初めてポケモンカード(ポケカ)やデュエル・マスターズ(デュエマ)、遊戯王などのトレーディングカード(トレカ)を売る方の中には、買取してもらうカードにスリーブやファイルが必要なのか分からない方もいるだろう。
スリーブやファイルはカードの状態を保護するためのものであり、レアカードには多くの方が使用しているはずだ。では、トレカを買い取ってもらうときにスリーブやファイルは必要なのか。また、スリーブやファイルがあることで買取金額が上がるのかを本コラムで解説していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
トレカを売却するときにスリーブやファイルは必要?
トレカを売却するときにスリーブやファイルは基本的に不要だ。カードについているスリーブやファイルは買取した後に処分してしまうため、業者からすれば不要である。
ただし、買い取ってもらうカードや買取方法など、ときと場合によってはあった方が良いこともあるため、下記では不要なケースと必要であるケースに分けて解説していく。
不要である場合
トレカを売却するときにスリーブやファイルが不要なケースとして、査定に出す際、カードをスリーブやファイルから外すことを推奨している業者の場合は不要だ。
前述のような業者で、スリーブやファイルを付けたまま査定に出してしまうと、業者によっては査定対象外になることがある。移動中に傷がつかないように、このような業者を利用する場合は自宅ではなく、店内でスリーブやファイルから外すようにするのが良いだろう。
必要である場合
トレカを買取してもらう際、カードをスリーブやファイルに入れた方がいい場面としては以下の通りだ。
- ・宅配買取を利用する場合
- ・高額カードを買取してもらう場合
宅配買取でトレカを買取してもらう場合は配送中に傷がつく恐れがあるため、スリーブやファイルに入れて送るのがおすすめ。ただし、返却はされないので、宅配買取を利用する場合は処分されても問題ないものを使用するのが良い。
高額カードに関しては少しの傷で大きく価値が変わってしまうため、慎重に取り扱う必要がある。そのあたりは業者側も理解しているので、相談した上で許可が出た場合はスリーブやファイルに入れた状態で出した方が良いだろう。
スリーブやファイルがあると買取金額が上がる?
カードにスリーブやファイルを付けたまま売却すると、付加価値で買取金額が上がると思っている方が少なからずいるだろう。
結論から述べてしまうと、トレカをスリーブやファイルに入れた状態で売却しても買取金額は上がらない。スリーブやファイルはあくまでもカードを保護するためのものであり、カード本来の価値には関係がないからだ。
トレカを高く買取してもらう方法
下記では、トレカを高く買取してもらう方法について紹介していく。
カードを大切に保管しておく
売却するかしないかに関わらず、カードは大切に保管しておこう。トレカの査定で重要なのはカード本来の価値と商品の状態だ。業者の買取情報に掲載されている金額は、完品や美品の状態を想定した金額になっており、カードに傷や折れなどがある場合はその価格から減額されることになる。
特に、高額カードに関しては、わずかな傷でも査定金額に大きな影響を与えるため、レアカードはもちろん、できるだけカードはスリーブやファイルに入れて保管するようにしよう。
キャンペーンを活用する
買取業者の中には、期間限定で買取金額がアップするキャンペーンや買取ボーナスを実施してているところがあるので、トレカを売却する際はそれらを活用してみよう。キャンペーンやボーナスを活用すれば、通常時よりも高い金額で買取してもらいやすくなる。
たとえば、キャンペーンであれば買取金額10%アップ、買取ボーナスであれば5,000円以上の買取で査定額にプラス500円など、内容は業者によってさまざまだ。
買取業者を利用する際は、キャンペーンや買取ボーナスなどがおこなわれていないかを確認し、実施されている場合は条件を満たすようにして利用しよう。
トレカの売却におすすめの買取業者
下記では、トレカの売却におすすめの買取業者を紹介していく。売却する際に、どこの業者が最も自分に合っているのか迷う方は参考にしてほしい。
中野のmagi買取事務局
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magi買取事務局は中野に店舗があり、フリマアプリ「magi(マギ)」と同じ事業者が運営しているトレカの買取サービスだ。買取対象のトレカはポケカや遊戯王を中心に幅広く、プレイマットやスリーブなどのサプライ品も対応。
全体的に高額プロモや初期カードの買取に力を入れており、過去には世界に数十枚しか存在しない親子ガルーラや、世界に数百枚しか存在しないエビルナイトドラゴンといったカードの買取実績がある。
買取方法は、中野にある店舗での店頭買取のほかに宅配買取の利用も可能。宅配買取で利用するための梱包材は自身で用意する必要があり、基本的に送料を負担するのは利用者側だ。届いた商品は即日査定していて、翌日~2日後(土日祝を除く)には入金される。
