ビルディバイドはアニメ作品として高い人気を誇っている。トレカの取り扱いは2021年の10月から開始されたが、アニメの人気も伴ってトレカを集めている人も多い。そうしたことから、ビルディバイドの中には高額買取されるカードもあり、買取価格もそれなりに期待できる。
そこで当コラムでは、ビルディバイドの買取価格表を紹介するとともに、秋葉原の店舗で売るならどこがおすすめかをまとめていく。ビルディバイドのトレカを持っている人や秋葉原で売却しようと思っている人は要チェックだ。
引用:magi
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ビルディバイドの買取価格表まとめ
ではさっそく、ビルディバイドの買取価格表をまとめていく。なお、記載している価格はすべて2022年4月現在のものであり、状態は美品の価格となっている。カードに傷やスレがある場合は減額対象となるので注意しておこう。
ブースター
まずはブースターカードの買取価格表だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
【パラレル】A-B4-05SC 堕ちたる極光 アルケルード 箔押しサイン | 5500円 |
【パラレル】A-B4-72SC 無双の戦鎚 メリッサ【箔押しサイン】 | 7500円 |
【パラレル仕様】A-S3-02SC 九頭竜・羽ばたく者 アイリス【箔押しサイン】 | 10000円 |
【パラレル仕様】A-S4-03SC 浄火の化身 パルハドーラ【箔押しサイン】 | 9000円 |
【箔押しサイン】A-B4-72DR 無双の戦鎚 メリッサ | 3000円 |
【パラレル】A-B4-27UR 災禍を反らす者 レン | 1600円 |
【パラレル】A-B4-40SR 目覚める超常 | 1300円 |
【箔押しサイン】A-B3-08DR 邪欲の令嬢 イシュタルテ | 4000円 |
【箔押しサイン】A-B2-33DR フェイルシューター レベッカ | 1500円 |
【箔押しサイン】A-B1-57DR 審判の天使 マルグレア | 3000円 |
【パラレル】A-B1-62UR 法規の天使 エリザベルト | 1600円 |
【パラレル】A-B1-07SR 死に微笑む者 ベストーラ | 1600円 |

コラボブースター
次はコラボブースターの買取価格を見ていこう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
【箔押しサイン】MM-TB1-01DR 堕ちたる者 暁美ほむら | 8000円 |
【箔押しサイン】MM-TB1-02DR アルティメットまどか | 13000円 |
【箔押しサイン】MM-TB1-13DR 癒やしの祈り 美樹さやか | 4200円 |
【箔押しサイン】MM-TB1-25DR 白銀の魔弾 巴マミ | 3800円 |
【箔押しサイン】MM-TB1-32DR 命を賭して 佐倉杏子 | 5000円 |
【パラレル】MM-TB1-01UR 堕ちたる者 暁美ほむら | 50円 |
【パラレル】MM-TB1-02UR アルティメットまどか | 50円 |
【パラレル】MM-TB1-12UR 魔法少女 鹿目まどか | 50円 |

構築済みデッキ
続いて、構築済みデッキの買取価格。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
【パラレル仕様】A-S1-12SD 天眼銃撃 ナディヤ | 1400円 |
【パラレル仕様】A-S1-07SD 呪われた切札 | 300円 |
【パラレル仕様】A-S1-11SD バトルエンジニア ヴィエナ | 150円 |
【パラレル仕様】A-S1-01SD 命運の遊技場 | 100円 |
【パラレル仕様】A-S1-03SD 魂を賭ける者 ブルーム | 100円 |
【パラレル仕様】A-S1-02SD 凝視する者 クセノス | 100円 |
【パラレル仕様】A-S1-13SD キャピタルブレイカー | 100円 |
【パラレル仕様】A-S2-03SD 燈火の玉兎 ラビアン | 100円 |
A-S1-12SD 天眼銃撃 ナディヤ | 350円 |
A-S1-01SD 命運の遊技場【ホロ・立体箔仕様】 | 200円 |
A-S1-07SD 呪われた切札 | 100円 |

PRカード
最後はPRカードの買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
MM-PR-03N 繰り返す悲劇 | 3000円 |
【パラレル】A-PR-01N 愛に飢えし者 エリス | 1000円 |
【パラレル】A-PR-35N ディープブレイカー メレーヌ | 2400円 |
【パラレル】A-PR-36N 隆盛の天使 レオノーラ | 1800円 |
【パラレル】A-PR-07N 填移奪換 アビー | 800円 |
A-PR-00N 命運の遊技場 | 1200円 |
A-PR-31N #000000 | 4000円 |
A-PR-36N 隆盛の天使 レオノーラ | 1400円 |
A-PR-37N 天命竜 ミルガルバ | 1200円 |
A-SP-01UR 魂を賭ける者 ブルーム | 4000円 |
A-SP-07R リビルドバトル | 500円 |
A-SP-16N TX-07 双連新星 アイオラ | 800円 |
A-PR-35N ディープブレイカー メレーヌ | 600円 |
A-PR-12N PTX-00 新烈絶機 クロア | 800円 |

秋葉原でビルディバイドを売るおすすめの店舗
続いて、秋葉原でビルディバイドを売るのにおすすめの店舗をいくつか紹介していく。トレカは多くの業者で買取がおこなわれているが、すべての業者がビルディバイドを取り扱っているとは限らない。
秋葉原でビルディバイドを売ろうと思っている人は、以下の業者を参考にしてみよう。また、宅配買取に強い業者を知りたい人は、以下のコラムも読んでみよう。

