電子楽器や電気楽器、家庭用オーディオといったさまざまな機器からの信号を増幅させるアンプ。それは、良質で大きな音を楽しむ上で欠かせない音響機器である。Marshall、Roland、Fender、VOX、ORANGE、Peavey、Pignoseといった人気メーカーから出ているアンプは、プロのミュージシャンにも愛用者が多い特徴がある。そのため、使う予定のない物がある場合は、専門店で査定を行い現金化に繋げてみて欲しい。
今回は幅広い使い方のできるアンプの中でも、ギターやベース、キーボードという楽器用のアンプを高値で売るコツについて詳しく解説していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高値で買取してもらうため知っておくべきこと
下記の6ポイントを全て実践すると、愛用のアンプをプラス査定に導くことが期待できる。
1. ギターアンプか?AVアンプか?
アンプの高価買取を行うショップには、「楽器専門店」と「オーディオ専門店」の2種類がある。ギターやベースを繋げていたアンプを処分する際には、楽器専門店が最良の売却先になる。そのため、オーディオ専門店が掲げる「アンプを高価で買取します!」というキャッチフレーズに惑わされないようにして欲しい。必ず買取を行なっているアンプの種類を確認してから売却先を選ぼう。
2. 電子楽器専門店に売却する
アンプを高値で売却するためには、エレキギターやエレクトリックベースを取扱うショップに査定依頼をするのが理想である。このような楽器はアンプと一緒に使用されるため、アンプにも詳しい専門家がいるショップである可能性が高い。専門家がいれば、アンプの価値を理解し正当な値段をつけてもらえるだろう。
これに対してリサイクルショップは、「何でも買い取れる分、査定額も安い」という実情を知っておくべきだと言えるだろう。アンプの品質が悪くジャンク品扱いになってしまった時の最終手段程度に考えよう。
3. 毎日コンスタントに通電する
滅多に使わないアンプは「ガリ」と呼ばれるノイズが入りやすくなってしまう。これはノブを回した時に「ガリガリ」というような音がなってしまう場合を指す。ガリの生じたアンプはジャンク品扱いになることもある。そのため、高値で売るためにはコンスタントに通電することが大事な策と言えるのだ。
練習やバンド活動の頻度が落ちて、通電する機会も激減したアンプは、ガリなどのトラブルが生じないうちに売却するのが理想と言えるかもしれない。
4. ガリ抜きに挑戦する
ギターや楽器マニアの中には、接点復活剤を使ったガリ抜きの方法を紹介している人もいる。もちろん、ガリ抜きは全く知識のない人には難しい。しかし電気機器の扱いに慣れているユーザなら定期的なメンテナンスのひとつと捉えてトライしてみても良いだろう。また、もちろん楽器店で直してもらうという手段もある。どちらの手段を取るにせよ査定に出す前に直してしまうのが最善の策だろう。
5. アンプセットで買取に出す
良心的な楽器店では、相性の良いアンプとチューナー、シールドの組み合わせで「アンプセット」として販売をしている。アンプセットのままで買取に出すると、収集センスの良さによってプラス査定が付くこともあるようだ。
またギター本体とチューナー、アンプという「ギターセット」での買取も、専門店から歓迎される傾向が高い。
こういったまとめ売りの特典のためにも、2番目に挙げた電子楽器専門店に売却することが大事になる。
6.買取相場を調べてみる
初めて買取店の利用をする際には、アンプの相場や買取実績を調べておくことをおすすめする。他店の買取実績を把握しておくと、査定額に不満が生じた時に価格交渉を行える。ホームページを確認したり、複数の買取業者に見積もりを依頼すると良いだろう。
また査定スタッフとのコミュニケーションを通して、高値になるアンプのポイントなども教えてもらえる。そのため、今後買取する際にプラスになる情報が得られることだろう。
何を基準に査定されるのか?