宅配買取のフルアヘッド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フルアヘッドは実店舗を設けておらず、ネットショップだけで営業しているトレカの専門店だ。トレカはアーケード系を含め取り扱っている種類が多く、フィギュアや一部のアニメグッズも買取している。強化買取しているカードは期間ごとにさまざまで、最新のカードや人気カードが対象になっていることが多い。
買取方法は宅配買取のみで、送料や振込手数料は利用者が負担。ただし、送料に関しては送料負担サービスがあり、査定金額が3万円以上であれば500円、7万円以上であれば1,000円が査定金額にプラスされる。
ちなみに、買取表に記載されている期限までに商品を到着させると、表に記載の金額が適用されるため、期限を守れば相場変動によって減額されることはないだろう。
宅配買取のカーナベル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カーナベルはトレカの販売・買取サイトを運営している業者だ。買取対象のトレカは遊戯王やデュエマ、マジック・ザ・ギャザリングがあり、査定は厳しい訓練を終えたスタッフがおこなっている。
査定金額が5,000円ごとに買取ボーナスが発生し、ボーナスに上限はないため、1度に売れば売るほど高額買取を目指しやすい。
買取方法は宅配のみ。「通常買取」と「まとめ買取」があり、希望する方には買取キットを無料で発送。通常買取は、1週間の価格保証があり、送料は査定金額から350円が差し引かれる。
まとめ買取は、見積価格3,000円以上から利用が可能。申込時に金額が提示されたカードに関しては10日間の価格保証があり、査定額が1万円以上であれば送料は無料だ。
秋葉原のカードラボ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードラボは、全国に35店舗(海外を含む)を構えるカードショップだ。トレカは有名なものからマイナーなものまで幅広く取り扱っており、スリーブやデッキケース、プレイマットなどのサプライ品も取り扱っている。高額買取できるのはトレカの専門店であり、全国展開による直販ルートがあるからこそだろう。
買取方法は各店舗で店頭買取が利用できるほか、宅配買取の利用も可能だ。宅配買取の送料は利用者が負担しなければならないが、希望する方には宅配キットを無料で送ってくれる。
ウェブサイトでは事前見積を20点まで対応していて、事前見積の金額は例外を除いて問い合わせから5日間の価格保証付き。商品が到着してから、入金までにかかる期間は最短3日となっている。
池袋のホビーステーション
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ホビーステーションは全国に30店舗のお店を展開しており、トレカの販売・買取をおこなっている業者だ。買取対象のトレカは店舗や買取方法によって異なるが、ポケカや遊戯王、デュエマなどの有名なタイトルはもちろん、アーケード系のカードやスリーブ・プレイマットといったサプライの買取にも対応している。
店舗では不定期に買取キャンペーンを実施していることがあり、期間中であれば通常時よりも高値で買取してもらいやすくなるだろう。
買取方法は全国にある店舗で店頭買取が利用できるほか、一部のトレカに関してはネット買取(宅配買取)でも対応。宅配買取の送料については利用者が負担することになっており、カードの査定にはおおよそ1週間かかる。
トレカを売却するならmagiもおすすめ
トレカを売却するなら買取業者以外にフリマアプリ「magi」もおすすめだ。magiはトレカ・ゲーム専用のフリマアプリで、これまでに累計40万インストールを達成。
販売した商品が売れると6.6%の取引手数料がかかり、商品価格から取引手数料(別途送料が発生する場合あり)を差し引いた金額が売上となる。商品の価格は金額の制限範囲内なら好きな値段で出品できるため、自身が納得できる金額で販売できるだろう。
magiにはあんしん取引の機能があり、利用できるのは本人確認が済んでいる方のみ。あんしん取引では外部の提携業者と商品を鑑定し、本物であるかの確認をおこなっている。
また、相手先に個人情報を伝えたくないという方のために、商品の匿名配送が可能だ。アプリ内ではさまざまなトレカを売買できるので、トレカを趣味にしている方は活用してみるとよいだろう。

まとめ
トレカを売却する際に、スリーブやファイルが必要なのかを解説してみた。結果的に、スリーブやファイルは基本的に不要だが、宅配買取を利用する場合や高額カードを買取してもらう場合など、ときと場合によってはあった方が良い場面もある。
スリーブやファイルがあることで買取金額が上がるわけではないが、カードの状態を保護するためには欠かせないものだ。保護することでカードの価値を下げないようにすれば、結果として高価買取につながるので、カードはスリーブやファイルに入れて保管するようにしよう。
最後に、下記のコラムではさまざまなトレカの買取相場を紹介しているので、売却する際の参考にしてみてほしい。

