買取ボーナスキャンペーン

ジンの世界高額ランキングTOP10!一番高いのは?

読了目安:11分
更新日:2024/11/18
公開日:2020/11/12
0のお客様が役に立ったと考えています

ワインやブレンデーとは異なり、ジンについての高額商品の話はあまり聞いたことがないかもしれない。しかし、中には1本数万円もするような高級なジンが世の中には存在しており、オークションサイトなどで取引がおこなわれている。

このコラムでは、2020年12月時点でのジンの世界高額ランキングTOP10を発表していく。プレミアムボトルなどの希少性の高いジンであれば、高額での売却も期待できるだろう。

買取比較サービス「ヒカカク!」で最大20社一括見積もり

あなたのお酒・洋酒・高級ワインの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

ジンの世界高額ランキングTOP10

2020年12月時点でのジンの世界高額ランキングTOP10を発表していく。販売店やフリマアプリ、オークションサイトで販売されている高級ジンを把握して、需要の高い銘柄を明らかにする。

もし、こちらのランキングで紹介した銘柄を所有している場合には、高価買取のチャンスといえるだろう。1本数万円単位で取引される銘柄も少なくないので、お酒好きな方はチェックしてほしい。

第10位:monkey47 ディスティラーズ・カット2019

ドイツの自然豊かなブラックフォレスト蒸留所で作られているmonkey47のディスティラーズ・カット2019には、38,000円のプレミア価格が付いている。毎年、数量限定発売されるシリーズで、こちらは2019年版の銘柄だ。

こちらにはメースと呼ばれるナツメグの外皮部分が、スペシャルボタニカルとして使用されているのが特徴。完成度の高さに加えて、希少性の高い限定品のため、オークションサイトなどで高値での取引がおこなわれている。

第9位:ビーフィータ・クラウンジュエル

ジンの定番ブランドとしてもお馴染みのビーフィータの中でも、39,800円の高値がついているのがビーフィータ・クラウンジュエルだ。こちらは2009年に製造が終了した銘柄で、2016年に復活し800本の限定販売をおこなった銘柄

復刻版かつ、限定800本という希少性があるため、オークションサイトでは高値で取引がおこなわれている。1820年の創業から変わらぬレシピを守り続けた老舗メーカーの品で、国内では手に入れる機会がほとんどない希少品だ。

第8位:monkey47 ディスティラーズ・カット2020

ドイツのブラックフォレスト蒸留所で作られているmonkey47ブランドは、洗練されたレシピによってまろやかな味わいを作り出す銘柄だ。monkey47では、毎年限定品のディスティラーズ・カットをリリースしている。

こちらの銘柄は2020年に作られた限定品で希少性が高く、オークションで50,000円の値が付いている。毎年、抽選によって購入権を得なければ手に入らないため、プレミア価値の高い銘柄だ。

第7位:BOOTH'S オールド トム ジン

BOOTH'S オールド トム ジンは、雑種時代のビンテージボトルがオークションで出回っている銘柄だ。古いボトルで希少性の高い銘柄でもあるため、60,000円という高値が付いており、マニアの間でやり取りがなされている。

18世紀のイングランドで人気の高かったオールド・トムは現代では廃れており、希少性が高いためプレミア価格が付きやすい。古い時代のビンテージボトルであれば、高値での売却がおこなえるはずだ。

第6位:季の珠・京都ジンシリーズ1 玉露

季の珠・玉露は、京都蒸留所が数量限定で作っているプレミアムシリーズの銘柄である。こちらは第1弾のフラッグシップ商品として作られた品で、ボタニカルの1つでもある玉露を栽培している堀井七茗園とのコラボ商品だ。

108本という数量限定で発売されており、現在ではオークションサイトで70,000円のプレミア価格が付いている。お酒としての高級感だけではなく、数量限定といった希少性が高値をつけている大きな要因だろう。

第5位:デカイパー ジン10年 プレミアムボトル

オランダのリキュールメーカーでもあるデ・カイパー社が創業300年を記念して発売したプレミアムボトルが85,000円で売り出されている。1995年に全世界で限定5,000本発売されており、1本1本にシリアルナンバーが入っている希少品だ。

現在、100カ国以上に年間5,000万本も輸出する大企業で、創業300年目にはオランダのベアクリクス女王からロイヤル・ディスティラーの称号を授与されている。そんな老舗メーカーの限定品でもあるため、プレミア価格が付いているのは当然だ。

第4位:ボンベイ サファイア 250周年記念ボトル

ジンの銘柄としてお馴染みのボンベイ サファイアが、250周年を記念してされたプレミアムボトルに250,000円の価格がついている。世界限定500本で発売された限定品でもあり、1716年から続く歴史を表現した希少価値の高い1本だ。

世界中から厳選された10種類のボタニカルを使用し、蒸留したスピリッツを通すことで独自の味わいと香りを出しているのが魅力だ。国内では50本しか輸入されていないため、入手するのが困難な銘柄ということで高値がついている。

第3位:ケンブリッジ蒸留所 ワテンシ(和天使)

