るだけ。その後査定額を振り込みしてくれる。どの方法も申し込みから支払いまでの流れが迅速かつシンプルでわかりやすい。
自宅に眠っている古いヴィトンやブランド品の大半が買取の対象なので一度利用してみよう。
HIGH RATE BUYの参考買取額
以下はHIGH RATE BUYのルイ・ヴィトン買取価格の一部だ。買取の際の参考にしてほしい。
- ・ネヴァーフルMM M40997:115,000円
- ・キーポル50 M41426:65,000円
- ・スピーディー30 M41108:54,000円
- ・モンスリ M51135:138,000円
業界最高値を約束しているBRAND REVALUE
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BRAND REVALUEは、高級ブランド品や腕時計、貴金属類の高価買取をおこなっている専門店だ。ブランド買取の激戦区である銀座・渋谷・新宿・心斎橋に店舗があるため、業界の動きや市場の変化を常に把握している。店舗スペースや常駐スタッフ数を削減することでコストカットし、業界最高値の買取額が約束されている。
特に、ルイヴィトンの買取を強化。保証書や購入証明のほか付属品などがそろっていると買取金額がアップするが、付属品がなくても品物自体の価値は変わらないので安心だ。さらに、経年劣化してしまったものでも買取可能。長く使ってきた古いルイヴィトンを持っている人にはおすすめだ。
BRAND REVALUEの特長は、買取金額の高さだけではない。業界最高水準のサービスを目指しているため、些細な質問や要望でも親切丁寧に対応してもらえる。買取方法も依頼する人のニーズに合わせて、宅配・出張・店頭・手ぶらと幅広く用意。東京23区内に住んでいるのであれば、店頭買取や最短即日に対応してもらえる出張買取がおすすめだ。
遠方に住んでいても、送料や梱包材、キャンセル料がすべて無料の宅配買取が利用できるので、安心。また、店頭買取と宅配買取の良いとこ取りしたのが、手ぶら買取。荷物は事前に店舗に送っておけるので、商品点数が多くて荷物の持ち運びが大変な人に、ぜひ利用していただきたい。
BRAND REVALUEの参考買取額
以下はBRAND REVALUEの買取実績の一例。実際に売却する際は、商品の状態や市場の動向によって買取額が変わるので、あくまでも参考として考えておこう。
- ・モノグラム パームスプリングスミニ M41562:190,000円
- ・モノグラム ネオノエ M44021:160,000円
- ・モノグラム ドゥブルV M54624:280,000円
- ・エピデニムネヴァーフル MM M51053:160,000円
汚れたブランド品でも社内でリペアができるリライフクラブ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リライフクラブは傷んだブランド品の買取を積極的におこなっている。使用感や汚れのあるものだけではなく、破れなどの傷みのある品物も納得できる価格で買取してくれる。バッグや財布はもちろん、腕時計、宝石、コスメ、香水、美容家電、サプリメント、健康食品などを幅広く買取可能。
未使用品や美品の方がもちろん買取額は上がるが、同社にはリペア職人が在籍しているので、社内で修理やクリーニングを完了し再販できることが、古いヴィトンでも利用者が納得できる価格で買取できることに繋がっている。また、査定は公認鑑定士が担当するので、ヴィトンの価値をしっかり理解したうえで買取してくれる安心感がある。
買取方法は宅配買取のみで、全国から送料無料で利用できる。ブランド品と一緒に使用しない使いかけコスメなどをまとめて売れば、自宅の不用品も片付いて一石二鳥だ。時期によっては買取額が大幅にアップするお得なキャンペーンもあるので、その場合は見逃さず利用するようにしよう。
リライフクラブの参考買取額
以下はリライフクラブのルイヴィトン買取価格。なおこちらは2021年1月の情報であり、市場の動向によって買取額は変わるので、あくまでも参考として考えておこう。
- ・カプシーヌBB パイソン:295,000円
- ・モノグラムリバース カンヌ 2way:195,000円
- ・モノグラムエクリプス スティーマーバックパック:210,000円
- ・エピ ツイストMM:195,000円
- ※上記いずれも、未使用品、袋・箱等付属品付き、またはプロオークション代行時含む
高価買取をしてくれるGREEBER(グリーバー)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おすすめしたいのがGREEBER(グリーバー)。こちらはダイヤモンドなどの宝石類をはじめ、ルイヴィトンやシャネル、エルメスなどのブランド品の買取もおこなっている買取ショップだ。こちらは特にヴィトンの買取に力を入れており、高値買取をしてくれる期待値が非常に高い。そのため買取成約率は95%以上と驚きの数字が出ているのだ。
