日本人に人気の高いスマートフォン端末、iPhone。しかし、その持ち運びの手軽さ故、トイレに落としてしまったり、ポケットに入れたまま洗濯してしまうケースがとても多い。間違った対処をしてしまうと、データがすべて消えてしまうこともあるので注意が必要だ。そこで今回は、iPhoneを水没させてしまった時にやるべき5つの手順をご紹介しよう。なお、同じくトラブルの多い画面割れについては、以下のコラムを参照していただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
1.急いで電源を切る
Close up of smartphone in use / Japanexperterna.se
水没してしまったら、出来るだけ早くiPhoneを水の中から取り出してほしい。救出できたら、水気を拭き取るよりも前にまず電源を切ろう。「ホームボタン」と「電源ボタン」を同時に押せば強制的に電源を切ることができる。もし自然に電源が切れていれば、そのままで構わない。最低でも1日、できれば完全に乾燥するまで電源を入れないようにしよう。
2.水気を拭き取る
Ashlyn discovers paper towels / quinn.anya
iPhoneを落としてしまった水が綺麗であればある程、復活させられる可能性は高い。まずはタオルでしっかりと水気を拭き取ることが重要だ。間違ってもドライヤーや乾燥剤で乾かしてはいけない。またiPhoneを振るのも、水の回りを早くしてしまうので控えた方が良いだろう。イヤホンジャックの穴などに溜まった水はティッシュを使いながら根気強く取り除くと良い。あとは風通しの良い場所においておけば、だいたい3~4日で乾燥するはずだ。乾燥したら、一度電源が入るか試してみてほしい。
3.SIMカードを抜き取る
Taking out the iPhone 4 SIM card / sillygwailo
だいたいの水気を拭き取ったら、SIMカードを取り出そう。出来ればiPhone購入時に付いてきたであろうSIMカード取り外しツールを使ってほしい。もしなければ爪楊枝やクリップの先で代用することもできる。取り出したSIMカードは水分を拭き取った後、大切に保管しておこう。3~4日経ってiPhoneが乾燥したら、一度SIMカードを入れて機能するかどうか確認してみると良い。
4.iTunesにデータをバックアップする
iPhone firmware/software update 1.0.1 / Schill
水没から1日以上が経過し、かつ電源が入るのが確認できたら、iTunesでデータをバックアップしよう。通常通りiPhoneをケーブルでパソコンにつなぎ、「今すぐバックアップ」をクリックすれば簡単に出来る。もし可能であれば、普段からiPhoneをiCloudに自動バックアップする設定にしておくと良いだろう。そうすれば、例えiPhoneを水没させてしまっても、データをすべて失わずに済むはずだ。
5.修理に出す
iPhone glass replacement / felixtriller.de
乾燥後に通常通りiPhoneが使えるようになったとしても、修理に出すことをオススメする。わずかに残った水分が致命的な故障の原因になる可能性があるからだ。サビてしまうと修理が難しくなるため、今後もiPhoneを使い続けたいなら、なるべく早くプロに修理を頼んでほしい。
ただし、メーカーに頼むと水没は保証対象外なので、2~7万円の修理費用がかかってしまう。その上、データがすべて消えてしまうこともあるようだ。しかしiPhone修理専門店に頼めば、予算を1~2万程度に抑えることができる。部品の一部交換にも対応してくれる所が多いので安心だ。AppleCareよりもずっと安い修理代最安値はどのお店?液晶画面割れiPhoneの修理代を比較してみたでも紹介しているが、池袋や新宿など都心の修理店で安い店がある。
iPhoneに限らないが、電子機器類の修理にはそれなりにお金と手間がかかる。水回りに近い時は、iPhoneを落としてしまわないよう十分に注意してほしい。水が綺麗ならば修理できる可能性は高いが、場合によってはデータがすべて無くなってしまうことある。
もしiPhoneを水没させてしまったら、今回ご紹介した5つの対処法を実践してみてほしい。まずは急いで電源を切り、根気強く水気を拭き取ること。そしてSIMカードを抜き取り、電源が入るようならiTunesにデータをバックアップしよう。例え問題なく使えるようになっても、必ず修理に出すことが重要だ。しっかりメンテナンスを行い、安心してiPhoneを使えるようにしよう。
13/365 - All My iPhones (part 2) / stovak
修理してもダメそうならいっそ売ってしまうのも手。【専門家監修】壊れたiPhoneの買取価格をゲオ(GEO)、ブックオフ(BOOKOFF)等7社比較【起動不能・水没も売れる】でチェックして、最高買取価格でiPhoneを売却しよう。
いざという時、素早く売れる買取サービス
水没や画面割れなどひどい時は修理にだしてもダメな場合もあるだろう。しかし、修理に出してもダメだと諦めず買取サービスを利用すれば、高値で買取してもらえる場合もある。

地域別の壊れた水没iPhone買取店情報
- 【秋葉原編】壊れた画面割れiPhoneの買取店を10社徹底比較
- 【大阪編】壊れた画面割れiPhoneの買取店を10社徹底比較
- 【新宿・池袋編】壊れた画面割れiPhoneの買取店を7社徹底比較
- 【名古屋栄・大須・名駅】壊れた画面割れiPhoneの買取店を7社徹底比較
- 【福岡・博多・天神】壊れた画面割れiPhoneの買取店を7社徹底比較