遊戯王カードの中には、1枚数万円するカードがある。それどころか、初期のレアカードや大会のプロモカードなどであれば、数十万円~数百万円するのも珍しくはない。トレカといえば昔は子供が友達と対戦するゲームだったが、今では大人がカードをコレクションとして収集したりしている。
古い遊戯王カードでも、レア度が高ければ数万円での売却が狙えるのだ。当コラムでは、デーモンの召喚 レリーフの買取価格についてまとめていく。興味がある人は、ぜひ最後まで目を通していただきたい。
CONTENTS
- デーモンの召喚 レリーフとは
-
デーモンの召喚 レリーフの買取価格を徹底比較
- 宅配買取のトレコロ:10,000円→24,000円
- 宅配買取のカーナベル:3,500円→20,000円
- 中野・秋葉原のmagi買取事務局:14,000円→30,000円
- 買取実績も豊富なおたちゅう。秋葉原店:8,000円→40,000円
- 大阪日本橋のフルコンプ:10,000円→50,000円
- 札幌市の古本市場:2,200円→3,400円
- なんばのイエローサブマリン:3,000円→20,000円
- 秋葉原駅から徒歩3分!福福トレカ:13,000円→50,000円
- 宅配買取がおすすめ!ENNDAL GAMES(エンダルゲームス):5,000円→40,000円
- 福岡・天神のカードラボ:7,000円→2022年買取価格不明
- デーモンの召喚 レリーフの比較結果
- トレカアプリ・magi
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
デーモンの召喚 レリーフとは
デーモンの召喚 レリーフはVol.4で登場したカードだ。当時もレリーフとしてかなり人気が高く、入手難度はほかのカードよりも高くなっていた。その後は「Struggle of Chaos-闇を制する者-」にレア枠として再録されており、昔から現在まで高い人気を獲得しているカードである。
デーモンの召喚は、遊戯王の主人公である武藤遊戯が使用しているカードとしてファン人気があり、レリーフレアで登場したときにはコレクターたちから特に注目された。今では希少性が高くなり、簡単には手に入らないカードとして買取価格・販売価格、ともに高騰している。
デーモンの召喚 レリーフの買取価格を徹底比較
デーモンの召喚 レリーフは、高額買取が狙えるカードだ。しかし、今ではトレカの買取をおこなっている業者は多く、きちんと業者比較をおこなわなければ損をするだろう。それぞれの業者には買取価格に大きな差が生じている。
以下では、デーモンの召喚 レリーフの買取価格について、複数の業者で徹底比較していく。これからデーモンの召喚 レリーフを売ろうと思っている人は、ぜひチェックしていただきたい。
また、以下で記載している買取価格は2020年6月と2022年5月時点のものであり、買取価格は今後変動する可能性があることを覚えておこう。
宅配買取のトレコロ:10,000円→24,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレコロはトレカのネット通販・宅配買取を専門的におこなっている業者だ。遊戯王カードからデュエルマスターズ、ヴァンガードといったトレカも買取しており、人気があるカードやレアカードであれば高額買取が狙える。
査定スタッフはトレカの知識を豊富に持ったスタッフが在籍しているため、いつでも相場に適正な価格での買取が可能だ。査定額10,000円以上で10%の金額アップも魅力。ほかにも、ポイント支払いで査定金額が20%もアップする。
買取方法は宅配買取で対応しており、買取に出す枚数で送料が異なるので注意しよう。トレコロでのデーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2020年6月時点で10,000円、2022年5月現在は24,000円となっている。
宅配買取のカーナベル:3,500円→20,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カーナベルは、遊戯王カードやラッシュデュエル、マジック:ザ・ギャザリングやデュエルマスターズといったトレカの買取をおこなっている業者だ。それぞれのトレカに詳しい査定スタッフが在籍していることで、カードの価値をしっかりと見極めた査定をおこなってくれる。
買取強化カードも豊富で、レアカードであれば高価買取が期待できるだろう。買取代金をポイントで受け取ることで、買取額が30%アップするサービスも魅力的。査定スピードも早く、業者としての満足度も高い。
買取方法は宅配買取で「通常買取」と「まとめ買取」の2つがある。通常買取では専用キットに詰めてポスト投函でOK。まとめ買取は、業者が自宅まで引取に来てくれるもで楽だ。買取金額に応じて査定額ボーナスがつく点もうれしい。デーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2020年6月の3,500円から2年で20,000円へと上昇している。
中野・秋葉原のmagi買取事務局:14,000円→30,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magi買取事務局は、トレカ・ゲームの買取を専門的におこなっているサービスだ。遊戯王カードの初期カードやポケカのプロモカードの買取を強化しており、いつでも相場に適正な価格での買取が可能。
査定ではトレカに詳しいスタッフ2者による鑑定があるので、安心してトレカを売却できる。他社では扱いが少ない高額カードの買取実績も豊富で、信頼性も高い。
