昔使っていた電子ピアノを売却しようかと悩んでいる人もいるだろう。実際、電子ピアノは数多くある楽器の中でも高額買取が期待できる商品であり、人気メーカーやモデルであれば期待以上の価格で買取してもらえる。最近では新型コロナウイルスの影響で自宅で楽しめる楽器の人気が高まり、中古での需要も高くなっているため、まさに今が売り時だといえる。
当コラムでは、千葉に焦点を当て、電子ピアノの買取相場からおすすめ買取店、高く売るコツなどについてまとめていく。千葉で売却を検討している人は、参考にしていただきたい。
CONTENTS
- 電子ピアノの買取相場
-
電子ピアノ販売額ランキング
- 第10位:YAMAHA CELVIANO Grand Hybrid GP-510BP
- 第9位:Concert Artist CA98EP
- 第8位:Concert Artist CA99EP
- 第7位:Roland Piano Digital LX708-PE
- 第6位:Roland Piano Digital GP607-PES
- 第5位:Roland Piano Digital LX708-PW
- 第4位:Roland Piano Digital GP607-PWS
- 第3位:YAMAHA Electone STAGEA ELS-02C
- 第2位:Roland Piano Digital GP609-PES
- 第1位:Roland 電子ピアノ GP609
- 電子ピアノのおすすめ買取店
- 電子ピアノを高く売るコツ
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
電子ピアノの買取相場
まずはじめに、電子ピアノの買取相場をいくつか紹介していこう。買取に出す前にはある程度の相場価格について知っておかなければ、業者が提示する価格が高いのかどうかわからないだろう。そうなると、売ってから後悔することにもなりかねないので、ここでしっかりと相場をチェックしておこう。
また、以下で記載している価格は2021年9月調査時点のものなので、今後変動することも頭に入れておこう。
YAMAHAの買取相場
まずはYAMAHA(ヤマハ)の買取相場についてだ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
YAMAHA クラビノーバ CSP-170 | 16万円 |
YAMAHA クラビノーバ CVP-705 | 12.5万円 |
YAMAHA クラビノーバ CLP-685 | 12万円 |
YAMAHA アリウス YDP-163 | 2万円 |
YAMAHA アリウス YDP-143 | 2.8万円 |
YAMAHA アリウス YDP-S52 | 3万円 |
YAMAHA ステージピアノ P-255 | 2万円 |
YAMAHA ステージピアノ P-125 | 1.8万円 |
YAMAHA ステージピアノ P-155 | 1.2万円 |

ヤマハの買取価格は、高いもので15万円前後、ほかは大体2万円前後で買取されることが多いようだ。クラビノーバは特に中古人気が高く、業者でも高価買取されているので、所有している人は綺麗な状態で買取へ出すようにしておきたい。
KAWAIの買取相場
次はKAWAI(カワイ)の電子ピアノ買取相場だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
KAWAI CA97 | 4万円 |
KAWAI CA48 | 5.5万円 |
KAWAI CA67 | 7万円 |
KAWAI CN37 | 3万円 |
KAWAI CN27 | 4万円 |
KAWAI CN25 | 2.3万円 |

カワイの電子ピアノは、大体5万円前後で買取されるものが多いようだ。シリーズとしてはあまり多くはないので、相場も落ち着いている印象。しかし、状態や年式によっては高く売れる場合もあるので。まずは一度査定に出してみるのがいいだろう。
Rolandの買取相場
続いて、Roland(ローランド)の買取相場について見ていこう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
