【充電前に】iPhoneの充電は残量が何%になったらするべき?タイミングは?

読了目安:6分
更新日:2025/06/28
公開日:2018/06/28
155のお客様が役に立ったと考えています

まとめ:正しい充電でiPhoneを長く使おう

iPhoneのバッテリーは使い方次第で大きく寿命が変わる。今回紹介した内容を実践すれば、バッテリーの劣化を大幅に防げるだろう。もしバッテリー交換が必要になった際は、Appleやキャリアのサポートを活用し、不要なiPhoneは売却してお得に乗り換えてほしい。

【充電前に】iPhoneの充電は残量が何%になったらするべき?タイミングは?

iPhoneのリチウムイオンバッテリーは消耗品だが、誤った充電方法を続けると寿命が著しく短くなる。そのため、正しい充電の知識は必須だ。特に「残量が何%になったら充電すべきか?」という点は多くの人が気にしているポイントだろう。この記事では、2025年最新の正しい充電タイミングと方法を解説する。

買取比較サービス「ヒカカク!」で最大20社一括見積もり

買取ボーナスキャンペーン

CONTENTS

こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。

バッテリーを長持ちさせるには正しい充電がカギ

iPhoneに搭載されるリチウムイオンバッテリーは消耗品であり、正しく使えば3〜4年ほどの寿命が期待できる。一方で、充電方法を誤ると1年程度でバッテリー不良が起きることもある。正しい知識でバッテリーを守ろう。

避けるべきNG充電習慣

  • ・少し減っただけですぐ充電する
  • ・完全に0%になってから充電する
  • ・0%のまま長時間放置する
  • ・充電しながらスマホを長時間操作する
  • ・高温多湿の環境で充電する

今からでも遅くない、正しい充電方法

これらの習慣が無意識にバッテリーを傷めている。では、今からできる正しい充電方法とは?

何%で充電するのが最適?

残量20%前後で充電開始が理想

iPhoneのリチウムイオンバッテリーは過放電に弱く、0%を下回る状態で放置すると深刻な劣化を招く。残量が20%程度になった時点で充電を開始するのが最も理想的とされている。

頻繁な充電もNG

500回程度の充電サイクルでバッテリー性能は劣化する。残量が少し減っただけで頻繁に充電を繰り返すと、バッテリー消耗が加速するため避けたい。

充電タイミングとして適している時間帯

就寝前など、長時間使用しないタイミングで充電するのがベスト。また、充電しながらの操作は発熱を招くため、できるだけ控えたい。

充電しっぱなしは大丈夫?

iPhoneはトリクル充電で過充電を防止

現在のiPhoneは「最適化されたバッテリー充電」により、充電100%の状態で放置しても過充電にはならない仕様。iOS 13以降では、バッテリー保護のために80%で一時停止する機能も搭載されており、ユーザーの使用パターンに応じて自動制御してくれる。

トリクル充電とは?

80%以降は低電流でゆっくり充電する「トリクル充電」が作動し、バッテリーの劣化を抑制。2025年現在のiPhoneでは、充電したまま寝ても問題ない設計になっている。

155役に立った

充電に適した温度とは?

16~22℃、湿度の少ない室内が理想

バッテリーの最適な動作温度は16〜22℃。35℃を超える高温環境ではバッテリー劣化のリスクが非常に高まるため、真夏の車内や直射日光の下での充電は避けよう。

低温による一時的な電源オフもある

冬場の極寒下では、iPhoneが一時的に電源オフになることがあるが、これは仕様によるもので故障ではない。温度が戻れば正常に復旧する。

バッテリー劣化時の交換対応

AppleCare+加入者は最大2年まで無償交換

Appleの保証期間は購入から1年(AppleCare+加入で2年)。バッテリー容量が80%未満であれば無償交換対象となる。

保証状況の確認方法

  • 1.「iPhone 保証状況」とWeb検索
  • 2.Appleの「保証状況とサービス期間を確認」ページにアクセス
  • 3.シリアル番号(設定→一般→情報)を入力

交換料金(2025年6月時点)

保証外のバッテリー交換料金(Apple正規サービスプロバイダ)