買取方法は宅配買取のみで、送料は業者が負担してくれる。査定は商品到着24時間以内に結果を通知、入金も当日~2日後とかなり早く利用者の評価も高い。magi買取事務局でのデーモンの召喚 レリーフの買取価格も、2020年の14,000円から2022年には30,000円と高額になっている。
magi買取事務局のレリーフ買取情報
magi買取事務局では、2022年時点で「デーモンの召喚」以外のレリーフ買取価格は以下の通りだ。
カード名 | magi買取価格 |
---|---|
青眼の白龍 レリーフ | 35万円 |
真紅眼の黒竜 レリーフ | 25万円 |
ブラックマジシャン レリーフ | 9万円 |
デーモンの召喚 レリーフ | 4.5万円 |
暗黒騎士ガイア レリーフ | 11万円 |
ヂェミナイエルフ レリーフ | 2万円 |
カオスソルジャー開闢の使者 レリーフ | 9万円 |
ダークネクロフィア レリーフ | 5万円 |
リボルバードラゴン レリーフ | 3.5万円 |
人造人間サイコショッカー レリーフ | 2万円 |
降雷皇ハモン レリーフ | 1.5万円 |
サイバードラゴン レリーフ | 1.8万円 |
ホルスの黒炎竜LV8 レリーフ | 1.4万円 |
暗黒魔族ギルファーデーモン レリーフ | 1.8万円 |
ビッグシールドガードナー レリーフ | 1.8万円 |
真紅眼の闇竜 レリーフ | 2万円 |
古代の機械巨人 レリーフ | 1.2万円 |
ハネクリボー レリーフ | 1.4万円 |
カオスソルジャー レリーフ | 15万円 |

magi買取事務局の主な店舗
カードショップmagi 秋葉原店は末広町駅から徒歩3分、秋葉原駅から徒歩5分の場所に位置している。遊戯王・ポケカ・デュエマ・MTGを取り扱っているコレクター向けの店舗だ。委託販売やも絶版パックなどもあるので、1度訪れる価値がある店舗といえるだろう。
遊戯王や海外版デュエマなど、コレクション向けの美品カードがそろうmagi中野ブロードウェイ店。JR中野駅から徒歩5分でアクセスできる中野ブロードウェイにあり、月曜日と水曜日が定休日となっている。
買取実績も豊富なおたちゅう。秋葉原店:8,000円→40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたちゅう。はトレカの買取・販売専門店として人気が高い業者だ。全国に12店舗を展開するのは、利用者の買取満足度の高さと安心の実績がある証。誰でも安心して買取に出せるサービスは魅力的だ。
トレカ専門店だからこそ提示できる査定額は他社よりもお得なことが多く、専門スタッフがトレカの1枚1枚を丁寧に査定してくれる。はじめての人でも納得した価格で売れるだろう。
買取方法は基本店頭買取。秋葉原店は駅からすぐ近くにあるので、持ち込むハードルが低い。その場で即査定&即現金化できるのはすぐに売りたい人にもおすすめだ。おたちゅう。でのデーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2020年の8,000円から、2年で40,000円へと高騰している。
大阪日本橋のフルコンプ:10,000円→50,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フルコンプはトレーディングカードゲーム専門店として有名な業者だ。特に遊戯王カードの買取にはかなり力を入れており、レア度が高いカードや人気が高いカードを積極的に高価買取している。
高価買取リストも豊富で、昔集めていたカードが高く買取される可能性がある。査定スタッフは実績と経験があり、信頼性の高い査定をおこなってくれるだろう。買取サービスが充実している点も魅力。
買取方法は店頭買取で対応。東京、神奈川、関西にあるが、店舗によって取扱いカードや買取価格が異なる点は注意してほしい。査定料や手数料は一切かからないので気軽利用できる。デーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2020年には10,000円だったが、2022年現在は50,000円と高額になっている。
札幌市の古本市場:2,200円→3,400円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
古本市場は名前のとおり古本を専門的に買取・販売している業者だ。最近は本だけでなく、ゲームやCD・DVDといったアイテムの買取もおこなっており、特にトレカの買取には力を入れている。
遊戯王カードやポケカ、デュエルマスターズからバトルスピリッツといったトレカの買取にも対応している。1点からの買取もおこなっているため、気軽に持ち込んで買取に出してみよう。
買取方法は宅配・店頭の2つで対応。宅配買取の送料は無料だ。店頭買取では持ち込んですぐに査定を受け、その場で現金化が可能。古本市場でのデーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2020年の2,200円から2022年現在は3,400円になっている。
なんばのイエローサブマリン:3,000円→20,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イエローサブマリンはトレカやゲーム、おもちゃやフィギュアといったアイテムを専門的に買取している業者だ。それぞれのジャンルの専門スタッフが在籍しているため、どんな商品であっても相場に適正な価格で買取してくれる。
トレカでは遊戯王カードやデュエルマスターズ、ポケカからマジック・ザ・ギャザリングまで幅広く買取しており、高価買取しているカードも多い。
買取方法は宅配・店頭の2つだ。しかし、宅配買取は現在受け付けしていないため、店頭買取のみとなっている。店頭では持ち込んですぐに現金化が可能だ。イエローサブマリンでのデーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2020年に3,000円だったのが、2年で20,000円へと上昇した。
