ビックリマンシールの黎元老守に高値がつけられている種類があるのを知っているだろうか。黎元老守には数種類のシールがあり、初めて収録されたのは悪魔vs天使シリーズの15弾だ。
それ以外にも、アイス版や伝説復刻版などに収録されているが、シールは種類によって価値が異なる。1枚数百円のものから1枚数万円のものまであるので、種類によっては高値での買取が期待できるだろう。そこで、黎元老守の買取相場と値段がいくらなのか、徹底調査して明らかにしていく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
黎元老守について
黎元老守(れいげんろうしゅ)はビックリマンチョコの悪魔vs天使シリーズ15弾やアイス版の15弾、伝説復刻版の2弾などに収録されたキャラクターだ。黒の長髪に白ひげを生やており、長老のような容姿をしている。それでは、黎元老守のシールを下記で3つに分けて紹介していく。
チョコ版
チョコ版の黎元老守は悪魔vs天使シリーズの15弾で収録されたシールだ。シールの特徴としては黎元老守が着ている衣装の中心部に水色が用いられている。また、表面はプリズム仕様になっており、裏面には黄色の台紙が使用された。
悪魔vs天使シリーズの15弾に収録された黎元老守は、15弾のヘッドであるレアシールだ。ビックリマンシールのヘッドには高値がつく印象をもっている方もいるだろう。しかし、黎元老守には高値がつかない。
なぜなら、悪魔vs天使シリーズの15弾は昔の弾に比べてヘッドの種類が多く、流通量が多いからだ。
アイス版
アイス版の黎元老守はビックリマンアイスの15弾に収録されているシールだ。シールの特徴としては黎元老守が着ている衣装の中心部に緑色が用いられている。また、表面は銀の縁取りがされ、裏面には白色の台紙が使用された。
アイス版の黎元老守はビックリマンアイスの15弾に収録されたヘッドのレアシールだ。同じヘッドのシールでもアイス版とチョコ版では価値がまったく異なり、アイス版の方が価値は高い。なぜなら、アイス版の15弾は生産量が少ないため、流通量が極めて少ないからだ。
伝説復刻版
伝説復刻版の黎元老守は1998年に発売された伝説復刻版の第2弾に収録されているシールだ。シールの特徴としては黎元老守が着ている衣装の中心部に水色が用いられ、裏面には伝説復興版の印字がある。また、表面は粒プリズム仕様で銀の縁取りがされ、裏面にはクリーム色が使用された。
伝説復刻版の黎元老守には3種類のシールがあり、通常・縦流れ・縦流れクリアロゴがある。伝説復刻版はヘッドしか収録されておらず販売期間が短かったため、黎元老守の価値は高いと思われがちだ。しかし、実際に価値が高い黎元老守は縦流れと縦流れクリアロゴだけである。
なぜなら、伝説復刻版が登場したのは1988年のビックリマンブームが過ぎ去った約10年後であり、ヘッドの価値が下がった後だからだ。
黎元老守の買取価格
上記で数種類ある黎元老守のシールについて知ってもらった上で、ここで紹介する買取価格は4種類の黎元老守だ。それぞれの黎元老守にいくらの値段がついているのか、4社の買取価格を例にして紹介する。
なお、買取価格は調査した日時時点のものであるため、査定をしてもらうときには金額が上下している場合がある。
トイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
一社目の業者はおもちゃの買取で定評のあるトイズキングだ。全国で約10店舗のお店を営業しており、おもちゃであればあらゆるジャンルの商品を買取している。では、トイズキングで黎元老守の買取価格は2020年4月4日時点で以下の金額だ。
黎元老守 | 参考買取価格 |
---|---|
チョコ版 15弾 | 50円 |
アイス版 15弾 | 20000円 |
伝説復刻版 縦流れ | 4500円 |
伝説復刻版 縦流れ クリアロゴ | - |

