2018年に発売されたポケモンカードのパック中で、最も注目を集めたパックとされているのが『GXウルトラシャイニー』だ。このパックではゾロアークGXやカプ・テテフGXをはじめとするポケモンやシロナやグズマなどの優秀なカードが多数再録され、豪華な内容のパックとなった。
発売当初は人気のパックであるがゆえ、どこのカードショップでも売り切れが続出し、なかなか購入することができない方もいただろう。収録されたカードの中には初動で高い買取価格が付けられたカードがあり、中には1枚10,000円前後で買取されるカードもあった。
そこで、現在『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードの買取価格がいくらなのか、買取業者5社で徹底比較していく。(2022年12月28日更新)
引用:magi
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
GXウルトラシャイニーとは
『GXウルトラシャイニー』とは、2018年11月2日に発売された『ポケモンカードゲーム サン&ムーン ハイクラスパック 「GXウルトラシャイニー」』のことである。
このパックでは色違いのポケモンが収録されており、優秀なカードが多数収録された。『GXウルトラシャイニー』は1box購入するとGXポケモンの色違いが1枚確定で封入。
ちなみに、『GXウルトラシャイニー』のパックは発売後しばらく品切れ状態が続いたが、再販されたことで2019年6月9日時点の市場には少しながら出回っている。ここでは、『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードの買取価格を比較する前に、初動の買取価格が高かったカードを2枚紹介していく。
シロナのSR
『GXウルトラシャイニー』で初動の買取価格が高かったカードの1枚目はシロナのSRだ。シロナのSRはかつて他のパックで収録されたことがあり、『GXウルトラシャイニー』ではイラストを新しくして再録。
シロナSRの初動買取価格はお店によって異なるが、安くても10,000円前後、高いお店であれば20,000円前後で買取したお店もある。『GXウルトラシャイニー』に収録されているカードの中でシロナのSRは初動で1番高騰したカードだ。
カプ・テテフGXのUR
『GXウルトラシャイニー』で初動の買取価格が高かったカードの2枚目はカプ・テテフGXのURだ。カプ・テテフGXは汎用カードとして扱われ、利便性から幾度となくパックでは再録された。
『GXウルトラシャイニー』ではこれまでと違ってカプ・テテフGXのRR以外に、新たにカプ・テテフGXのURが収録されている。カプ・テテフGX(UR)の初動買取価格は12,000円前後で買取するお店が多く、高騰したカードの1枚だ。
GXウルトラシャイニー収録カードの買取価格を5社で徹底比較
『GXウルトラシャイニー』に収録されている一部のレアカードは高騰し、初動の買取価格で10,000円以上の買取価格が付いたカードは複数枚ある。
そこで、『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードは現在いくらで買取されているのか、買取業者5社で買取価格を徹底比較していく。
なお、各買取業者の買取価格は2019年6月時点と2022年12月時点の調査したものであり、最新の買取価格とは異なる場合があるのでご留意いただきたい。
秋葉原・渋谷・中野カードショップmagi/magipoke
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フリマアプリmagi公式店舗のカードショップmagiとポケカ専門店magipokeでは、各店舗での店頭買取と宅配買取に対応している。また委託販売「magiX」は、カードショップ専門店の店頭販売とフリマアプリmagiの委託出品が同時にできてしまう。
カードショップmagiの取扱うトレカは、遊戯王・ポケカ・MTG(マジック・ザ・ギャザリング)・デュエマ(デュエル・マスターズ)が中心で、プロモカードや高額カードの買取に力をいれている。ポケカ専門店magipokeでは、旧裏から新弾まであらゆる時代のポケカを取扱い販売と買取が可能だ。
全国対応の宅配買取は、ヒカカク査定フォームから依頼ができる。到着時の買取価格になるため、店舗がお近くの方は店頭買取もおすすめ。
magi/magipoke「GXウルトラシャイニー」買取価格
2022年12月28日時点に調査をしたものになる。
カード名 | レアリティ | 買取価格 |
---|---|---|
イーブイ | S | 1700円 |
シロナ | SR | 40000円 |
グズマ | SR | 3000円 |
ルカリオGX | SSR | 5500円 |
ダークライGX | SSR | 7000円 |
リザードンGX | SSR | 150000円 |
ゾロアークGX | SSR | 3000円 |
ニンフィアGX | SSR | 15000円 |
レックウザGX | SSR | 22000円 |
カプ・コケコGX | UR | 2000円 |
カプ・テテフGX | UR | 2500円 |