Roland プレミアム HP605 | 5.5万円 |
Roland プレミアム LX7-GP | 10万円 |
Roland プレミアム きよら KF-10 | 17万円 |
Roland ホームピアノ F-140 | 1.5万円 |
Roland ホームピアノ RP501 | 3万円 |
Roland ホームピアノ GO-61K | 1.5万円 |

ローランドは、プレミアムシリーズが高価買取されている。古いモデルだと5万円前後だが、新しいものともなれば数十万円での買取も期待できるだろう。一方、ホームピアノは販売額もお手頃なので、買取価格も落ち着いている印象だ。
電子ピアノ販売額ランキング
以下では、電子ピアノの販売額ランキングを紹介しよう。高額な電子ピアノがどのぐらいの価格で販売されているか知りたい人は、ぜひチェックしてみよう。
第10位:YAMAHA CELVIANO Grand Hybrid GP-510BP
第10位は、CELVIANO Grand Hybrid GP-510BPだ。販売額は41.2万円。ピアノを弾く時も鍵盤カバーを閉じているときも優雅な気品を感じさせる外観が人気。
第9位:Concert Artist CA98EP
第9位は、Concert Artist CA98EPだ。販売額は41.8万円。ハイエンドモデルCAシリーズの黒塗艶出し塗装仕上げを施した逸品。もっともアコースティックピアノに近いと人気だ。
第8位:Concert Artist CA99EP
第8位は、Concert Artist CA99EPだ。販売額は44万円。こちらも黒塗艶出し塗装仕上げで人気があり、表現の幅は限りない。デジタルが導く豊かな音色が魅力。
第7位:Roland Piano Digital LX708-PE
第7位は、Roland Piano Digital LX708-PEだ。販売額は51.2万円。ピアノの表現の素晴らしさと楽器の音を追求したピアノ。毎日弾きたくなるような魅力が漂う。
第6位:Roland Piano Digital GP607-PES
第6位は、Roland Piano Digital GP607-PESだ。販売額は51.4万円。憧れのグランドピアノをリビングにというコンセプトで作られた逸品。優雅なフォルムとクオリティが人気だ。
第5位:Roland Piano Digital LX708-PW
第5位は、Roland Piano Digital LX708-PWだ。販売額は54.5万円。アコースティックとデジタルが見事に融合したピアノであり、さまざまな演奏シーンを体感できる豊かな響きを持つ。
第4位:Roland Piano Digital GP607-PWS
第4位は、Roland Piano Digital GP607-PWSだ。販売額は61.5万円。憧れのピアノを身近にかなえるデジタルピアノ、高級感のある黒塗鏡面塗装仕上げが魅力。最新技術が結集されたピアノだ。
第3位:YAMAHA Electone STAGEA ELS-02C
第3位は、YAMAHA Electone STAGEA ELS-02Cだ。販売額は66万円。プレイヤーの感性の引き出して想像力を広げるカスタムモデル。世界でヤマハだけの鍵盤だ。
第2位:Roland Piano Digital GP609-PES
第2位は、Roland Piano Digital GP609-PESだ。販売額は99万円。伝統と革新から生まれたデジタルグランドピアノ、300年以上の歴史を持つアコースティックピアノの伝統を受け継いだ逸品だ。
第1位:Roland 電子ピアノ GP609
電子ピアノ販売額ランキング第1位は、Roland 電子ピアノ GP609だ。販売額は104.5万円と高額。長年にわたり培っていたテクノロジーを結集した最高傑作だ。
電子ピアノのおすすめ買取店
電子ピアノは、楽器買取店やリサイクルショップなどで買取がおこなわれている。だが、買取業者の数が多く、どこの業者で売ればいいのかで迷っている人も多いだろう。業者選びは間違えてしまうと大きな損となるので注意が必要だ。