上記の買取価格はシールの状態が美品である場合の価格であるため、実際に査定をしてもらう際は状態によって金額が上下することがある。なお、伝説復刻版の縦流れクリアロゴについては現物での査定だ。
トイズキングは全国にある店舗で店頭買取の利用が可能。宅配買取や出張買取でも利用ができ、送料や出張料は無料だ。トイズキングではあらゆるジャンルのおもちゃに対応できるように、専門の鑑定士が複数人在籍している。
ゼウスの森
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
二社目の業者はビックリマンシールを専門に買取しているゼウスの森だ。兵庫県に事業所があり、キン肉マン消しゴムやSDガンダムなども買取している。では、ゼウスの森での黎元老守の買取価格は2020年4月4日時点で以下の金額だ。
黎元老守 | 参考買取価格 |
---|---|
チョコ版 15弾 | 500円 |
アイス版 15弾 | 25000円 |
伝説復刻版 縦流れ | 8000円 |
伝説復刻版 縦流れ クリアロゴ | - |

上記の買取価格はシールが完品状態である場合の価格であるため、実際に査定をしてもらう際は状態によって金額が上下する場合がある。なお、伝説復刻版の縦流れクリアロゴについては現物での査定だ。
ゼウスの森はネットショップであるため、店頭買取には対応していない。買取方法は宅配買取だけであり、送料は買取が成立するとお店側の負担だ。ゼウスの森では買取方法が限られている分、高い買取価格を提供している。
やりくりターボ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
三社目の業者はおまけシールを買取しているやりくりターボだ。兵庫県でお店を営業しており、ビックリマンシールやガムラツイスト&ラーメンばあなどを買取している。では、やりくりターボでの黎元老守の買取価格は2020年4月4日時点で以下の金額だ。
黎元老守 | 参考買取価格 |
---|---|
チョコ版 15弾 | 300円 |
アイス版 15弾 | 25000円 |
伝説復刻版 縦流れ | 7000円 |
伝説復刻版 縦流れ クリアロゴ | 12000円 |

上記の買取価格はシールが完品状態である場合の価格であるため、実際に査定をしてもらう際は状態によって金額が上下する場合がある。
やりくりターボは兵庫県にある実店舗で店頭買取の利用が可能だ。また、宅配買取も利用でき、送料はお店側の負担。やりくりターボでは買取方法に関わらず、買取金額の内訳を細かに教えてくれる。
遊戯屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
四社目の業者はビックリマンシールを中心に買取している遊戯屋だ。大阪府に事業所があり、中古のゲームや旧ポケモンカードなども買取している。では、遊戯屋での黎元老守の買取価格は2020年4月4日時点で以下の金額だ。
黎元老守 | 参考買取価格 |
---|---|
チョコ版 15弾 | 500円 |
アイス版 15弾 | 40000円 |
伝説復刻版 縦流れ | 8000円 |
伝説復刻版 縦流れ クリアロゴ | 10000円 |

上記の買取価格はシールが完品状態である場合の価格であるため、実際に査定をしてもらう際は状態によって金額が上下する場合がある。
遊戯屋はネットショップであるため、基本的に店頭買取(持込買取)には対応していない。主に、宅配買取に対応しており、10,000円を超える買取金額やシールだけの場合は送料をお店側が負担。例外として、どうしても持込買取を利用したい場合は、事前に連絡を入れれば大阪府にある事業所で対応してくれる。
黎元老守の買取相場
上記で紹介した4社の買取価格を見て分かるように、黎元老守の買取価格は業者によって多少の差がある。では、黎元老守の買取相場はいくらぐらいなのか、金額は以下の通りだ。なお、買取相場は4社の買取価格をもとにした中央値である。
黎元老守 | トイズキング | ゼウスの森 | やりくりターボ | 遊戯屋 | 買取相場 |
---|---|---|---|---|---|
チョコ版 15弾 | 50円 | 500円 | 300円 | 500円 | 400円 |
アイス版 15弾 | 20000円 | 25000円 | 25000円 | 40000円 | 25000円 |
伝説復刻版 縦流れ | 4500円 | 8000円 | 7000円 | 8000円 | 7500円 |
伝説復刻版 縦流れ クリアロゴ | - | - | 12000円 | 10000円 | 11000円 |