カードショップmagiとポケカ専門店magipokeでは、公式Twitterから買取強化情報や、買取時間延長など最新のお得な情報を発信しているのでフォローしよう。
magi秋葉原店:@magi_Akiba
magi 秋葉原店は秋葉原駅の電気街口からから徒歩約6分、中央通り沿いにある第26東ビルの5Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
magipoke渋谷モディ店:@magi_shibuya
magipoke渋谷モディ店は渋谷駅から徒歩約6分、渋谷モディの7Fにあるお店だ。対戦スペースあり、多数の高額カードを取り扱っている。買取は18時まで受け付けている。
magipoke中野ブロードウェイ店:@magi_Nakano2
magipoke中野ブロードウェイ店は中野駅から徒歩約6分、中野ブロードウェイの1Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
委託販売「magiX」の詳細はこちら
手数料は4%+500円だけ?!magi公式の委託販売サービスのご紹介(郵送受付も可能)
引用:magi
石川県のCOMP・OFF
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
COMP・OFFで『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードの買取価格は2019年6月6日時点のものだ。最新の買取価格は問合せが必要となっている。
カード名 | レアリティ | 買取価格 |
---|---|---|
イーブイ | S | 800円 |
シロナ | SR | 2500円 |
グズマ | SR | 2400円 |
ルカリオGX | SSR | 1200円 |
ダークライGX | SSR | 900円 |
リザードンGX | SSR | 5000円 |
ゾロアークGX | SSR | 1200円 |
ニンフィアGX | SSR | 1200円 |
レックウザGX | SSR | 1800円 |
カプ・コケコGX | UR | 1200円 |
カプ・テテフGX | UR | 1600円 |

COMP・OFFは、石川県など北陸最大級の総合リユースデパートとしてリサイクルショップを運営している買取業者だ。店頭買取ポケモンカード以外にデュエル・マスターズなどのトレーディングカードを取り扱っている。フリマアプリmagiではCOMP・OFFのオリパやデッキ販売をしているのでチェックしてみよう。
COMP・OFFでは、トレカの買取方法は、主に店頭買取とネット買取になる。店頭買取は、コンプオフカードバッカーマリエとやま店、コンプオフ金沢野々市店、コンプオフ高岡西町店。石川県近郊に住んでいる方は利用してみると良いだろう。
秋葉原の秋葉原チェルモ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
秋葉原チェルモで『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードの買取価格は2019年6月6日時点と2022年12月28日時点の調査したもの。以下の表の通りである。
カード名 | レアリティ | 2019年6月 | 2022年12月 |
---|---|---|---|
イーブイ | S | 1000円 | 1500円 |
シロナ | SR | 2500円 | ASK |
グズマ | SR | 2000円 | ASK |
ルカリオGX | SSR | 1100円 | 2000円 |
ダークライGX | SSR | 800円 | 2200円 |
リザードンGX | SSR | 5000円 | 40000円 |
ゾロアークGX | SSR | 1200円 | 1200円 |
ニンフィアGX | SSR | 1000円 | 5000円 |
レックウザGX | SSR | 1800円 | 10000円 |
カプ・コケコGX | UR | 1500円 | ASK |
カプ・テテフGX | UR | 2000円 | ASK |

東京都の秋葉原でカードショップを10年以上運営する秋葉原チェルモは、ポケモンカードの他にメジャーなトレーディングカードを多数取り扱っている。
新旧ポケモン.遊戯王.DM.BS.ウィクロス.MTG.旧デジモン.ガッシュ.ヴァイス他シングルカード全般、傷ありから美品まで取扱いがあり、店頭買取と宅配買取に対応している。
宅配買取を利用する方は、LINE査定依頼などないため、事前に店舗へ確認してからが良いだろう。
愛知県のトレカ買取.jp
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレカ買取.jpで『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードの買取価格は2019年6月8日時点と2022年12月28日に調査したものになる。
カード名 | レアリティ | 2019年6月 | 2022年12月 |
---|---|---|---|
イーブイ | S | 800円 | 1500円 |
シロナ | SR | 2300円 | 30000円 |
グズマ | SR | 1800円 | 2000円 |
ルカリオGX | SSR | 800円 | 3500円 |
ダークライGX | SSR | 450円 | 3500円 |
リザードンGX | SSR | 3800円 | 55000円 |
ゾロアークGX | SSR | 800円 | 1500円 |
ニンフィアGX | SSR | 1200円 | 11000円 |
レックウザGX | SSR | 1800円 | 16000円 |
カプ・コケコGX | UR | 2400円 | 800円 |
カプ・テテフGX | UR | 2500円 | 1800円 |

