昔使っていたギターを売りたい、新しくギターを買い替えたいと思っている人もいるだろう。実際、ギターは楽器の中でも比較的高価買取されている楽器であり、中古でも需要が高いため多くの業者で強化買取がおこなわれている。特にYAMAHAなどの人気メーカーであれば期待以上の価格で買取されることも少なくない。
当コラムでは、YAMAHAギターの買取相場からおすすめの買取店、ギターを高く売るコツなどについてまとめていく。ギターを売ろうと思っている人は、最後まで読んでいただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高価買取が期待できるYAMAHA(ヤマハ)ギター
音楽や楽器に疎い人でもYAMAHAの名前を一度は聞いたことがあるだろう。YAMAHAは楽器メーカーとしてはもっとも有名だと言っても過言ではない。ギターに限らず、ピアノや管楽器、ドラムや弦楽器までほぼすべての楽器をカバーしているメーカーとして人気で、新品・中古問わず需要がもっとも高い楽器メーカーのひとつだ。
基本的に、楽器の買取では人気があるメーカーほど高く売れるため、YAMAHAのギターの買取価格もほかのメーカーと比べて高額となっている。また、楽器は年式によっても買取価格は大幅に左右されるが、YAMAHAの楽器は中古需要が高いため、多少古いギターでも問題なく高価買取が期待できる。
もちろん。状態によっては大きく減額されることもあるが、普通に使用できて全体的に綺麗な状態であれば、古いギターでも十分高額査定が狙えるだろう。ギターを高く売るコツについては、後で詳しく解説していくので、そちらもぜひ目を通してみてほしい。
YAMAHA(ヤマハ)ギターの買取相場は?
YAMAHAのギターが高額で買取されることがわかったが、では実際にはどのぐらいの価格で買取されているのだろうか。ギターにはアコギ・エレアコ・エレキの3種類があり、それぞれ買取価格は異なっている。
以下では、それぞれのYAMAHAギターの買取相場について記載していく。ちなみに、記載されている買取価格は2021年5月にヒカカク!が調査したものとなっており、価格の参考にしているのは楽器専門店の「イシバシ楽器」だ。
引用:イシバシ楽器
アコギ・エレアコの買取価格
まずはアコギ・エレアコの買取価格だ。
商品名 | 美品 | 良品 | 並品 |
---|---|---|---|
YAMAHA A1FM LTD | 20000円 | 16000円 | 11500円 |
YAMAHA A1M | 20000円 | 18000円 | 15500円 |
YAMAHA A3M | 28000円 | 25000円 | 22000円 |
YAMAHA A5M ARE(2017-) | 65000円 | 59000円 | 52000円 |
YAMAHA AC3R | 32000円 | 28500円 | 25000円 |
YAMAHA APX-10C | 18000円 | 16000円 | 14000円 |
YAMAHA APX-20TS | 45000円 | 32000円 | 22500円 |

買取相場としては、美品であれば大体20,000円前後、中古でも10,000円前後の値がつくことが多いようだ。中には50,000円以上で買取されるモデルもあり、YAMAHAのブランド力がうかがえる。
エレキギターの買取価格
続いて、エレキギターの買取価格だ。
商品名 | 美品 | 良品 | 並品 |
---|---|---|---|
YAMAHA AE-1200 | 32000円 | 28000円 | 24000円 |
YAMAHA AE-1500 | 41000円 | 36000円 | 32000円 |
YAMAHA AE-2000 | 50000円 | 45000円 | 36500円 |
YAMAHA BJ-PRO(W/HARDVCASE) | 120000円 | 110000円 | 91000円 |
YAMAHA GX-1 | 23000円 | 20000円 | 16000円 |
YAMAHA HR-I | 43000円 | 38500円 | 32000円 |
YAMAHA RGX-TT | 18000円 | 16000円 | 13000円 |

エレキギターの買取相場は、美品であれば大体30,000円前後、中古でも20,000円前後での買取が期待できる。アコギと比べると大体10,000円前後ぐらい高い価格となっているようだ。ほかにも、アンプなどとまとめ売りすればさらに高い価格での買取が狙えるだろう。
YAMAHA(ヤマハ)ギターのおすすめ買取店
楽器の買取をおこなっている業者はたくさんあるが、いざ買取に出そうと思うとどこの業者を利用すればいいのかで迷ってしまうだろう。実際、業者選びで間違えてしまうと大きく損をすることもあり、高く売りたいのであれば業者選定は必須である。
以下では、YAMAHAギターのおすすめ買取店をいくつか紹介していく。業者選びに迷っている人は、ぜひ参考にしていただきたい。 また、時間がある人は以下のコラムも読んでみよう。


