買取市場では、古いものが思わぬ高額な金額で売れる場合がある。中でも”古書”は、意外と高値で売れる商材として知られているようだ。古書は古本と違い、既に一般的な本屋さんでは購入できない書籍のことを指す。そのため古本よりも価値が高く、中には高額で売れるものも存在するようだ。本コラムでは、古書の宅配買取サービスについて紹介するので、もしも処分しようと思っている本があるなら、ぜひ参考にしてみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
不要な古書はどこで売ればいいのか?
掃除や整理整頓を機に、読まなくなった古書を処分しようと思う方もいるのではないだろうか。しかし、古書の中には希少価値の高いものも存在するため、捨てるのは少しもったいない気がするものだ。そんなときは捨てるのではなく、売却して処分してみてはいかがだろう。
古書専門の古本買取業者がオススメ
不要になった古書は「どこで売るのがベストなのだろうか」と疑問に思うだろう。結論から言うと、古書の価値を活かすためにも、専門に取り扱っている古本屋で売却することをオススメする。
プロでも難しい古書の鑑定
古書というのは非常に価値が曖昧なのだ。そのため鑑定できる真贋を持っていないと古書の価値を正確に査定できないのである。仮に、通常の本買取店で売却すると価値がわからないため数百円程度の買取価格になるケースも少なくない。なかには買取不可と査定されることもあるようだ。
特に、大手チェーン店のように買取マニュアルが決められているところでは、ISBN番号がない古書は二束三文での買取となってしまうのである。これらのことを踏まえた上で、古書の価値を見出してもらうためにも、専門で取り扱っている業者に依頼する方が満足のいく取り引きへと繋がりやすいのではないだろうか。
事前のリサーチは重要
古書買取業者のなかでも、ジャンルの得意・不得意が存在する。文学、学術本、歴史本、戦前の古書の買い取りが得意な業者もいれば、不得意としている業者もあるため、あらかじめリサーチすることが必要不可欠。古書を売却する際は、適した買い取り業者に依頼することを覚えておこう。
骨董品や古美術品を買い取っている業者
古書を買い取ってくれるのは、專門で扱う古本屋だけではない。骨董品や古美術品を扱う買取業者でも、古書の買取サービスをおこなっている業者は多いようだ。
骨董価値が付加されている古書
古書のなかには、江戸時代や明治時代の古文書や昔の洋書で装丁が豪華なものがある。そのような古書は本という価値だけでなく、骨董品や美術品としての価値もあるものが多いのである。
江戸時代の古書は骨董価値がつくもの多し
古書は本だけの価値だけなく、上記で紹介したように骨董品的な価値も付いていることもある。特に江戸時代の古書などは骨董的価値がついている事例が多いので、骨董品や古美術を取り扱っている業者での売却も一つの方法として覚えておこう。
高値で買い取られる古書の特徴とは?