また、グリーバーは鑑定書やギャランティなどの付属品がなくても、ベテランの鑑定士がきちんと査定してくれるので問題なく買い取ってくれる。さらに20年以上前のもの、色ヤケ、状態の劣化があっても、二束三文で買い叩くことなく、その商品の価値をしっかり査定して買い取ってくれるので安心して任せられるだろう。
グリーバーの買取方法は店頭・宅配・出張の3通り。こちらの宅配買取は5つのサイズから選べる宅配キットを送ってくれるので、余計な手間なく商品を送ることができる。さらに宅配送料が無料なので、まずは気軽に査定依頼をしてみてはいかがだろうか。
グリーバーの参考買取額
以下は実際にグリーバーで取引された買取額の一部だ。
- ・ネヴァーフルMM M41177:110,000円
- ・ネヴァーフルPM M41245:100,000円
- ・ジッピーウォレット M41894:70,000円
Dan-Sha-Ri
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
高級ブランド買取の激戦区である銀座に店舗を置くDan-Sha-Riは、ブランド品専門の買取店。ルイ・ヴィトンはもちろん、シャネルやエルメスなど幅広いブランド品に対応しており、買取実績も豊富だ。専門店ならではのハイレベルな査定によって、国内最高クラスの買取額を提示することに自信がある。
また、自社に専属の技師が在籍しているため、他店で断られてしまうような古いものや破損・汚れがあるものでも、最大限に価値を引き出し買い取ってくれる。特にルイ・ヴィトンは買取を強化しているので、ぜひ相談してみてほしい。
買取方法は、店舗・宅配・出張の3通りあり、宅配買取はもちろん、出張買取も全国対応している。どの方法でも査定料や送料、出張費用などの手数料が一切発生しないので、自分の都合に合わせて選ぶと良いだろう。また、複数のアイテムを一緒に売ると査定額がアップする「おまとめ査定」サービスもおこなっているので、ぜひ活用して高額売却を目指そう。
ギャラリーレア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ルイ・ヴィトンをはじめ、さまざまなブランド品を高く買い取っているギャラリーレアでは、バイヤー全員が専門知識豊富。最新の市場や流行を常に把握したうえで、査定をおこなってくれるので安心だ。古いものや傷・汚れがついてしまったものでも買い取ってもらえるので、捨てようか悩んでいるものがあれば、一度相談してみると良いだろう。
ギャラリーレアの買取方法は、店頭・宅配・オンライン・LINE査定の4通り。どの方法でも査定料や手数料は無料だが、一番人気は手軽に利用できる宅配買取だ。ギャラリーレア独自のうるハコサービスによって、取引スピードをグッと短縮。万が一配送時に紛失・破損があった場合には、査定金額分の補償もしてくれるので、高価な品物でも安心して送ることができるだろう。
また、オンライン査定では、査定してほしい品物の画像を査定依頼フォームに挿入し、LINE査定では、お友達登録後に画像を送信するするだけでプロの鑑定士が査定してくれるので忙しく時間が無い方や初めてで不安な方も手軽に査定に出すことができるので、ぜひ利用してみてほしい。
ブランド古着の買取実績が豊富なBEEGLE by Boo-Bee
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おすすめしたいのがBEEGLE(ビーグル)。埼玉県内に8店舗を展開しているブランド古着専門の買取ショップだ。こちらはルイヴィトンをはじめ、有名ブランドの買取を強化しており、高値買取をしてくれると評判のお店である。また、実店舗だけでなく楽天ショップと自社のオンラインショップを設けているため販売力が高い。そのため、他社に負けない買取額の高さを維持することができるのだ。
また、こちらはシーズンオフの古着でも高価買取してくれるので、急な引っ越しや断捨離でも減額されることなく買取をしてくれるだろう。さらにプロのスタッフが一点一点丁寧に鑑定しているので、商品の価値に合った買取額をつけてくれるだろう。
BEEGLEの買取方法は店頭と宅配の2通り。店舗が埼玉にあるが、宅配も利用できるので全国どこからでも利用が可能だ。宅配送料・振り込み手数料・査定料などが一切かからないのも嬉しいポイント。さらに無料の宅配キットも提供してくれるので、自宅で梱包して送るだけ。初めてヴィトンを売る方でもあんしんして利用ができるだろう。
BEEGLEの参考買取額
以下はBEEGLEが実際に買取したヴィトンの買取額だ。売る際はぜひ参考にしておこう。ただし、買取額は商品の状態などによって変動するので、あくまで参考程度にみてみよう。
- ・×カニエウエスト ドンズレザースニーカー(G01009):150,000円
- ・ネヴァーフルGM モノグラム グラフィティ M93703:180,000円