  • ・iPhone 14以降:14,800円(税込)
  • ・iPhone X〜13シリーズ:10,800円(税込)
  • ・iPhone SEシリーズ:7,800円(税込)

キャリアでの交換も可能

ドコモ・au・ソフトバンクなどキャリア経由での交換も可能だが、料金・対応内容が異なる。事前にWebサイトや店舗にて確認しよう。

バッテリー劣化時は売却も選択肢

バッテリー交換より機種変更を検討しているなら、古いiPhoneを売却して費用に充てるのも賢い方法。充電不良でも買い取ってくれるサービスもあり、中古でも高値がつく可能性が高い

155役に立った

iPhoneの買い替え前に、一括査定でいくらになるか確認しよう

「そろそろ機種変更しようかな…」と感じたら、その前に今使っているiPhoneの価値を確認することをおすすめする

バッテリーの劣化や容量不足、動作の遅さなどで買い替えを検討する場面は多いが、iPhoneは中古でも高値がつきやすい人気商品である。状態によっては、想像以上の価格がつくこともある。

そんなときに便利なのが、複数の買取業者を比較できる「ヒカカク!」の一括査定サービスだ

査定は完全無料で、最短即日で複数社から見積もりが届く。店舗に出向く手間も不要で、自宅にいながらスマホの買取価格がわかるのは非常に便利である。

iPhoneの充電に関するよくある質問(FAQ)

Q1. iPhoneは何%で充電するのが理想ですか?

残量が20%前後になった時点で充電を開始するのが理想である。リチウムイオンバッテリーは0%の過放電状態に弱いため、完全に使い切る前に充電すべきだ。

Q2. 100%になったらすぐ充電器を抜くべきですか?

iOS 13以降のiPhoneにはトリクル充電や最適化充電が搭載されており、100%のままでも過充電の心配はない。よって、すぐに抜く必要はない。

Q3. 就寝中の充電は避けるべきですか?

いいえ。現在のiPhoneはバッテリー保護機能が備わっているため、夜間の充電も問題ない。ただし、布団の中など高温になりやすい環境は避けるべきである。

Q4. 充電中にスマホを操作しても大丈夫ですか?

充電中の操作は発熱を招き、バッテリー劣化の原因になる。できるだけ充電中の使用は控えるべきだ。

Q5. バッテリーが劣化したらどうすればいいですか?

バッテリーが劣化した場合は、Appleの公式サポートや契約中のキャリアで交換が可能である。また、機種変更を検討するなら「ヒカカク!」で一括査定を行い、今のiPhoneを売却するという選択肢も有効だ。

【結論】iPhoneの充電タイミングを意識すれば寿命は大きく延びる

iPhoneのリチウムイオンバッテリーは、充電方法によって寿命が大きく左右される。「残量20%前後で充電する」「過放電や頻繁な充電を避ける」「高温・低温環境での使用を避ける」といった基本を押さえることで、バッテリーは長く保たれる。

現在のiPhoneにはトリクル充電や最適化充電といった機能が備わっているため、夜間の充電や100%充電も問題ない

すでにバッテリーの持ちが悪いと感じるなら、Appleやキャリアの正規サポートで交換するか、買い替えを検討するのも良い判断だ

その際には、使わなくなったiPhoneがどのくらいの価格で売れるかを「ヒカカク!」の一括査定で確認してみるとよい。中古であっても高額買取されるケースが多く、買い替え費用の足しになることも十分あり得る

その他、関連コラム

iPhone本体や充電ケーブル、バッテリーをAppleに無償交換して貰えるって知ってる?
更新日 : 2019/01/16
iPhoneの買い替え時?!docomo・au・ソフトバンクの下取りとMNP時の注意点まとめ
更新日 : 2019/02/20
155役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ

【充電前に】iPhoneの充電は残量が何%になったらするべき?タイミングは?へのコメント

投稿者: バッテリー悪くなる
August 26, 2020 6:33 PM

質問です。radiko聞きながらの充電も電池の寿命を早めますか?

  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのiPhoneの買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
買取ボーナスキャンペーン

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • iPhone(151)
  • iPhone裏ワザ(13)
  • iPhone修理(15)
  • バッテリー交換(9)
  • 買取業者紹介・クチコミ・評判(391)
  • 買い替え(28)
  • おすすめ(4207)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する