スニーカーの中には1足数万円以上の価格で買取されるものがあり、近年は転売の動きも活発に見られる。特にNIKEやadidasといった人気メーカーのスニーカーは、発売後に定価を上回る価格で売買されるなど、プレ値と言われる価格がつくことも少なくない。
そこで当コラムでは、アディダススニーカーの相場予想、プレ値の調べ方からおすすめのアプリまで詳しく紹介していく。スニーカーの転売などに興味がある人は、ぜひ最後まで読んでいただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
アディダススニーカーの相場予想
スニーカーの相場を完璧に予想することは誰にもできない。アディダスなどの人気メーカーであれば、プレ値になるかもしれないと思うことがあっても、絶対確実にそうなるとは言えないのが事実だ。
だが、いくつかの観点から判断することで、ある程度相場を予想できる。以下では、相場を予想する方法をいくつか紹介していく。
販売形式から判断
アディダスなどのスニーカーの相場を予想するためには、販売形式から推測するのが一番おすすめだ。スニーカーの販売形式には通常販売と抽選販売がある。通常販売とは発売日に通常どおり販売する方法であり、在庫があれば誰でもお店で購入できる。
一方、抽選販売では一部の抽選に当たった人のみが購入できる形式だ。相場が高騰する可能性が高いのは抽選販売となっているスニーカーで、通常販売されるスニーカーはプレ値になりづらい傾向がある。
具体的には、お店で「〜より販売開始」となっている場合は通常販売、一方「〜より抽選受付開始」となっている場合が抽選販売だ。アディダスのスニーカーの相場を予想するときは、まずは販売形式から判断してみよう。
コラボから判断
アディダスに限らず、スニーカーにはたくさんのコラボアイテムが存在する。NIKEであれば、オフホワイトやSupreme(シュプリーム)、ミュージシャンのカニエ・ウェストやトラヴィス・スコットなどとのコラボはプレ値になりやすく、定価以上で売買されることが多い。
アディダスの場合はPLADA(プラダ)などの高級ブランドとのコラボも大きな話題となり、高額で買取がおこなわれている。ただ、ブランドとコラボしたからといって必ずしもプレ値になるわけではない。
しかし、話題性やブランドの人気を考えることで、ある程度の相場を予想できるだろう。大きな話題を呼ぶようなブランドやメーカー、ミュージシャンとのコラボスニーカーは、要チェックだ。
人気モデルから判断
アディダスには昔から根強いファンが存在するモデルがある。たとえば、スタンスミスやイージーブーストなどはアディダスを代表する人気モデルだ。
こうしたモデルの新作が出れば、ほかのモデルよりも相場が高騰し、プレ値になる可能性も高いと推測できる。スニーカーには世界中に根強いファンが存在し、スニーカー愛好家といった人たちも多い。
そうした人たちにとっては人気モデルの新作は喉から手が出るほど欲しいものであり、その需要が相場を押し上げることになる。昔から安定した人気を持ち、新作が出る場合は相場が上がる可能性を頭に入れておこう。
アディダススニーカーのプレ値相場の調べ方
アディダススニーカーにはプレ値になるものが多いが、どういうスニーカーがプレ値になるか調べる方法を知りたい人も多いだろう。
以下では、プレ値相場の調べ方として、おすすめアプリをいくつか紹介しておく。スニーカーのプレ値をチェックしたい人は、ぜひ使ってみよう。
スニーカーダンク
スニーカーダンクは、略して「スニダン」と呼ばれる毎月300万人以上が利用するスニーカーフリマアプリだ。今ではスニーカーの転売などにも使われるアプリとして人気があり、プレ値のスニーカー情報を調べるのにも最適である。
調べ方としては「発売アラートを受け取る人」「お気に入りに登録する人」の数に注目すること。この数が多ければ多いほど、そのスニーカーは注目を集めているということなので、プレ値になりやすいと判断できるだろう。
ほかにも、スニーカーに「オファー」されている金額からも、プレ値になっているかがわかる。オファー金額は「欲しい人の中でもっとも高額で申し込みしている人の金額」なので、そのスニーカーがどれぐらいの価値がついているのかが判断できる。
プレ値相場を調べるときは、スニーカーダンクは必須のアプリだと言えるだろう。
StockX
StockXは、売りたい価格と買いたい価格を設定することで市場の適正価格で取引できるアプリとなっている。このような設定になっていることで、スニーカーの本来の相場価格がハッキリわかるようになり、プレ値のスニーカー情報も的確に仕入れられるようになっているのだ。
日本では人気がないが、外国では人気のあるスニーカーなどを見つけるのにも役立つだろう。ただし、StokXに出ている価格は世界のレートとなっている点に注意。また、サイズ表記がアメリカ表記となっていたり、関税などの手数料がかかる点などから、現在ではあまり人気ではないようだ。
ひと昔前までは、StockXでプレ値予想するのが普通だったが、今ではスニーカーダンクのほうが利用者の数が多くなっている。
ヤフオク!
ヤフオク!は、国内最大級のオークションサイトだ。コレクターたちが多く利用しているのが特徴で、スニーカーの売買にも適している。少し調べてみてもわかるように、ヤフオク!には希少性が高いスニーカーがたくさん出品されており、中にはプレ値になっているスニーカーもある。
しかし、高額で売買されているからといって、必ずしもプレ値になるとは限らない。スニーカーの相場を100%読むことはできないため、あくまで「どんなスニーカーが高額なっているか」という視点での参考程度にしておこう。
メルカリ
メルカリは、フリマアプリとして人気が高い。たとえば、過去にどんなスニーカーがプレ値で購入されているかをチェックすることで、これから価格が高騰しそうなスニーカーの予想に使えるだろう。アディダスのスニーカーもたくさん出品されており、人気のあるモデルなどもわかりやすい。
ただし、メルカリには素人の出品も多いため、希少性が高いスニーカーが本物だという保証はない。鑑定書などの付属品があれば信頼できるが、出品者の多くは一般人なので実際に利用するときは気をつけておこう。ヤフオク!と同様、過去の購入履歴を参考にするのがおすすめだ。
ラクマ
ラクマは、楽天が運営するフリマアプリだ。最大の特徴は手数料が安い点にある。ほかのフリマは10%が基本となっているが、ラクマでは6%の手数料で使えるのがありがたい。スニーカーのプレ値を判断するときは、メルカリと同じく過去の出品・購入をチェックするのがいいだろう。
検索するときは希少性が高いスニーカーのモデルを検索窓に入れ、販売中ではなく売り切れで検索すること。販売中は出品者が決めている価格なだけで、その価格で売れるかどうかはわからない。プレ値の参考にするなら、売り切れで実際に売れた価格をチェックしよう。
各種SNSサービス
スニーカーのプレ値情報は、TwitterなどのSNSを利用することでも仕入れることができる。たとえば、検索で「スニーカー名+プレ値」といった感じで調べてば、過去の情報から今後プレ値になりそうなスニーカーの情報を仕入れられるだろう。
また、YouTubeでもスニーカーのプレ値情報を発信している人が多い。近年はスニーカーの転売も活発におこなわれているため、どんなスニーカーが高騰するのかといった情報も豊富にある。情報をたくさん仕入れれば、自然と目利きの実力も上がっていくだろう。
アディダススニーカーの買取相場情報
次に、アディダススニーカーの買取相場情報をまとめていく。それぞれのモデル別の相場はどれくらいなのか。興味がある人は、ぜひチェックしてみよう。なお、記載している価格は2022年7月現在の価格なので、今後変動する可能性も頭に入れておこう。
また、さらに詳しい相場情報については、以下のコラムを読んでみよう。

