ゴローズは多くの芸能人が愛用しており、人気の高いジュエリーブランドだ。入手が難しく、高値で取引されているゴローズを転売しようと考えている人も少なくない。
そこで、この記事ではゴローズが高騰している理由と転売で稼げるかどうかについて詳しく解説していく。また、買取相場やゴローズ転売をする際の注意点、ゴローズを愛用している芸能人についても触れているため、気になる人はぜひチェックしてみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ゴローズが高騰している理由
ゴローズは日本のネイティブ系ジュエリーブランドとして知られている。多くの芸能人が愛用しており、高騰している理由のひとつになっている。
また、ゴローズの店舗が原宿の1店舗のみとなっているのも高騰している理由のひとつ。入手が困難であるため、ゴローズは高値で取引されている。
1990年代前半にはオーダーが殺到し、万引き被害や転売で悩まされるように。そのため、現在では抽選で入店者が選ばられるようになり、さらに入手が困難になったのも人気が高騰している理由である。
ゴローズは転売で稼げる?
ゴローズは人気は高騰しているだけに、転売で稼げる可能性が高い。ここでは、転売して稼げる理由と売れやすい人気のアイテムについて紹介していく。(2021年4月時点)
ゴローズ転売で稼げる理由
ゴローズを転売して稼げる理由は、入手が困難な分、入手ができれば高価格で売れるからだ。先述した通り、ゴローズを販売している店舗は原宿の1店舗しかなく、現在では万引き・転売対策として入店者が限られている。
よって、転売対策がされている中でもゴローズを入手できれば、1つでも数十万円以上の価格で取引されることも珍しくない。しかし、転売で稼ぐにはゴローズのアイテムを入手する必要があるため、抽選で入店者が決められる現在ではハードルが高くなっている。
また、ゴローズでは初めての入店者には高価なアイテムを売ってくれない傾向にあるため、高額商品を入手するには何度も入店しなければならない。そのため、ゴローズのアイテムをゲットするには、何度も抽選を申し込む必要があるのだ。