秋葉原駅から徒歩3分!福福トレカ:13,000円→50,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
福福トレカは遊戯王カードやポケカの買取を強化している業者だ。買取強化しているカードが豊富で、他社よりも高い価格で買取することに力を入れている。業界トップクラスの買取価格と評判も高く、買取の満足度も高い。
トレカ専門店だからこその安心感は、はじめ買取に出す人でも不安なく利用できる。さらに、査定スタッフは専門の知識を持っているため、いつでも相場に適正な価格での買取が可能だ。
買取方法は基本宅配買取で、送料は自己負担となっている。しかし、会員登録をおこなうことで送料が無料になったり、査定額アップのキャンペーンを受けることができる。福福トレカでのデーモンの召喚 レリーフの買取価格は、13,000円だった2020年から、2022年には50,000円と高額になっている。
宅配買取がおすすめ!ENNDAL GAMES(エンダルゲームス):5,000円→40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ENNDAL GAMESはトレカとグッズの買取専門店だ。買取価格に自信を持っており、老舗の専門店だからこそ提示できる買取価格は、業界でも人気が高い。査定スタッフは各種トレカの知識を豊富に持っているため、安心して査定を任せられる。
人気のあるカードや希少性が高いカードを積極的に高価買取しており、しっかりと相場に適正な価格での買取が可能だ。査定スピードが早いのも魅力のひとつで、はじめてトレカを売る人にもおすすめ。
買取方法は宅配・店頭で対応している。少ない枚数であればレターパックでポストに投函、大量買取であればダンボールに詰めて発送でOKだ。送料は自己負担となっている。ENNDAL GAMESでのデーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2年で5,000円から40,000円へと高騰した。
福岡・天神のカードラボ:7,000円→2022年買取価格不明
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードラボは全国に37店舗を構える、大手トレカ買取店だ。遊戯王カードをはじめ、ポケカやデュエルマスターズといったトレカの買取にも対応しており、どんなトレカであっても専門スタッフが1枚1枚しっかりと査定してくれる。
専門ショップだからこそできる高価買取は、多くの利用者から高い満足度を獲得している。安心の査定システムと迅速な対応も魅力のひとつ。信頼性のある業者で売りたい人におすすめだ。
買取方法は宅配・店頭の2つで対応。宅配買取には無料の宅配キットがあり、トレカの破損を心配せず査定へと出せる。ただ、送料は自己負担だ。
カードラボでのデーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2020年は7,000円だった。2022年5月現在の買取価格は不明だが、2022年5月23日に更新されたカードラボマルイ海老名店の公式ツイッター入荷情報によると、デーモンの召喚 レリーフの値札が税込5,000円となっている。買取価格は上がっていないと解釈してよいだろう。
デーモンの召喚 レリーフの比較結果
デーモンの召喚 レリーフの買取価格について、複数の業者で徹底比較してきた。2020年6月にもっとも高い価格をつけていたのは、magi買取事務局の14,000円だったが、2022年5月はほかの業者も含めて買取価格の高騰が著しい。ここで紹介した買取価格はあくまでも2022年5月時点のものであるのは忘れずに頭に入れておこう。
比較した結果を見てもわかるようにレアカードでも、業者によって買取価格には大きな差がある。2020年に1万円以上の開きがあったデーモンの召喚 レリーフの買取価格は、2022年には4万円以上の差が付いているのだ。もちろん、現在価格が低い業者でも今後高くなる可能性はゼロではない。
また、買取価格状態にも大きく左右され、傷やスレなどがあれば、査定では減額対象となる。その場合、期待している価格での売却は難しい。レアカードを売るときは後悔しないために、少なくとも3社以上で価格比較をおこない、なるべく早く買取に出そう。ほかのレリーフについては、以下のコラムを参考にしてほしい。


トレカアプリ・magi
最後にトレカフリマアプリのmagi(マギ)を紹介しておく。トレカに特化したフリマアプリのmagiは、遊戯王カードからポケカ、デュエルマスターズといったさまざまなトレカの売買に利用できる。誰でも簡単に利用でき、レアカードの取引の際には真贋鑑定もあるので安心だ。
利用者は40万人を突破、月間の出品数も11万件を超えている。利用はアプリをダウンロードするだけでOK。トレカに特化しているからこそ、検索や出品が簡単なので、トレカをプレイしているユーザーやコレクションしているユーザーは、ぜひ利用してもらいたい。
まとめ
当コラムでは、デーモンの召喚 レリーフの買取価格を比較してきた。遊戯王カードはレア度が高ければ高いほど、入手困難であればあるほど高値で買取されている。しかし、レア度が高いカードであっても業者比較をおこなわなければ買取で損をする。
せっかくレアカードを買取に出すのに、わざわざ低い価格で売却したいとは思わないだろう。トレカを買取に出すときには、なるべく早く買取に出すことを心がけ、業者比較をおこなった上で高い価格をつけている業者に出してみよう。また、トレカの高価買取については、以下のコラムも参考になるだろう。