アンプの買取基準を知っておくと、高値買取に繋げる策も講じやすくなる。
メーカー、モデル名
当然だが、新品のアンプはどれも同じ値段で販売されている訳ではない。メーカーやモデルによって機能やそれに伴う値段は様々となっている。そのため、宅配買取を依頼する際には、相場を調べるために欠かせないメーカーやモデル名、型番を知らせる必要がある。多くの場合、アンプ本体に記載があるので、本体をくまなく探してみるといい。また、本体に見つからない場合は取扱説明書や保証書を確認すれば見つかるはずである。
それでもこの情報がわからない場合は、現物を見て全てを判断する店頭買取をした方が良さそうだ。
また、以下のコラムではアンプのモデル名・型番の情報について詳しく記載されているので、ぜひ参考にしてみてほしい。

音の状態
アンプの査定額を大きく左右するのは、音に関する部分である。どんなに見た目が綺麗なアンプでも、良質な音が出ない状態ではジャンク品扱いになってしまう。大事なアンプを納得の査定額に導くためには、日頃の通電を通して内部を良い状態に保つ必要があると言えるだろう。
外観の状態
ホコリや汚れの酷いアンプは、「音も悪そう」というネガティブな印象を与える要因となるため注意が必要である。査定に出す前に汚れを落としておくと良いだろう。ホコリを落とすだけでも印象は上がり、音もクリアになることもある。
すでに音の部分でガリが生じているアンプであっても、これ以上査定額を落とさないために普段から掃除をしておくべきだと言える。
付属品
購入時に入っていた取扱説明書、保証書、各種補助部品、ケーブル、座台などの付属品は絶対に一緒に買取に出すべきである。なるべく新品に近い状態で売却することが好ましいため、元々包装されていた箱もあればそれに入れると良い。
付属品が欠けているアンプはマイナス査定になる。そのため、「これは要らない!」と勝手な判断をせずに、どんなものでも持ち込むようにして欲しい。
アンプが高い相場で手放せる買取のいいタイミングとは?
少しでも高く買取ってもらうコツを紹介したが、売却の高価買取に狙い目のタイミングはいつなのだろうか。
使わないと思ったら売り時
次々と新しいモデルが発売されるアンプは、「使わなくなったら即査定」ということを心掛けて欲しい。査定のタイミングを逃して放置しておくと、どんどんガリが入って売り物にならなくなることもある。
また長期的な保管は、内部に塵や埃が入り込む原因となるため、使わないアンプの状態をこれ以上悪化させないためにも、早く買取してもらうべきだと言える。
おすすめのアンプ買取店
できるだけアンプを高く買い取ってもらいたいのは誰しもがそうだろう。高く買い取ってもらうためには、どの店で査定してもらうのも同じ価格というわけではない。どうすれば可能な限り高く買い取ってもらえるのだろうか。その方法を紹介するので、参考にして欲しい。
アンプの売却先候補
- 楽器買取店
- オーディオ買取店
- 総合型リサイクルショップ
- ヤフオク
- メルカリ
- ラクマ
専門店で売ろう
コツとしては、専門店を選んで買い取ってもらうこと。本や服や家電用品などそのほかのものを一緒に売っている大手買取専門店は、特に楽器が専門というわけではない。そのため、査定方法も規格に従った形となる。細かい違いなどを考慮して高値をつけることはしないため、より詳しい専門家が査定してくれる楽器や音楽機器専門の店に持っていくのがいいと言える。
アンプを高値で買い取ってくれる買取専門店
ここからは、実際にアンプを高く買い取ってくれる見込みのある買取専門店を紹介しよう。楽器専門で買い取っている店を中心に紹介していくので参考にして欲しい。
ガクヤ楽器買取ネット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ガクヤ楽器買取ネットはエレキギター、アコギ、ベースからDJ機器、アンプまで幅広い楽器やオーディオ機器の買取を行なっている買取業者である。
こちらは高価買取をしてくれると評判で、楽器マニアから支持されている。ガクヤ楽器買取ネットが高価買取できる理由は、楽器の専門家であるスタッフが鑑定してくれるからである。そのため、価値のあるアンプをしっかり見極め、高い値段で買い取ることが可能となっている。
傷やサビのついたものやパーツに欠品のあるもの、ステッカーを貼ってしまっているものでも買取する場合もある模様。壊れている可能性があっても、部品を得るために買い取ってもらえることもあるようなので、まずは査定依頼をしてみてはいかがだろうか。
買取対象品目はホームページに記載がある。お持ちのモデルが含まれているか、リストにある型番を確認してみよう。もしない場合も、受け付けてもらえる可能性もあるので相談してみると良い。
買取方法は宅配のみだが、宅配送料や振込手数料などの手数料は無料。さらに宅配キットも無料で提供してくれるのも嬉しいポイントである。公式サイトからは60秒で査定してくれる無料フォームもあるので、お手持ちのアンプがいくらで売れるか気になる方はぜひ利用してみてほしい。