売れやすい人気のアイテム
ゴローズのなかでも人気が高く高額で売れやすいアイテムは、下記の通りだ。
- ・フェザー
- ・イーグル
- ・メタル
- ・リング
フェザーは、ゴローズの代表的アイテムとして知られている。プレーンフェザーや爪フェザーなどのデザインがあり、さまざまなサイズのフェザーが存在する。
ゴローズの象徴であるイーグルは、頭の部分がゴールドで胴体がシルバーなのが特徴。ショップでは、初心者の人だとなかなか購入することのできない人気のアイテムとなっている。
メタルは太陽をイメージされた刻印が特徴のアイテム。サイズは大・中・小があり、フェザーとの組み合わせにぴったりのため人気のある商品だ。
リングは、平打ちリングやイーグルリング、フェザーリングなどバリエーションが豊か。ほかのアイテムと合わせやすいことから、人気のあるアイテムとなっている。
ゴローズの店舗に入店する際の流れ
ゴローズでは入店するのに抽選を受けなければならない。そこで、ゴローズの店舗にはどのように入店するのかを詳しく見ていこう。
ただし、ここで紹介している内容は2021年4月時点の情報であるため、ゴローズへの入店方法が変わる可能性もある。最新情報は、公式Twitterを確認してほしい。
入店までの流れ
- 1.11時までに整列する
- 2.身分証明書の提示をする
- 3.抽選を開始
- 4.当選者にリストバンドが配られる
- 5.再度身分証の確認
- 6.当選者は順に入店
抽選に参加するために、朝11時までに並ぶ必要がある。店のスタッフが来たら、身分証の確認が必要だ。ただし、身分証は免許証やパスポートなどの顔写真がついている物が条件である。
抽選はタブレットのボタンを押し、早い番号を引ければ入店をすることが可能。入店数は1日50人~70人となっているため、遅い番号を引いた場合は解散した方が無難。現在では、早い番号を引いても入店ができない可能性があるほど厳しくなっているため注意しておこう。
当選後にも注意が必要
当選者にはリストバンドが巻かれ、抽選列の最後尾から再度並ぶ必要がある。また、並んでいる際に列を抜けてしまうと、離脱となってしまうため注意が必要だ。 一度の入店は6人程度となっており、当選後の入店までの待ち時間は5時間前後になる場合が多い。
ゴローズの店舗の休憩時間には抜けることが可能であるが、当選列から抜ける場合は前後に声をかけるというルールもある。さらに、抽選に外れたときはスタッフにお礼を言って帰るなど、ゴローズにはさまざまなルールがあることを理解し、入店を試みることが必要だ。
ゴローズ転売対策の注意点
ゴローズではさまざまな転売対策がされているため、スムーズに販売してもらえるよう注意しておきたいポイントを紹介しよう。
商品名を事前に把握しておく
ゴローズの店員は、転売対策として常に来店者をチェックしている。ゴローズの知識がない人は転売目的と判断されやすく、商品を販売してもらえない可能性があるのだ。
ゴローズファンが多く入店する中で、何も知らない人がいるとすぐに不自然さに気が付く。そのため、全商品名を覚えるのは難しくても、定番アイテムや有名人が付けているアイテムは知っておこう。
初めてと思われた場合は質問される場合がある
ゴローズでは転売を防ぐために、初めてと思われる人には「初めてですか」などと質問される場合がある。変に動揺してしまうと、転売を疑われて抽選を受けられない可能性もあるため、質問された場合は来店回数などを落ち着いて返答しよう。
また、並んでいるうちから転売目的でないかをチェックされている場合もあるため、不信感を持たれないように注意。入店人数が限られている分、厳しく見られていることを覚えておこう。
ゴローズが似合うファッションを意識する
ゴローズのスタッフは転売対策を徹底しているため、店舗で購入する場合は服装に注意が必要だ。見るからにゴローズが似合わない服装をしていると、転売を疑われて抽選に参加できない可能性もある。
そのため、店舗へ訪れる場合は、ゴローズが似合う服装を意識しておこう。どんな服装をすればいいのかわからない場合は、フォローズを愛用している芸能人などの服装を参考にするのがおすすめだ。
写真撮影に注意する
ゴローズでは転売対策として、お客と購入したものを写真撮影している。そのため、次回の来店の際に購入したものを身につけていなかったら、転売を疑われる可能性が高いので注意が必要だ。
また、新規客を装って再来店するのを防いでいることも考えられる。さらに、アイテムを購入すると店員がメモを取っている場合もあり、写真以外にも顧客管理を徹底していることを把握しておこう。
ゴローズの買取相場
ゴローズは人気が高騰しているが、実際どのくらいの価格で取引されているのだろうか。ここではゴローズの商品ごとに買取価格を紹介しているため、気になる人はチェックしてほしい。
なお、ここで紹介する買取価格は、2021年4月時点のものである。また、買取価格については下記コラムでも紹介しているので、合わせて見ておこう。
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
イーグル
イーグルには大・中・小のサイズがあり、大きいものほど高値で売れていることがわかる。小でも1,800,000円と高価格。イーグルは新規の客には売ってもらえない場合がほとんど。
また、ゴローズの店舗は1日50~70人までの入店と決まっていることもあり、新規客ではない人でもなかなか手に入れずらいアイテム。入手のハードルが高いこともあり、高価格で取引されていることがわかる。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
イーグル(大) | 450万円 |
イーグル(中) | 350万円 |
イーグル(小) | 180万円 |