高品質なジンを生み出して、国際的な賞を多数受賞しているケンブリッジ蒸留所のワテンシは、約279,424円で販売されている。スピリッツファンの中では最高峰のジンとしても有名で、これまでのジンとは別格視されていた。

ワテンシは蒸留ごとに15mlしか採取できないため、一連の工程の中で発売される本数は6本と希少性が非常に高い。柑橘類とスパイスに加えて、苦いジュニパーベリーが複雑に絡んだ風味が特徴になっている。このような希少性と複雑な味わいが高値の理由といえるだろう。

第2位:MORUS LXIV ジン

モーラス LXIV ジンは「最も高額なジンボトル」としてギネス記録をもっている。その価格は700ml 3,800ポンドで、日本円にして約530,000円だ。700ml+ 30mlのセット品に関しては、約560,000円で販売している。

古い桑の葉を原料にして、2年以上かけて製造する非常に手間のかかったジンなのだ。ウッディでスモーキーな風味に加えて、柑橘類の皮やスパイスがほのかに香るバランスの整った味わいと表される。今回は価格のみを基準としたので、2位となったが容量を考えると間違いなく最高額のジンといって良いだろう。

第1位:サイレントプール ジン

サイレントプールはロンドンの南西、サリー州アルバリーエステートにある蒸留所だ。英国で最も美しい田園地帯として知られるこの土地で作られるジンは、24種類のボタニカルを使用し、青く澄んだ湧き水を使用した香り高さが特徴

そのサイレントプールで作られたスペシャルボトルは、9Lという大型の瓶を使用したもので、約730,000円(7,000ドル)の値がついている。スペシャルボトルは最も高額のジンを謳って2018年に販売されたが、現在は販売をおこなっていないようだ。

ジンの買取におすすめの業者を紹介

ここまでジンの世界高額ランキングを紹介してきたが、中にはランクインした銘柄を所有している人もいるだろう。そこで、ジンの買取におすすめの業者を紹介していく

ジンの高価買取に強く、納得のいく査定をおこなってもらうためにも、確かな目利きができる買取業者を選んでほしい。

お酒買取専門店リカスタ

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
お酒・洋酒・高級ワイン、日本酒、中国酒、古酒
地域
大阪府
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
査定申し込み後は原則1日営業日以内に査定結果をご連絡いたします。宅配買取の場合は、宅配キットをお申し込み後、原則1日営業日以内に発送し、商品をご返送していただき、当店到着しましたら1日営業日以内にお振り込みいたします。店頭および出張買取の場合は、その場で買取代金を現金にてお支払いいたします。※水曜日・日曜日・祝日は定休日となります。定休日の際は、翌営業日にご対応いたします。
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
無料(買取業者が負担・梱包キット発送等)
古物商
許可番号
大阪府公安委員会 第621060170763号
住所
大阪府大阪市中央区北新町2-6 ツムラ谷町ビル 4F
キャンセル
ポリシー
査定内容にご納得いただけない場合は、キャンセルOKです。もちろんキャンセル料金など一切かかりませんので、ご安心ください。
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
従業員は全員マスク着用・毎日検温を実施しております。 受付カウンターには、パーテーションで仕切っており、 また、常時換気と、アルコール消毒を行なっておりますので、安心してご来店いただけます。
LINE査定
あり

お酒買取専門店リカスタは、ワインやウイスキー、蒸留酒、日本酒といった幅広いお酒の買取を請け負っている専門業者だ。お酒のエキスパートが在籍しており、確かな目利きによって高価買取を実現している

自宅に眠っているお酒1本から大量買取まで、幅広いニーズに応えられる柔軟性も魅力だ。買い取ったお酒を飲食店やコレクターなどへの直接販売や、海外ルートやオークションを経由することで中間マージンを省略している。

買取方法には、店頭買取・宅配買取・出張買取の3つが利用可能だ。どの買取方法を選んでも手数料などはすべて無料となっているため、気軽に査定依頼ができる。

お酒買取 リカージョイ

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
お酒・洋酒・高級ワイン、ワイン、ブランデー、シャンパン、ウイスキー、焼酎
地域
関東、神奈川県、関西
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
公開
現金化
スピード
店頭買取の場合、その場で買取代金を支払い。宅配買取の場合、業査定申込後(商品到着)即日に査定額を通知、取引に合意後、即日振込。
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
なし
古物商
許可番号
神奈川県公安委員会 第451380009336号
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
商品到着後、減額等ご納得いかない場合、キャンセルして頂けます。 送料が弊社負担でご返送させて頂きます。
特記事項
弊社のホームページにてお酒の買取価格表が掲載されています。業界一買取金額を是非チェックしてください! 店頭査定・買取:横浜店、東京上野店 宅配買取センター:横浜店
コロナ
ウイルス
対策
この度は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、弊社は下記の対策を行っておりますので、お客様からご理解・ご協力をお願い致します。 1.アルコール消毒剤があります。 2.店内空気清浄機2台を設置します。 当面の買取に不安になる方、お酒買取専門店リカージョイは、宅配買取のご利用を勧めております。 *合計査定金額2万円以上で送料無料です。 今後ともお客様と従業員の安全を最大限考慮しながら営業を続けてまいります。
LINE査定
あり