宅配買取のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは衣類や雑貨、金券や電化製品、さらには楽器やオーディオ類の買取をおこなっている業者だ。業界では高価買取専門店として人気が高く、買取価格は他社よりも高額になりやすいと評判がいい。他社では断られてしまった商品でも問題なく買取してもらえるのが魅力。
エコリングでは、買取した商品をオークションや業者間取引、さらには海外店舗へと販売しており、豊富な販路を確保しているからこそ高額査定が可能となっている。コストを徹底的にカットし、浮いた分を買取金額へと還元しているのも魅力のひとつだ。
買取方法は宅配買取のみの対応となっている。宅配には無料の宅配キットがあるので、ダンボールが合い人でも安心だ。キットが届いた後は商品を詰めて発送すればOK。送料も無料だ。顧客満足度、価格満足度、スタッフ対応で1位を獲得している魅力的な買取業者である。
横浜のタカガイ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
タカガイは、家電や楽器、オーディオやカメラの買取に対応している業者だ。さまざまな商品の買取をおこなっており、各専門のバイヤーが丁寧に査定をおこなってくれる。専門家による明快な査定と、高額査定が大きな魅力の業者である。利用者の満足度も文句なしに高い。
買取実績は50万件以上、業界では高額買取店として評判が高い。取り扱いジャンルが幅広いことに加え、安心・安全に利用してもらえるように査定金額の理由や詳細まで公開している。大手買取業者で安心して買取してもらいたい人におすすめの業者だといえるだろう。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類で対応している。出張買取では日本全国に対応し、出張費や査定料、キャンセル料まですべてが無料だ。楽器の買取など大きなものを買取に出すときに重宝するだろう。宅配買取の場合も、送料や査定料など余計な手数料はかからないので、気軽に査定依頼ができる。
東京のファインブランドマーケット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ファインブランドマーケットは、ブランド品をはじめ、時計や貴金属、楽器やオーディオ類、カメラや骨董品などさまざまな商品の買取をおこなっている業者だ。基本的には何でも買取に対応しているため、古いものでも新しいものでも高価買取が期待できるだろう。
買取した商品は独自のネットワークを駆使して販売しているため、他店では高値がつかなかったものでも高額査定が可能となっている。無駄な在庫を持たない徹底的なコスト管理によって経費を抑え、浮いた分を買取金額へと還元している。スピーディーで信頼性の高い買取は、多くの利用者から高い満足度を獲得しているようだ。
買取方法は宅配・店頭・出張の3つの方法で対応。出張買取は関東なら無料で対応している。対象エリアは、埼玉、東京、千葉、神奈川、栃木、群馬、茨城だ。宅配買取を利用する場合は全国対応で送料もかからない。ダンボールがない人には専用の宅配キットもあるので安心。
大阪のimplant4
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
implant4は、中古の楽器を専門的に買取している業者だ。楽器なら基本的には何でも買取しており、音楽機材やシンセ、電子楽器から音響機器まで高価買取がおこなわれている。楽器の専門店として他社よりも高い金額での買取が可能となっているため、専門店で安心して売りたい人におすすめだ。
また、楽器の一部が破損している状態でも買取は可能であり、査定での減額はあれど買取されない楽器は少ない。売れるかどうかわからないものも、まずは一度査定に出してみるのがいいだろう。常に楽器の相場価格を把握したスタッフが在籍しているため、安心して買取を任せることができる。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類となっている。出張買取は買取金額や量にもよるが、小さい店舗ながら広範囲に対応しているので、まずは出張相談してみるのがいいだろう。買取は全国に対応しているため、気軽に査定依頼ができるのも魅力のひとつだ。YAMAHAのギターも高価買取が狙えるだろう。
ギターを少しでも高く売るコツ
最後に、ギターを少しでも高く売るコツについてまとめていく。YAMAHAのギターは高価買取がおこなわれているが、しっかりと適切な方法で売らなければ損をしてしまうことも少なくない。
これからギターを買取に出そうと思っている人は、ぜひチェックしていただきたい。
状態が悪くならないうちに売る
ギターを売るときは、まず前提として状態が悪くならないうちに売るのが大事だ。ギターは中古でも需要が高いが、それは中古でも問題なく使用できる場合の話である。たとえYAMAHAなどの人気メーカーのギターであっても、状態が悪ければ高く売れなくなってしまう。アコギだろうがエレキだろうが、演奏可能かどうかは買取価格に大きく影響してくるのだ。
そのため、ギターを売るときは状態が悪くならないように保管しておくのも大切である。直射日光を避けるのはもちろんのこと、湿気がひどいところに置きっぱなしにしていれば、当然楽器としての品質は低下してしまう。人気メーカーのギターを売るのであえば、しっかりとケースに入れておくなどの工夫をしておこう。
付属品をそろえて売る
ギターに限らず、買取では付属品がそろっているほうが高値がつきやすい。付属品が欠品していれば数千円前後の減額を受けることもあり、逆に付属品が完備されていれば査定額アップのボーナスがつくこともある。
ギターの付属品としては、ケース、ピック、保証書といった基本的なものから、エレキであれば、アンプ、シールドなどの線も一緒に出しておくのがいいだろう。ほかにも、エフェクターなどの関連商品とまとめて売れば、より高値での売却が期待できるだろう。
また、ほかの楽器とのまとめ売りも買取金額を高めるのには有効であり、ギターのついでに使っていない楽器がある場合は、一緒に査定に出しておくようにしよう。
綺麗に手入れしてから売る
ギターは使用していれば汚れが目立つ商品ではあるが、査定に出す前にはきちんと綺麗に手入れしてから売るのが大事だ。たとえば、ギターにステッカーを貼ったりしている人もいるが、できるだけ高く売りたいのであれば剥がしておいたほうが無難だろう。
ほかにも、弦を交換しておいたり、指板をオイルをしみこませたクロスで拭くなど、ギター全体の手入れをしておくのが大切だ。
アコギは特に指板やフレッドの脇に汚れが溜まりやすいので注意しておき、メッキ部分も重点的に綺麗にしておこう。エレキはアンプのガリ音があると減額につながるので、こちらも注意。
まとめ
当コラムでは、YAMAHAギターの買取相場からおすすめの買取店、ギターを高く売るコツまで詳しくまとめてきた。何度も述べているとおり、YAMAHAのギターは新品・中古に関わらず需要が高いため、業者に査定へ出せば高額買取が期待できる。特に年式が新しいギターであれば、100,000円以上で売却できるものも少なくない。
また、ギターを売るときは、しっかりと状態や付属品に気をつけ、少しでも高く売るように工夫しておこう。その上でおすすめの買取店で売れば、後悔することなく売却できるだろう。