- ・ダミエ・アンフィニ ジッピーXL ラウンドファスナー N61254:100,000円
コメ兵
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
さまざまなブランド品のバッグや財布の高価買取をおこなっているコメ兵ももちろんルイ・ヴィトンを取扱っている。買取方法は宅配買取と店頭買取の2つの方法を採用しており、査定にかかる送料や手数料、キャンセル料も無料だ。年式の古いルイ・ヴィトンはもちろん、廃盤になったルイ・ヴィトン商品も買取OKで、しっかりとプロによる査定がおこなわれるので安心して査定に出すことができるだろう。
HPにある買取申し込みフォームを記入後、宅配キットが送られてくるので指定の住所に送るだけで、あとは査定額の通知が来るのを待てばいいのだ。申し込みは24時間受付しているので、忙しい方も手軽に申し込むことができる。
破損していたり、カビが生えているようなものは買取不可だが、大切に使用し保管していたルイ・ヴィトンのバッグを手放すのであれば1度、コメ兵の査定を受けてみてほしい。また。無料会員登録をおこなうと次回からの住所登録など面倒な手順が省け、買取キャンペーン情報メールなどお得なメリットも多くおすすめだ。
どのような状態の物でも査定をしてくれるゴールドミセス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゴールドミセスでは、ダイヤモンドなどのジュエリーや貴金属の他にルイヴィトンやエルメスなどの高級ブランド品の買取もおこなっている。
こちらは、使い古したブランドバッグや財布など、基本的にどのような状態の物でも査定をしてくれる。汚れや傷があったり古かったりして売れないかもと思われるようなものでも買取可能なケースがあるとのことなので、他店で断られてしまうような状態のものでも一度相談してみることをおすすめする。
また、ゴールドミセスの買取方法は店頭買取・宅配買取・出張買取の3通り。こちらの宅配買取では買取対象の取扱商品をゴールドミセスですべて宅配・郵送で取り扱ってくれるが、少額の取引・キャンセル等の場合のみ送料・事務手数料等を負担する場合があるので注意が必要だ。
ゴールドミセスの参考買取額
以下はゴールドミセスが実際に買取したルイ・ヴィトンの買取額の一部だ。
- ・モノグラム ソナチネ ハンドバッグ M51902:15,000円
- ・エピ スピーディ30 ボストンバッグ M59022:30,000円
ブランドレックス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドレックスは、ブランド品や腕時計、貴金属の買取専門店。ルイヴィトンやエルメス、セリーヌといったハイブランドをはじめ、あらゆるブランドのバッグ、財布、洋服、小物、靴、時計、ジュエリーなどを買取している。宅配買取、店舗買取、出張買取に対応しており、全国どこでも送料や出張費は無料で、梱包キットも無料で利用できる。
委託販売を利用するのも一つの手
複数の店舗を比較するのが面倒な方のために、委託販売を紹介しよう。委託販売とは、売りたい商品を預け代わりに売ってもらうサービスのことで、販売額に応じて手数料を差し引いた金額が支払われるので、費用や出品の手間が一切かからず、買取サービスよりも基本的に高く売ることができる新しい形のサービスである。
委託販売にも対応しているRECLO(リクロ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
RECLOはラグジュアリーブランドの委託販売・買取サービスをおこなっており、預けた商品は全てプロの鑑定士が鑑定し、撮影・出品・問い合わせ対応・販売・梱包及び配送まで全てをしてくれる。
手数料は販売が成立したときのみに発生し、途中で委託販売から買取に変更することも可能だ。鑑定結果に納得できなかった時は無料で返送してもらえるので、状況に応じて気軽に利用できるだろう。RECLOは買取業者と違って在庫がなく中間コストが掛らないため、利用者に支払う手取額が高く販売価格の最大90%の金額を還元してくれる。入会費、年会費などは一切かからず、申し込みをするだけで売りたい品物は運送会社が無料で引き取りにきてくれるので、手間なく高く売りたいと思っている方はぜひ利用してみてほしい。
まとめ
古いルイヴィトンであっても高価買取してもらえる可能性は非常に高い。もう古いから……と言って安易に捨てることなく、一度買取業者などに査定を申し込んでみよう。思いがけない値段で売却できるかもしれない。
買取業者の中には宅配買取に対応しているものも存在する。地方にいても買取業者を利用できるので、気になる業者を見つけたら査定を申し込んでみよう。


ブログカードがロードできませんでした。

ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