スタンスミス
世界一売れたスニーカーとして、ギネスブックにも認定されているスタンスミス。買取価格は以下のとおり。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
21AW スタンスミス コアブラック | 8600円 |
スタンスミス 80’S DIESEL | 34000円 |
スタンスミス 80’S フランス製 デッドストック | 35000円 |
×ステラ・マッカートニー 18AW スタンスミス | 35000円 |

スーパースター
バスケットシューズとして発売され、現在でもたくさんのファンを抱えるスーパースター。買取価格は以下のとおり。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
スーパースター Dust Purple | 7500円 |
ヴィンテージ 70年代 フランス製 金ベロ スーパースター | 52000円 |
×ネイバーフッド 35周年 スーパースター | 39000円 |

定番アイテムでもあるスーパースターに関しては、以下のコラムもチェックしてほしい。

コンチネンタル80
1980年代にリリースされたスニーカーの復刻版である、コンチネンタル80。買取価格は以下のとおり。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
コンチネンタル80 END German Engineering Cream | 27000円 |
コンチネンタル80 レオパード柄 | 5000円 |
コンチネンタル80 スネークスキン SNAKE | 4800円 |
コンチネンタル80 スネークスキン CORE BLACK | 3500円 |

キャンパス
1970年代にトレーニングシューズとして発売され、現在は再評価されて高値で売買されているキャンパス。買取価格は以下のとおり。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
キャンパス 80s Fight Club | 1.4万円 |
キャンパス 80s イギリス限定 | 10万円 |
キャンパス 80s フランス製 ヴィンテージ | 7万円 |

コラボアイテム
イージーブースト
ミュージシャンのカニエ・ウェストが手掛けるYeezyとのコラボスニーカー。世界的に人気が高く高価買取されやすい。買取価格は以下のとおり。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
イージーブースト 700 Faded Azure | ~2万円 |
イージーブースト 350 V2 Static Black | ~9.8万円 |
イージーブースト 750 BY2456 LIGHT BROWN | ~7.7万円 |

高額で取引されているイージーブースト 350 V2は偽物が出回っているので、見分け方も以下のコラムでチェックしてほしい

ア・ベイシング・エイプ
日本を代表するストリートブランドであるア・ベイシング・エイプとのコラボスニーカー。買取価格は以下のとおり。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
BEPE DAME4 BLACK | 2.3万円 |
BEPE DAME4 RED | 2.1万円 |
SUPER APE STAR | 40000円 |

スニーカーを売るならリアルクローズもおすすめ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リアルクローズはブランド品買取専門業者だ。アパレルやスニーカー、ブランド品から貴金属、雑貨やスポーツ用品などさまざまなジャンルを買取しており、お得なキャンペーンも豊富に実施されている。利用者は300万人を突破、大手買取店としての安心感もある。
買取は宅配・店頭・出張の3種類。宅配、出張ともに全国対応となっているので、好きなほうを選択して査定依頼してみよう。もちろん、手数料などの余計なコストもかからないので、気軽に査定依頼が可能だ。
また、ほかのサイトや業者について知りたい人は、以下のコラムを参照。


まとめ
当コラムでは、アディダススニーカーの相場予想、プレ値の調べ方からおすすめのアプリまで詳しく紹介してきた。スニーカーの相場予想は完璧にはできないが、販売形式やコラボなどの観点から見ると、ある程度の予想が可能だ。
また、スニーカーダンクなどのアプリを使用することで、プレ値を調べることができる。プレ値になりそうなスニーカーを逃さないためにも、ぜひ今回の記事を参考にしてみよう。
参考サイト:c-style