黎元老守の買取相場はそれぞれ、チョコ版が400円でアイス版が25,000円、伝説復刻版の縦流れが7,500円で縦流れクリアロゴが11,000円という結果だった。チョコ版以外の黎元老守については数千円~数万円の高値が期待できる一方で、チョコ版については数百円とあまり期待できない。
宅配買取に伴うリスクの対策
ビックリマンシールを取り扱っている業者は全国でも少なく、人によっては買取している業者が住んでいる都道府県内に存在しないこともあるだろう。そのような場合、店頭買取でビックリマンシールを買取してもらうのは難しく、宅配買取や出張買取を利用することになる。
しかし、宅配買取にはさまざまなリスクが伴うので、対策を講じる必要があるのだ。そこで、宅配買取に伴うリスクの対策方法を紹介するので、利用する際の参考にしてもらいたい。
配送中の商品に破損する恐れ
宅配買取では配送中の商品に破損するリスクが伴う。それもそのはず、商品の郵送や配送にはさまざまな衝撃が加わるからだ。
宅配買取で商品をお店に送る際には郵送や配送を用いなければならない。商品である以上、商品を裸の状態で送るわけにはいかないだろう。
そのため、ダンボールや封筒のような梱包資材を用いて商品を梱包するが、商品を破損させないためには十分な梱包をすることが重要だ。ただし、十分な梱包はあくまでも商品が破損するリスクを減らすだけであり、完璧に破損を防げるものではない。
では、どのように梱包するのが良いのか。ビックリマンシールの場合には厚紙でシールを覆い、OPP袋に入れて二重梱包をするのが望ましい。また、配送や郵送の最中は揺れることが多いため、ダンボールで送る場合は中身が動かないように固定してあげるごとが重要だ。
商品は配送中も価値が変動する
宅配買取で商品を運んでいる最中もモノの価値は変動する。なぜなら、モノの価値は需要と供給によって決まり、日々変動しているからだ。
遠方に商品を送る以上、商品がお店に届くまでには発送から1日~3日ほどかかるだろう。商品を送る前後ではモノ価値が変動する場合があるため、商品の価値が下がると依頼主は不利益を被る可能性がある。
そのため、宅配買取で商品の価値が変動しても良いように、買取価格を保証してくれるサービスを活用することだ。宅配買取で買取価格を保証してくれるお店では事前見積に有効期限を設け、期限内に商品がお店に届けば事前見積の金額を保証してくる。
つまり、配送中に商品の買取価格が下がったとしても、依頼主には影響がないのだ。ただし、あくまでも保証されるのは買取価格であるため、査定による減額は含まれない。
悪質な手数料の請求
宅配買取をキャンセルした際には悪質な手数料を請求される場合がある。なぜなら、宅配買取の顔を合わせないという特徴を利用する悪質な業者が少なからず存在するからだ。
宅配買取は非対面の買取ということもあり、初めて利用する方の中には不安を覚える方もいるだろう。実際に宅配買取は安心と信頼で成り立っているところがある。
しかし、一部の業者は非対面であることをいいことに、悪質な手数料を利用者に請求し、利用者がトラブルに巻き込まれる事案があるのも事実。そのため、宅配買取を利用する際は業者について下調べをすることが重要だ。
特に、手数料については買取業者のサイトを見ても事細かに書かれている場合があるので、見ても分からない場合は業者に直接確認するべきである。その際、確認した情報は録音や写真をとるなどして、証拠として保持しておくのが望ましい。
まとめ
黎元老守の買取価格と買取相場がいくらなのか徹底調査した。その結果、最も買取相場が高いのはアイス版であり、状態さえ良ければ25,000円前後の高値で買取してくれるだろう。また、伝説復刻版の縦流れと縦流れクリアロゴについてはアイス版ほどではないものの、状態が良ければ5,000円以上での買取が期待できる。
しかし、ビックリマンシールを取り扱っている業者はそれほど多くない。中には、宅配買取を利用しなければならないお店も出てくるが、その際は上記で挙げたリスクの対策をした上で利用すると良いだろう。