愛知県で中古ショップを運営するトレカ買取.jpは、ポケモンカードの他に遊戯王、遊戯王ラッシュデュエル、デュエルマスターズなどを取り扱っている。こちらはポケカの旧裏面の取扱いをしていないようだ。
買取方法は、買取査定金額1,000円以上からの受付となっており、事前に査定金額を知ることができる見積り買取と、かんたん買取を選べる。見積り買取は、個別の内訳についても把握することが可能だ。
トレカ買取.jpは、ホビーマーケット さとう店での店頭買取にも対応しているので、機会があれば利用してみると良いだろう。
千葉県のお宝あっとマーケット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
お宝あっとマーケットで『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードの買取価格は2019年6月3日時点に調査したものになり、最新買取価格は問合せが必要となっている。
カード名 | レアリティ | 買取価格 |
---|---|---|
イーブイ | S | 900円 |
シロナ | SR | 3000円 |
グズマ | SR | 2300円 |
ルカリオGX | SSR | 1200円 |
ダークライGX | SSR | 700円 |
リザードンGX | SSR | 4000円 |
ゾロアークGX | SSR | 1200円 |
ニンフィアGX | SSR | 1300円 |
レックウザGX | SSR | 2300円 |
カプ・コケコGX | UR | 1800円 |
カプ・テテフGX | UR | 2200円 |

千葉県・茨城県・東京都でリサイクルショップを運営するお宝あっとマーケットは、ポケモンカードなどのメジャーなトレカや、ホビー用品、ホットトイズ、フィギュア、鉄道模型、超合金、ロボット、サバゲー用品など買取と販売をしている。
LINE査定を導入しており、事前に大まかな査定金額を知ることが可能。お宝あっとマーケットでは店頭買取・宅配買取・出張買取全ての買取方法に対応している。
GXウルトラシャイニー収録カードの買取価格を比較した結果
ポケモンカードゲーム『GXウルトラシャイニー』に収録されているカードの買取価格を買取業者5社で比較した結果、各カードの2022年12月時点の買取相場は次の表の通りとなっている。
カード名 | レアリティ | 買取相場 |
---|---|---|
イーブイ | S | 1500円~1700円 |
シロナ | SR | 30000円~40000円 |
グズマ | SR | 2000円~3000円 |
ルカリオGX | SSR | 2000円~5500円 |
ダークライGX | SSR | 2200円~7000円 |
リザードンGX | SSR | 40000円~150000円 |
ゾロアークGX | SSR | 1200円~3000円 |
ニンフィアGX | SSR | 5000円~15000円 |
レックウザGX | SSR | 10000円~22000円 |
カプ・コケコGX | UR | 800円~2000円 |
カプ・テテフGX | UR | 1800円~2500円 |