【閉店】ガクヤ楽器買取ネットのクチコミ・評判
引用: 【閉店】ガクヤ楽器買取ネットのクチコミ・評判・体験談5はじめにネットから事前に買取額を教えてもらい、複数の楽器店にも聞いていたのですが、ここはかなり高かった!一応電話でも聞いてみたが、担当のスタッフさんもとても丁寧な対応をして頂けました。付属品や傷などの状態をお伝えし、「それでしたらこれくらいの金額になります」と、より実質的な金額も教えてもらえました。梱包キットや送料無料はどこもやっているサービスですが、対応の早さは評価高いですよ!実際に楽器を送って査定してもらいましたが、電話で聞いたままの査定額で大満足です!しかも、夜に到着して査定をしてもらい、翌日の朝に振り込んで頂けました。この店の対応の早さは最高です!今後も是非使いたいお店です。名古屋に行くことがあれば店舗にも行ってみたいと思います。
中古楽器堂
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
中古楽器堂は楽器や音楽機器を専門に扱う中古買取専門店。買取実績を見るとこれまで様々なメーカー・モデルのアンプの買取を行なってきたことがわかる。査定スタッフは元バンドマンや楽団・楽器作成の専門卒、音大卒であるため、専門的知識を持って価格をつけてもらえる。
アンプはおそらく大切に使ってきたもので、思い入れもあるかもしれない。音楽や楽器に触れてきたスタッフだからこそそのような顧客の思いを理解できる。その思いを反映させた金額で買取を行なっていることが中古楽器堂の高額買取に繋がっているのである。
こちらの買取は全国に対応しており、その方法も出張買取、宅配買取、店頭買取の三つから選ぶことができる。どれをとっても手数料無料なので、要望に合わせて利用しよう。ちなみに見積もりだけでも無料なので、売却を迷っている場合でもまずは様子見だけでもしてみてはいかがだろうか。
取り扱いしているアンプは以下を参照。
- ・真空管タイプ
- ・アンプシミュレータ
- ・ヴィンテージアンプ
- ・ソリッド・ステート
- ・トランジスタタイプ
- ・ギターアンプ(ヘッドタイプ)
- ・ギターアンプ(コンボタイプ)
- ・ギター・SPキャビネット
- ・ギター・プリ・パワーアンプ
- ・ベースアンプ(ヘッドタイプ) ・ベースアンプ(コンボタイプ) ・ベース・SPキャビネット ・ベース・プリ・パワーアンプ
中古楽器堂のクチコミ・評判
引用: 中古楽器堂のクチコミ・評判・体験談2当日出張買取が可能だったのでお願いしましたが、買取価格は安かったです。 正直価格に納得はいかなかったのですが、他に当日出張可能な業者がなかったため、仕方なく承諾しました。 後日、こちらで買取不可だった品が他店でまあまあの値段で売れたので、時間に余裕があれば最初からそちらの業者にお願いしたかったです…。 こちらの業者は対応は良かったのですが、安く買い叩かれてしまった事がショックなので、おそらくもう利用はしないと思います。
楽器高く売れるドットコム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ネット型リユース事業を行うマーケットエンタープライズが運営するギターアンプの買取を強化中の楽器専門買取業者。リアルタイムの情報を元に査定を行い値段をつけているため、適正価格で買取ができている模様である。買取をしたアンプはインターネットで販売をすることで人件費や店舗運営費を抑えているのも、高価買取に繋がっている。
買取方法は出張買取、宅配買取、店頭買取の三種。全国に手数料無料で対応している。店舗は全国で10店舗とそう多くはないが、どこに住んでいようと出張料や送料がかからず売却が可能なのは嬉しい点だろう。まずは電話またはウェブで事前査定を行いたい。ちなみに電話の繋がりやすさの状況はホームページで分単位で更新されているので、急ぎの場合はまずこちらを確認することをおすすめする。
ギターアンプの過去の買取実績にはFenderやMarshall、Roland等のギターのメーカーとしても有名なメーカーが含まれる。また高額買取に繋がりやすいドイツ製のアンプの買取実績もある。Hughes & KettnerやDIEZEL、ENGLなどのドイツのメーカーのアンプをお持ちならば楽器高く売れるドットコムに査定依頼すると良いだろう。
高く売れるドットコムのクチコミ・評判
引用: 高く売れるドットコムのクチコミ・評判・体験談1音楽機材などを何点か査定してもらいましたが、査定額が 低すぎて話しにならないレベルです。 もちろん中古品として査定してもらいましたが、 事前に出張査定の予約を取った時に音楽機材を出す事は 伝えていたのに機材の事を何も知らない査定員さんでした。 査定するのであれば、もっと勉強するべきでは?
トイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トイズキングは様々なジャンルを対象とした買取業者だが、それぞれのジャンルに絞った専門店も持つ。音楽機器もその例外ではない。楽器買取専門店専用のフリーダイヤル・メール窓口からコンタクトをとれるようになっている。
トイズキングの特徴は、全国に出張買取センターがあり、全国どこでも出張買取に来てくれる点だ。特に重さのあるアンプは、自分で運ぶことは難しいだろう。電話一つで自宅に来てもらえるのは、大変ありがたいサービスだと言える。即日対応可能な場合もあり、その情報はホームページにあるので急ぎの場合は確認してから電話することをおすすめする。買取が決まれば、代金は現金で支払われる。
宅配買取や店頭買取も行なっており、宅配買取に伴う送料などの手数料は無料。無料の宅配キットを用意してもらえ、キャンセル料もかからないのは魅力的である。ゆうパックまたはヤマト運輸や佐川急便を利用し着払いで申し込み用紙・本人確認書類のコピーと一緒に送れば査定してもらえる。納得の金額を掲示されたら、簡易書留にて本人確認ののち口座振り込みで代金が支払われる。
買取対象のメーカーも多いので一度サイトでお持ちのアンプが該当しているか確認してみよう。こちらも国内、海外のメーカー問わずエレキギター用、エレクトリックベース用、キーボード用など幅広く扱っている。店頭買取を利用した場合のモデルごとの価格表も載っている。万が一トイズキングに売却しないこととなっても、大変参考になるサイトだと言えるだろう。
ジャストフレンズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ジャストフレンズは壊れているアンプも買取してくれる買取業者である。元有名メーカーでエンジニアとして勤めていた人が在籍しているため、壊れている物でも自社で修理ができる。そして修理した物の販売まで一貫しておこなうので高価買取につながる。
北海道の地域に密着して20年営業を続けていることから、非常に優良な買取業者であることもわかる。わからないことや不安に感じたことがある場合、電話やメールで問い合わせをすれば納得のいく説明をしてくれるだろう。
まとめ
バンド活動やライブに欠かせないアンプは、幅広いミュージシャンから注目される人気の高いカテゴリである。また、バンドマンであれば、アンプは音質に関わる重要な役割を果たすため関心が高いことだろう。
また、オーディオ専門で買取している専門店は多くある。せっかく買取してもらうのであれば、より高値で売れる方が好ましいだろう。多くのジャンルのものを置いている大手買取店よりもアンプのことをよくわかっている専門店に査定をお願いするのが断然いいと言える。
アンプを買取してもらいたくて、アンプの査定に悩んだ時には、ヒカカク!内で紹介しているアンプ買取業者の一覧を参考にしてみてほしい。
- 参考:【検証】楽器・ギター出張買取サービスを27社徹底比較
- 参考:
ブログカードがロードできませんでした。
- 参考:
ブログカードがロードできませんでした。
- 参考:
ブログカードがロードできませんでした。