続いて、高値で買い取られる傾向にある古書の特徴を紹介していこう。意外と価値の高い古書が自宅で眠っているかもしれないので、ぜひ参考にしてみてほしい。
歴史的・骨董品的・美術的に希少な古書は高い
古書のなかでも歴史的な価値、骨董品・美術的な価値、そして希少価値が付くような古書は高額査定が期待できる。査定では、古書の年代、著者名、装丁などが重要視されているため、古いものほど可能性があるのではないだろうか。
一般的なものではあるが、1920年代後半から1980年前半に発行された本は高価な金額で売れると言われている。さらには、ISBN番号の表記がない古書も現在においては希少価値が高いため、高額査定の対象になるかもしれない。
初版・絶版本の古書は高く売れる
年代物の古書ほど高額査定が期待できるようだが、さらには初版本や絶版本も高値で買い取られる可能性が高い。高い理由は当然ながら、世の中に出回っていないケースが多いからである。初版本や絶版本は価値が高騰しやすいため高く売れるのだ。
その一方で、増刷された段階で何かしらの事情によって、言い回しなどが改定されていたりすることがある。そのような点も初版本や絶版本の査定に影響するかもしれない。
古書の宅配買取サービスをおこなっている業者の紹介
こちらでは、古書を便利な宅配買取で買い取ってくれる業者を紹介しよう。自宅にいたまま古書を売却することができるので、ぜひ参考にしてみてほしい。
藍青堂書林
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
藍青堂書林は、専門書・学術書などの古本買取専門店だ。買取方法は宅配・店頭・出張の3種類となっている。10点以上なら宅配買取の送料が無料だ。
本の真価を買取
業者によっては本の状態や流行などで買取金額を決めるところもあるが、藍青堂書林は古書の価値・内容をふまえた査定をおこなっている。豊富な経験と実績を兼ね備えた店主とスタッフが丁寧に査定してくれるので安心だ。
三月兎之杜
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
三月兎之杜は、古書全般・専門書などの買取をおこなう業者だ。買取方法は宅配・店頭・出張の3種類。宅配買取は送料無料で、段ボールなどがセットになった宅配買取キットも無料で利用できる。
専門性の高い本はお任せ
専門性の高い本や趣味性の深い本は、査定の際に専門知識やノウハウが不可欠となる。三月兎之杜なら、査定実績が豊富で知識やノウハウも申し分ない。また、査定では希少性や使用性が最優先で本の状態は最後に考慮される。ヤケやシミなどがある本でもあきらめずに依頼してみよう。
きたむら書店
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
きたむら書店では、古書・古本を專門に買取をおこなっている。店舗は構えておらず、Webサイトだけの事業で買取をおこなっている。基本的には全国で宅配買取サービスを受け付けているが、一部地域への出張買取も可能。
専門性が高くてもしっかり査定
きたむら書店は専門店ということを大きく打ち出しており、大手チェーンにはない独自のノウハウをもつ買取が魅力的。專門性の高い古書でも確かな目で査定してくれる業者だ。また、スピーディに対応してもらうことができるので時間に余裕がないときでも利用しやすい。
天地書房
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
天地書房は創業60年以上にわたり、人文系学術書・美術書・文芸・一般書まで幅広いジャンルを買取対象として取り扱っている。宅配買取だけでなく、出張・店頭買い取りにも対応している。
古書は時代を問わず買取可能
全集、学術書、歴史、宗教、哲学・思想、国文学、外国文学、文芸、郷土史、美術、工芸、書道、建築、趣味、料理、限定本など、時代ものから近代ものまで時代を問わず買取をおこなっている。価値がありそうな古書がある場合は買取依頼を検討してみてほしい。
古書を売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
古書を少しでも高く買い取ってもらうためには複数業者への見積もりがポイントになる。だが、1件ずつ問い合わせをしたり、オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒。取引の際のトラブルも不安だ。
「ヒカカク!」ならそんな問題も解決できる。「ヒカカク!」は楽に高く売りたいとき、さまざまな買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトなのだ。
一括査定サービスを使えば、1度の申し込みで複数の買取業者の見積額が入手できるので、時間もかからず簡単に最高値を出してくれる業者を見つけることが可能。ぜひこちらから無料で一括査定依頼を試してみてほしい。
まとめ
本コラムでは、古書を宅配買取で買い取ってくれる業者を複数紹介した。古書の価値は非常に曖昧で鑑定が難しいと言われているため、きちんと買取業者を見極める必要があるだろう。そのため古書を売るときは、古書を專門で扱っている業者か、骨董品や古美術品を取り扱っている業者をオススメする。
また、売却する前は買取業者ごとの得意・不得意なジャンルを見極めると良いかもしれない。その際は、一度査定へ出して、目利きのプロに相談すると満足のいく取り引きへと繋がりやすいのではないだろうか。なお、以下のコラムでも宅配買取・出張買取でおすすめの業者を紹介しているので、合わせて確認してみてほしい。