高額買取がウリのドラゴンスター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ドラゴンスターは、高額買取が可能な業者として高い人気を獲得している。ゲームやトレカの買取価格には絶対的な自信を持っており、利用者からの評判も高い。キャンペーンが実施されているときは、買取価格が20%前後アップするのも魅力。
買取は宅配・店頭の2つだ。宅配では買取点数が5点以上か、査定額が3,000円以上でなければ無料にならない点に注意しておこう。店頭では即査定、即現金化だ。
ドラゴンスター 秋葉原店
ドラゴンスター 秋葉原店は、秋葉原駅から徒歩3分のところにある店舗だ。さまざまなトレカを扱っており、買取強化カードも多いのが魅力。
トレカ専門店のカードラボ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードラボは、トレカを専門に扱っているショップだ。遊戯王カードからポケカ、ビルディバイドやマジック・ザ・ギャザリングなどを扱い、買取価格は他店よりも高いと評判。はじめての人でも安心して売却できるだろう。
買取は宅配・店頭の2つの方法。宅配の送料は自己負担となっているが、査定料や宅配キットは無料で利用できる。手数料がかかるのが嫌な人は、店頭へ持ち込んでみよう。また、トレカの買取価格比較については以下のコラムを参照。

カードラボの主な店舗
カードラボ 秋葉原ラジオ会館本店は、誰でも気軽に立ち寄れるトレカショップだ。駅からも近く、買取にも全力投球な店舗となっている。
カードラボ 秋葉原ラジオ会館は、秋葉原駅から徒歩30秒で着く。買取の待ち時間も少なく、スムーズに買取してもらえるだろう。
トレカの取り扱いが豊富なBee本舗
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Bee本舗は、トレカの専門店として人気が高い。遊戯王やポケカをはじめ、古いカードから新しいカードまで何でも買取可能だ。トレカ専門ショップとして、丁寧な査定と誠実な対応でトレカを買取してもらえるだろう。
買取は宅配・店頭の2つ。送料は買取金額が10,000円以上で500円、20,000円以上で1,000円、30,000円以上で無料になる。レアカードを売るときは宅配を選ぶのもいいだろう。
Bee本舗 秋葉原店
Bee本舗 秋葉原店は、末広駅から徒歩4分の距離にある。遊戯王やポケカ、ビルディバイドのカードを買取しており、親切なスタッフが在籍しているので安心。
買取価格が高いと有名な193NET
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
193NETは、人気のトレカや各種サプライ品まで買取しているトレカ業者だ。とにかく買取価格が高いことで有名で、買取を強化しているカードも豊富。ビルディバイドを売るときにもぜひチェックしておきたいところだ。
買取は宅配・店頭の2つで対応。宅配の送料は自己負担なので、なるべく店頭へ持ち込むのがいいだろう。着払いで送ると受け取り拒否されるので注意しておこう。
193NET 秋葉原店
193NET 秋葉原店は、小さい店舗ながらもトレカコレクターから人気が高い店舗だ。取り扱いが豊富で、高価買取にも定評がある。
レアカードの買取に強い秋葉原チェルモ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
秋葉原チェルモは、秋葉原を拠点にするカードショップだ。買取実績は10年以上になり、トレカの買取ではレアカードからノーマルカードまで何でも買取している。また、傷のあるカードでも最大限高い価格を提示してくれるので、古いトレカをまとめて処分するのもおすすめだ。
買取は宅配・店頭の2つ。店頭へ行く時間がない人は、宅配買取でも査定に出せるので気軽に利用してみよう。店頭買取の場合は、駅からも徒歩1分で着き、店内は清潔感があって気持ちよく利用できる。はじめての人でも満足のいく買取が期待できるだろう。
- 住所
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-14-1 日興ビル4階
- アクセス
- 末広町駅から徒歩1分
- 電話番号
- 03-5256-8810
ビルディバイドを売るなら「magi」がおすすめ
ビルディバイドはトレカ専門店などで売却が可能だが、それ以外にもフリマアプリである「magi」で売ることもできる。magiはトレカに特化したフリマアプリとなっており、基本的にはトレカであれば何でも売買が可能だ。
利用者にはコレクターが多く、レアカードや入手困難なカードを求めている人が多いため、そうしたカードを持っている場合は高く売れる可能性が高い。フリマは個人売買なので、業者の買取価格よりも高く売れることが多いのだ。
ダウンロードは無料、利用料もかからないので、まずは1度使ってみるのがおすすめ。興味がある人はぜひダウンロードしてみてほしい。さらに詳しくは以下のコラムも参考にしてみよう。

まとめ
当コラムではビルディバイドの買取価格表から、秋葉原で売るのにおすすめの店舗を紹介してきた。ビルディバイドはアニメ作品として高い人気があり、トレカが発売されてからもその人気は衰えてはいない。なかには、1万円以上で買取されるカードもあり、トレカの人気は今後も高まっていくだろう。
秋葉原にはたくさんのトレカショップがあるが、業者選びに迷っている人はぜひ当コラムで紹介した業者を利用してみよう。
参考サイト:フルアヘッド