お酒買取 リカージョイは、業界一レベルの買取価格に強みを持っているお酒の買取専門業者である。査定してもらうだけでなく、値段交渉にも対応してくれるため、納得のいく価格で売却できるはずだ。

迅速丁寧な対応やスピード感も魅力で、査定依頼前に見積もり金額を提示してくれるため、買取価格の予想も付きやすい。押し入れに眠っているお酒やコレクション品など、幅広い銘柄に対応してくれる。

買取方法には、店頭買取・宅配買取・出張買取の3つに対応している。全国どこからでも査定の依頼ができ、手数料なども無料となっているため、気軽に申し込みができるのも魅力だ。

お酒買取コンシェルジュ

お酒買取コンシェルジュ
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
お酒・洋酒・高級ワイン、ワイン、ブランデー、シャンパン、ウイスキー、焼酎
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
店頭:その場で現金化 宅配:即日振込 出張:その場で現金化
振込
手数料
無料
梱包材
無料
古物商
許可番号
未記載
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

お酒買取コンシェルジュは、年間13,000本もの買取実績のあるお酒の買取専門業者だ。お酒のプロフェッショナルやソムリエが在籍しているため、正確な査定による安心の取引がおこなえるだろう。

提携飲食店など独自の販売網を強固に形成しているため、高価買取にも自信を持っている。さらに、ウェブ販売や無店舗営業による経費削減をおこなうことで買取価格に反映させているのも強みだ。

買取方法は、店頭買取・宅配買取・出張買取の3つから選べる。全国からの依頼にも対応しており、15時までに取引が完了すれば、当日の振込が可能なスピード感や24時間対応などの利用しやすさも魅力だ。

ジンを高く売る方法を解説

家に眠っているお酒やコレクションしている銘柄を、売却したいと考えている方も多いはずだ。ここでは、ジンを高くための方法について解説していく

希少性が高く、価値のあるジンを少しでも高く売るためのポイントや価値を落とさないための注意点について、参考にしてほしい。

開封しない

開封したお酒よりも未開封のお酒のほうが、価値が高いのは当然の話だ。お酒の場合は開封によって劣化が生じてしまう。光があたりすぎて色が薄くなったりお酒が蒸発したりして、価値を大きく損なう可能性もある。

そのため、自身で楽しむ用ではなく、コレクションアイテムとしてジンを集めている場合は、できるだけ開封しないようにしてほしい。未開封の状態で査定に出せば、銘柄本来の価値を適切に評価してもらえるはずだ。

保管状況を整える

ジンの高価買取を狙うのであれば、保管状況に気を遣うのは必須だ。お酒自体は原則的に賞味期限が設定されていないものの、保管状況によっては中身の劣化は避けられない。

希少価値の高いお酒を保存するときは、直射日光を避け、温度変化の少ない冷暗所で保管するのが一番だ。日光のあたり過ぎによる品質の変化や温度の上昇による蒸発を生じると、価値が大幅に下がってしまうので注意してほしい。

また、いくら保管状況が良くても長年所有を続ける上で、劣化を避けることは難しいだろう。コレクションアイテムとして所有し続けるのも良いが、売却を検討しているのであれば、できるだけ早く売るのも重要だ。

ボトルを簡単に掃除する

お酒の買取では銘柄やラベル、中身といった部分だけでなく、外見のコンディションも査定ポイントとなる。そのため、外見がきれいなお酒ほど高価買取が期待できるはずだ。

特に、長年保管されたお酒の場合、ホコリをかぶっていたり汚れが付いていたりすることもある。査定に出す前に取れる汚れを取っておけば、査定額のアップにつながるだろう。

ただし、掃除のしすぎでラベルなどを傷めないようにすることにも注意してほしい。取れない汚れを無理して落とそうとするのは避け、簡単な掃除で取れる汚れだけに留めておくのが重要だ。

外箱などの付属品をそろえる

高級かつ、プレミア価値のあるジンほど、ボトルだけではなく化粧箱や外箱、ギャランティカードといった付属品と一緒に査定に出すことで高価買取が狙える。コレクションアイテムとしては、本体のみよりも新品時に付属していた物がそろっている方が、需要は高まるのだ。

品物によっては、付属品の有無で査定額が倍近く変わるような事例も存在する。限定商品のジンを購入した際は、買ったときに付属していた物をもれなく保管しておいてほしい。

0役に立った

まとめ

2020年12月時点でのジンの高額ランキングTOP10を紹介してきた。2020年12月時点でヒカカク!が調査したランキングでもあるため、ほかに高額な銘柄があるかもしれないが了承願いたい。

もし、今回のランキングで紹介した銘柄を所有しているのであれば、高価買取のチャンスだろう。おすすめの買取業者やジンを高く売るためのポイントを参考に査定を依頼してみてほしい。

【参考サイト】
0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのお酒・洋酒・高級ワインの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • 高額(190)
  • ランキング(115)
  • 限定品(46)
  • 高価買取(1549)
  • 査定のコツ(113)
  • お酒(476)
  • おすすめ(4207)
  • 希少品(83)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する