J.M. Weston(ジェイエム ウエストン)はフランスの老舗革靴メーカーだ。エレガントなフォルムに手の込んだ縫製技術で、多くの人を魅了している。「ハントダービー」や「ゴルフ」「チェルシーブーツ」「ローファー」などがブランドを代表するモデルだ。
今回はそんなJ.M.ウエストンの買取相場や高価査定情報について紹介するので、売却を考えている方はぜひ参考にしてみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
J.M. Westonはどんなブランドなのか
J.M. Weston(ジェイエム ウエストン)は、1891年にフランスにて創業されたシューズブランドだ。
日本を含む、世界に店舗展開
ブランド名の「J.M. Weston」は、2代目であるユージェーヌ氏が靴の縫製方法のひとつである "グッドイヤーウェルト製法" を学んだアメリカの地にちなんで名付けられた。
名作と呼ばれる「ローファー」「ハントダービー」「ゴルフ」「チェルシーブーツ」などを世に輩出したのち、1993年には日本に進出。現在では世界中に約40店舗を展開している。
こだわり抜いた縫製方法
J.M. Weston(ジェイエム ウエストン)は素材選びから妥協せず、アッパー、底材、ライニング、ソールのいずれも極上の天然素材を使っている。特に素材へのこだわりが顕著に表れているのがソールであり、同ブランドは世界で唯一ソールレザー用のタナリー(植物タンニン鞣し工場)を所有していることでも有名だ。
1足が完成するまでには約3ヵ月、1足につき150以上の工程を要し、全工程をそれぞれ専門の熟練した職人の手仕事により忠実に作られる。こうして出来上がった靴が "美しさと実用性を備えた名作" と謳われるのだ。
J.M.ウエストンはいくらで売れるのか
1足の値段が100,000〜200,000円ほどと、高価なJ.M.ウエストンの革靴だが、同アイテムを買取業者はいくらで買い取ってくれるのだろうか。
買取相場
現在の相場を調べてみると、
- ・ハンドダービー:定価の4〜6割
- ・ゴルフ、ローファー:定価の3〜5割
- ・チェルシーブーツ:定価の3〜4割
- ・その他:定価の2〜4割
ほどが買取相場となるようだ(2017/06/17調べ)。
買取相場は変動する
買取相場は日々変動するものであるため、上記のデータはあくまで "現在の相場" であるということを理解しておいていただきたい。もしアイテムごとの詳しい買取価格が知りたい場合は、買取業者に査定を依頼してみてはいかがだろうか。無料で対応してくれるところもたくさんあるので、ぜひ気軽に利用してみよう。
J.M. Westonの買取実績がある買取業者4選
J.M.ウエストンほどの老舗メーカーともなると、同ブランドを買取対象としている業者は多数存在する。しかし、しっかり見極めないと安く買い叩かれてしまうこともあるのだ。そのため、各業者の買取実績価格、または買取参考価格を参考にしてしっかり業者を検討することが大切である。
今回はオススメの業者をいくつか紹介するので、業者比較の際にぜひ役立てていただきたい。
買取クラシック仙台
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
宮城県の仙台市に店舗を構える買取クラシック仙台。店頭買取を利用の際に「ホームページを見た」と伝えると、通常より10%UPで買い取ってもらえるので、ぜひ伝えてみよう。こちらは、
- ・677 ハントダービー 80,000円
- ・641 ゴルフ 50,000円
- ・705 チェルシーブーツ 45,000円
- ・180 リザードローファー 38,000円
で買い取っていた。
ECO STYLE(エコスタイル)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ECO STYLE(エコスタイル)では、需要の高い26.5〜27.5㎝のサイズのものや、オーソドックスなブラックやブラウンなどのカラーリングのアイテムであれば、平均よりも高価買取しているとのことだ。こちらは、
- ・180 リザードローファー 76,000円
- ・705 チェルシーブーツ 42,000円
- ・641 ゴルフ 25,000円
- ・ウイングチップメダリオン 20,000円
で買い取りを行っていた。
LASTYLE(ラスタイル)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
LASTYLE(ラスタイル)はホームページにて買取参考価格を掲載している。おおよその値段が掴めるので、査定前にぜひ一度参照しておこう。参考価格の一部を紹介すると、
- ・677 ハントダービー(7E) 150,000円
- ・180 リザードローファー(6D) 100,000円
- ・641 ゴルフ(6D) 60,000円
と提示していた。
ブランド買取専門店LIFE(ライフ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
LIFE(ライフ)も買取参考価格を公開してくれている。ライフはソール交換したものやカスタムしたものでも買い取ってくれるので、他店で断られてしまったアイテムも相談してみるといいだろう。参考価格の一部を紹介すると、
- ・180 クロコダイル/ローファー 〜150,000円
- ・677 ハントダービー 〜80,000円
- ・705 チェルシーブーツ サイドゴア 〜45,000円
と提示していた。
ヒカカク!おすすめ「Wonder REX」(ワンダーレックス)
現在中古買取で人気が上がってきているのがリユース・エンターテイメントショップである「Wonder REX」(ワンダーレックス)だ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
こちらは、アパレル商品のみならず、家電製品、ホビー用品などの買い取りも行っている。売却方法は店頭買取・宅配買取・出張買取の3つから選ぶことができるので、「急いで現金化したい」「不要品が多くて店舗まで持って行けない」など、さまざまな悩みにもマッチして利用しやすい。J.M. ウエストンも積極的に買い取っているので、ぜひこの機会に利用してみてはいかがだろうか。
J.M.ウエストンを高く売るコツ
それでは最後に、J.M.ウエストンをさらに高く買い取ってもらうコツを紹介していく。
メンテナンスをする
J.M.ウエストンの靴をなるべく高く買い取ってもらいたいなら、良好な状態で査定に出すことが大切だ。そのため日頃からメンテナンスをし、査定前にも必ず行ってほしい。
着用後には埃を取り除き、シューポリッシュでマッサージをしよう。その後ブラシで輝きを引き出し、シャインミットで磨き上げるだけでもかなり見栄えが変わる。使用感の少なく、綺麗な状態のものほど高値で買い取られるので、なるべく良好な状態にしてから査定に出そう。
付属品と一緒に査定に出す
革靴の査定を依頼する際には、外箱や保証書といった付属品を一緒に出そう。付属品が欠けていても買取は可能だが、付属品が完備されていると買取価格が高くなる可能性があるのだ。どれだけ購入時に近い状態で査定に出せるかがポイントとなる。
ちなみにJ.M.ウエストンの純正シューツリーをお持ちなら、一緒に査定に出すことをオススメする。シューツリーを買取対象としている業者は、純正のものであれば単品でも平均して1,200〜2,000円で買い取ってくれるようだ。
まとめ
今回は、J.M. Weston(ジェイエム ウエストン)の買取相場と高価査定情報について紹介した。ジェイエム ウエストンは10年以上履けるマスターピースとして、中古市場でも人気高く、買取価格も安定していた。上記のような高価査定ポイントを取り入れ、ぜひとも高額査定を狙ってほしい。
そして買取の際は当サイト「ヒカカク!」から業者を選び、利用してみてはいかがだろうか。