そこで、電子ピアノの買取におすすめの優良店をいくつかまとめていく。業者選びに迷っている人は、以下の業者を参考にしてみよう。また、さらに詳しく買取業者について知りたい人は、以下のコラムも合わせて読んでみよう。


トイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トイズキングは、ホビー用品専門の大手買取業者。おもちゃ買取のイメージが強いが、楽器の買取にも強く、専門のバイヤーが丁寧に査定してくれる。キズあり品や故障品も高価買取しているので、他店で売れなかったものも相談してみると良いだろう。
買取は宅配・出張・店頭の3種類を用意。宅配も出張買取も全国対応しており、最短でその日に来てくれる。手数料も無料なので、重たい電子ピアノを売るにもおすすめだ。
トイズキング 千葉店
トイズキング 千葉店は、スポーツセンター駅から徒歩4分の好立地。店舗前には広い駐車場もあり、スタッフが持ち込むのを手伝ってくれるので、大きくて重たいピアノでも安心だ。
カワカミ楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カワカミ楽器は、楽器を専門に取り扱っている業者だ。弦楽器や打楽器、鍵盤楽器から和楽器までさまざまな楽器の買取をおこなっており、多少傷があるものでも問題なく買取している。ただし、修復不可能な楽器は買取不可となっているので、注意しておこう。
買取は宅配・出張・店頭の3種類から選べる。出張買取は東京を中心に、千葉や埼玉、神奈川に対応しており、該当地域以外でも内容によって応じてくれることがあるので、気軽に相談してみよう。出張費も無料なので、まずは一度査定依頼してみるのがいいだろう。
- 住所
- 千葉県市川市鬼越1-9-17
- 電話番号
- 0800-222-4880
- アクセス
- 下総中山駅から徒歩10分
愛品館 愛品倶楽部
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
愛品館 愛品倶楽部は、千葉や東京を中心に中古品の買取をおこなっている業者だ。総合リユースショップとしてありとあらゆる商品を買取しており、家電や家具、楽器や雑貨など他社では断られてしまったものでも買取可能。メルマガ会員になると買取額がアップするお得なサービスもある。
買取は基本出張買取のみだ。店舗は千葉と東京に5店舗展開されているため、問題なく出張買取依頼ができるだろう。無料見積もりにも対応しているので、売れるかわからない電子ピアノはまずは査定に出してみよう。
愛品館 愛品倶楽部 千葉店
愛品館 愛品倶楽部 千葉店は、家具や家電、楽器などの買取を強化している。店内は広々としており、親切なスタッフが商品を1点1点丁寧に買取してくれる。
島村楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
島村楽器は、楽器買取店として日本最大の規模を誇る業者だ。楽器に関することなら何でも相談に乗ってくれ、買取以外にも下取りも実施している。新しく楽器を購入すれば買取額が10%アップするなど、お得な買取サービスも満載で、他社よりも高い金額で売れるだろう。
買取は宅配・店頭・出張の3つだ。店舗は全国にあるため、近くの店舗へ自分のライフスタイルに合った方法で買取依頼してみよう。買取にかかる手数料はすべて無料で、気軽に利用できるのも魅力。ただし、出張買取は大型の楽器や大量の楽器を売る場合のみの対応となっているようだ。
島村楽器の主な店舗
島村楽器 イオンモール船橋店は、新船橋駅から徒歩2分の距離にある。楽器買取店として人気が高く、ショッピングのついでにも利用できる。
島村楽器 イオンモール八千代緑が丘店は、お得なサービスやキャンペーンを頻繁に実施している店舗だ。イオンモール八千代緑が丘の4Fにあり、利用のしやすさで人気だ。
島村楽器 イオンモール成田店は、駅からは30分以上かかるので車でのアクセスが便利だ。管楽器などの買取を強化しており、いつでも相場に適正な価格で売れるだろう。
島村楽器 イオン新浦安店は、新浦安駅から徒歩3分のところにある店舗だ。電子ピアノの買取も強化しており、親切丁寧なスタッフが買取相談に乗ってくれる。