『GXウルトラシャイニー』に収録されているカードの買取価格は、全体的に買取価格は値上がり傾向がみられる。中でも高額になっているのは、シロナ、ニンフィアGX、レックウザGX、リザードンGXが目立つ。
発売当初こそ異常なまでにレアカードが高騰したが、パックの品切れ状態が続いたことが要因で、パックの流通量が多くなった2019年6月時点では買取価格は落ち着いていた。
上記の表で紹介したカードは買取価格の高い一部のカードに過ぎない。お店によって多少の価格差があるので、カードを高く売るためにはお店の選択が重要になるだろう。
ポケモンカードを売る際の注意点
カードを買取してもらう際に少しでも高い金額で売りたいと思うのは当然のことだ。しかし、ただカードを買取に出してしまうと、損をしてしまう場合がある。そこで、ポケモンカードを売る際の注意点を3つ紹介するので、参考にしていただきたい。
カードの仕分け
ポケモンカードを売る際の注意点1つ目は事前準備だ。ポケモンカードを売る際に事前準備でやることはカードの仕分けである。買取に出すカードの枚数が少数であれば仕分けをする必要はないが、カードの枚数が多ければ仕分けをしてから買取に出すと良いだろう。
カードをまとめて査定に出す場合は、お店によっては仕分けをしてないと対応してもらえないことがある。また、ノーマルカードをcm単位で買取する場合、レアカードが紛れていれば損をしてしまう可能性があるので注意してほしい。
カードの仕分け方法はさまざまだが、レアリティごとに分けるのは最低限必要だ。もし、可能であれば、さらに値段の付くカードと付かないカードに分けることができると良いだろう。
お店の選択
ポケモンカードを売る際の注意点2つ目はお店の選択だ。ポケモンカードの買取をしているお店にはカードショップやリサイクルショップなど、さまざまなお店がある。ポケモンカードを買取してもらう際にはできるだけ、トレーディングカード専門店で買取してもらうと良いだろう。
カードの買取価格がお店ごとに違うのは当然のことだが、専門店だからこそ買取価格が高いというわけではない。ポケモンカードをトレーディングカード専門店で買取してもらうのはカードの価値を理解しているからだ。
ただ、お店の選択次第では買取価格に大きな差が出ることもある。カードを高く売りたいと考えている方は今回紹介した買取業者や、効率よく数社まとめて一括査定ができる「ヒカカク!」を活用してみてはいかがだろうか。
買取方法の選択
ポケモンカードを売る際の注意点3つ目は買取方法の選択だ。基本的にカードを売る際は店頭買取・宅配買取(郵送買取)・出張買取の3つの買取方法があり、それぞれの買取方法にはメリットやデメリットがある。そのため、利用用途に合った買取方法を選択することが大事。
店頭買取
店頭買取はお店に出向いて商品を査定してもらい、その場で現金化してもらう買取方法である。店頭買取のメリットは査定を依頼したその日のうちに査定が完了し、手数料がかからないことだ。一方、店頭買取のデメリットは近くにお店がなければ買取してもらうことができない。
宅配買取
宅配買取は買取してもらいたい商品をお店に送って査定してもらい、後日振込で対応する買取方法だ。宅配買取のメリットは近くにお店がなくても利用することができ、お店によっては商品の価格を保証する価格保証のサービスが付く。一方、宅配買取のデメリットはお店によって送料や振込手数料などの手数料がかかる場合があり、買取における一連の流れが完了するまでに時間を要する。
出張買取
出張買取はお店側が自宅まで訪問して商品を査定し、その場で現金化する買取方法だ。また、お店によっては商品を預かって自店で査定し、後日振込対応をするお店もある。
トレカの出張買取は、トレカが大量にあるなど限定される場合があるので、買取業者へ事前に確認が必要だ。トレカとあわせてホビー用品とまとめて査定を依頼するなど相談してみてはいかがだろうか。
出張買取のメリットは商品を持ち運びする必要がなく負担が少ないことだが一方では、出張買取のデメリットはお店によって出張料がかかることがあり、お店が対応できるエリアでなければ出張してもらうことができない。
フリマアプリ「magi」出品もおすすめ
今回は買取業者5社の査定額を比較したが、その価格に満足できているだろうか。査定額よりもう少し高値で売りたいと感じているのであれば、トレカのフリマアプリmagiを活用してみてはいかがだろうか。
トレカや新品スニーカー、ホビー用品の取引を専門とするフリマアプリ「magi(マギ)」をおすすめしよう。その専門性が多くのトレカファンやコアなコレクターの間で話題となり、2019年4月の登場以来、取引が盛んにおこなわれている。
大手フリマアプリでもトレカの出品が目立つようになり、メルカリなど大手フリマアプリの販売手数料10%程度となっているが、magiの販売手数料は5.5%~6%と比較してもお得だ。
トレカに特化しているので、一般的なフリマアプリと比べると出品したカードの「求めている人」の目につきやすくなっているのが大きなメリット。magiへ出品した5000円以上のポケカは、楽天ラクマのmagi公式ショップへ出品が連携可能になり、ラクマのアカウントがなくても、magiとラクマに同時出品ができてしまう。
magiへ出品してみよう。

「カードショップmagi/magipoke」旧裏のセンチ一律買取やキラ買取保証などを行っている
特にセンチ買取や旧裏キラの一律買取保証300円はかなり強い買取設定だ。
magi秋葉原店
magi 秋葉原店は秋葉原駅の電気街口からから徒歩約6分、中央通り沿いにある第26東ビルの5Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
magipoke渋谷モディ店
magi渋谷モディ店は渋谷駅から徒歩約6分、渋谷モディの7Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。
magipoke中野ブロードウェイ店
magipoke中野ブロードウェイ店は中野駅から徒歩約6分、中野ブロードウェイの1Fにあるお店だ。多数の高額カードを取り扱っており、買取は18時まで受け付けている。


まとめ
今回は『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードの買取価格を買取業者5社で徹底比較してみた。紹介した買取業者の間でもかなり買取価格に違いがあるようだ。2022年12月時点では、リザードンGXのSSRやシロナのSRなどは今でも高い買取価格が期待できるだろう。
『GXウルトラシャイニー』に収録されているポケモンカードを売る際は、紹介した買取業者や数社の査定を一括でできる「ヒカカク!」から、買取相場を参考に適切なお店をみつけてほしい。買取業者の査定額に満足がいかないときは、フリマアプリmagiへの出品も挑戦してみてはいかがだろうか。