フェザー
フェザーはイーグルの羽をモチーフにしたアイテム。人気のアイテムなだけに、ファンの間では愛用する上で作法やルールがある。
フェザーには右向きと左向きがあり、剣先の向きの違いによって区別されるのが特徴だ。同じ向きでゴローズのアイテムを組み合わせるのはタブーとなっているため、注意しておこう。そんなフェザーの一部の買取価格は、下記のようになっている。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
上金特大フェザー右現行 | 22万円 |
上金特大フェザー左現行 | 24万円 |
先金特大フェザー右OLD | 80万円 |
先金特大フェザー左OLD | 75万円 |
先持特大フェザー右現行 | 90万円 |
先持特大フェザー左現行 | 85万円 |
ハートホイールフェザー大 | 10万円 |
ハートホイールフェザー中 | 5万円 |
ハートホイールフェザー小 | 4万円 |
金ハートフェザー | 20万円 |
SVハートフェザー | 4.5万円 |
金縄ターコイズハートフェザー | 18万円 |

メタル
メタルは太陽をモチーフにしたアイテム。組み合わせをするのに最適なアイテムのため、人気が高い。
ゴールドやシルバーがあり、種類も豊富なのが特徴である。そんなメタルはメインではあまり使用しないものの、比較的高値で取引されているようだ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
イーグルメタルインダイメタル | 7万円 |
タタキ大メタル | 6万円 |
タタキ中メタル | 7.5万円 |
タタキ小メタル | 23万円 |
全金イーグルメタル | 10万円 |
SVin太陽メタル小(タタキ無) | 3.5万円 |
SVin太陽メタル大(タタキ無) | 6万円 |
SVin太陽メタル小(タタキ有) | 8万円 |
SVin太陽メタル大(タタキ有) | 10万円 |
ローズインダイメタル | 13万円 |
ローズインダイメタルOLD | 15万円 |
逆さローズインダイメタルOLD | 20万円 |

リング
ゴローズのリングは、組み合わせのアイテムとして人気が高い。イーグルリング・サンダーリング・キャストリング・ヘルズリング・平打ちリングなど種類がさまざま。
平打ちリングはシンプルでフラットなデザインになっており、組み合わせがしやすい。また、ローズがついている平打ちリングは女性からの人気が高くなっている。そんなリングの買取価格の一部は下記の通りだ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
平打ちローズリング | 7万円 |
金メタル付きフェザーリング | 15万円 |
ターコイズ付き平打ちリング | 2万円 |
金メタル付平打リング | 5万円 |
大メタル付きキャストリング | 8万円 |
中メタル付きキャストリング | 8.5万円 |
小メタル付きキャストリング | 8.5万円 |
金メタル付きイーグルリング | 7万円 |
サンダーリング | 5万円 |
熊手リング | 2.5万円 |
特大フェザーリング | 10.5万円 |
タタキ金メタル付きフェザーリング | 27万円 |

ゴローズを愛用している芸能人
ゴローズは人気アイテムなだけに、愛用している芸能人も多い。愛用している芸能人は下記の通りだ。
- ・木村拓哉
- ・長瀬智也
- ・藤ヶ谷太輔
- ・三宅健
- ・草彅剛
- ・登坂広臣
- ・岩田剛典
- ・AKIRA
- ・NAOTO
- ・TAKAHIRO
- ・USA
- ・ANARCHY
- ・矢沢永吉
ジャニーズをはじめ、アーティストが愛用しているのが分かる。ゴローズはこだわりが強いため、ゴローズが似合わない服装をしていると抽選を受けさせてもらえない可能性が高い。
そこで、服装に迷った場合は上記のような芸能人の服装を真似するのがおすすめ。また、どの芸能人がどの商品を身につけていたのかも合わせてチェックしておくと、転売を疑われにくくなる可能性がある。
まとめ
ゴローズは多くの芸能人が愛用しており、人気が高騰している。また、店舗が原宿のみにしかないことから入手が難しく、高価格で取引されることが多い。
そのため、転売で稼ぐことは可能だが、入店や販売の基準が厳しくなっているため、効率的に稼ぐことは難しいと言える。特に、初めての人やゴローズの知識が少ない場合は、転売を疑われて抽選にすら参加できない可能性も。
入店を考えているなら、ゴローズを愛用している芸能人の服装を真似てみたり、商品名を詳しく覚えたりするなどを意識しておくと良いだろう。
参考サイト:イーグルキャピタルワン