島村楽器 セブンパークアリオ柏店は、セブンパークアリオ柏の2Fにある店舗だ。楽器専門店として人気が高く、駅からは遠いが楽器を売るのにおすすめの店舗だ。
エコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、ブランド品や衣類。雑貨や電化製品、楽器などの買取をおこなっている業者だ。買取した商品はオークションや業者間取引でさばき、海外店舗への販売もおこなっているため、相場よりも高い金額での買取が可能となっている。エコロジーをモットーとして人気の買取業者である。
買取は宅配・出張・店頭の3つの方法だ。しかし、出張買取は品目や店舗によって対応していないこともあるので、注意しておこう。電子ピアノの買取では出張対応してもらえるだろうが、その場合も依頼する店舗はしっかりと確認しておこう。
エコリングの主な店舗
エコリング 市川店は、アメニティ市川next1階にある店舗だ。店頭買取は予約優先となっているので、スムーズに買取してもらいたい人は予約してから訪れるようにしよう。
エコリング 江戸川台店は、江戸川台駅から徒歩8分のところにある店舗だ。駐車場は2台までしか停められないので、徒歩での持ち込みがおすすめだ。
エコリング 船橋店は、小規模店舗ながらも親切丁寧な査定スタッフが在籍している。駅からも徒歩5分で着き、持ち込みもしやすい。
エコリング 津田沼店は、買取キャンペーンなどを頻繁に実施している店舗だ。津田沼駅から徒歩5分のところにあり、ブランド品や楽器の買取を強化している。
電子ピアノを高く売るコツ
最後に、電子ピアノを高く売るコツを紹介しておこう。電子ピアノは中古での需要が増しているため、適切な業者で売れば高価買取が期待できる。しかし、高く売るには意識しておくべきポイントがあるので、以下のポイントをチェックしておこう。
また、もっと詳しく査定基準について知りたい人は、以下のコラムもチェックしてほしい。

状態を綺麗にしておく
電子ピアノを売るときは、まず全体的な状態を綺麗しておこう。特にピアノはデリケートな楽器であり、小さな傷やスレでも査定では減額の対象となることがあるので注意が必要だ。
手入れ方法としては、鍵盤を軽く拭く程度でOKだ。傷やスレがある場合も、落とそうと頑張ると逆に傷を増やしてしまうことがあるので、無理に綺麗にしようとはせず、仕方ないものと諦めたほうがいい。また、中性洗剤などを使う人もいるが、それもピアノ自体が傷むことがあるのでやめておこう。
付属品をそろえておく
電子ピアノに限らず、高価買取を狙うのであれば付属品をそろえて査定に出すのは必須だ。というのも、付属品がそろっていればそれだけで査定額アップの対象となることもあり、逆に付属品が欠品していると数千円~数万円の減額となることもある。
電子ピアノの付属品としては、保証書や説明書、専用のイスやペダル、ケーブルなどが挙げられる。これらすべてそろえておくのがベストだが、保証書などはすでに失くしてしまっている人もいるだろう。その場合はほかの付属品はしっかりとそろえ、できるだけ減額を避けるようにしておこう。
タイミングを見極めて売る
電子ピアノは最近需要が増している楽器である。そのため、業者でも買取が強化されている。だが、業者ではいつも以上に電子ピアノなどの楽器の買取を強化するタイミングがある。それが春などの新学期や夏休み前である。
こうしたタイミングでは親が子どもに楽器を購入することが多く、新品で購入するのは高いからと中古楽器を購入する傾向がある。業者でもそのタイミングを狙い、春や夏の季節に電子ピアノの買取を強化していることが多い。高く売りたいなら、買取が強化されているタイミングで売っておきたいところだ。
まとめ
当コラムでは、電子ピアノの買取相場から販売額ランキング、千葉の電子ピアノおすすめ買取店や高く売るコツまで詳しくまとめてきた。電子ピアノは近年需要が増して買取価格も上がっているので、売るのであれば今が売り時だといっても良いだろう。
ヤマハやローランド、カワイといった人気メーカーの電子ピアノを持っている人は、今回紹介した買取情報を参考にし、少しでも高い価格での売却を狙ってみよう。また、古い電子ピアノの買取相場については、以下のコラムを参照してほしい。

参考サイト:売買コムズ