遊戯王カードのレリーフレアは比較的高額で売買されている。通常のレア度のカードよりもレリーフは価値が高く、希少価値の観点から見てもコレクターたちが飛びつくカードとなっている。当然、買取業者側も高価買取をおこない、レリーフカードが1枚数万円で買取されることも珍しくはない。
当コラムでは、レリーフカードとして人気が高い、混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格についてまとめていく。興味がある人はぜひ最後まで目を通していただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
混沌の黒魔術師 レリーフとは
混沌の黒魔術師 レリーフは、「暗黒の侵略者」に収録されたカードだ。発売当時はデュエルでの無敵ともいえるコンボが発見され、一時は3ヶ月間制限がかけられたカードでもある。原作の主人公・武藤遊戯が愛用しているカードとしても人気が高く、コレクターたちからも根強い人気があるカードだ。
遊戯王のレリーフは第2期と3期のカードが最近値上がりしており、カードの状態にもよるが、1枚数万円で買取されるカードが多い。今後も買取価格の高騰が期待できるだろう。
混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格を比較
以下では、混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格を徹底比較していく。遊戯王カードは価値が変動しやすいことでも有名だが、レリーフレアはまさに今が売りどきのカードであるといっても間違いではない。
ちなみに、以下に記載している買取価格は2020年7月時点と2022年4月時点のものであるため、記載されている価格で売りたいのであれば、なるべく早く買取に出すのを意識しておこう。
秋葉原の福福トレカ:18,000円→45,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
福福トレカは業界でもトップクラスの買取価格を提示している業者だ。トレカの買取に特化している業者として、他社より高い価格での買取を期待できる。遊戯王カードからポケカといったトレカを特に強化買取しており、高額買取リストも豊富だ。
買取方法は宅配買取が基本。送料に関しては、会員登録をおこない買取が成約した場合に無料となるが、買取不成立の場合は自己負担だ。また、会員登録には査定額アップのキャンペーンなども多い。混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は2020年7月時点で18,000円であったが、2022年4月時点で45,000円と2.5倍も買取価格が上がっている。
大阪のカードショップすぱいらる:16,000円→45,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードショップすぱいらるはカードの販売・買取をおこなっている業者だ。高価買取しているカードが豊富で、遊戯王カードの多くを強化買取中。ほかにも、ラッシュデュエルやプレイマットといった関連商品の買取にも力を入れている。レアカードの買取に強い業者として人気が高い。
買取方法は基本宅配・店頭で、送料は自己負担となっている。ダンボールに詰めて、自分のペースで発送すればOKだ。混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は2020年7月時点で16,000円だったのに対し、2022年4月時点では45,000円と、こちらも3倍近くまで買取価格が上がっていた。
神戸のドラゴンスター:20,000円→8,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ドラゴンスターは中古ゲーム買取専門店だ。トレカの買取にも力を入れており、遊戯王のレアカードであればかなりの高額査定が期待できる。査定スタッフはトレカの知識を豊富に持っているため、子供から大人まで安心して利用できるだろう。
買取方法は宅配・店頭の2つだ。送料に関しては買取点数が5点以上、もしくは査定金額が3,000円以上でなければ無料にはならない。混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は2020年7月時点で20,000円だが、2022年4月時点で8,000円と下がっている。買取価格は在庫などに影響されるので、レアカードでも場合によっては買取価格が下がるのだ。
横浜のフルコンプ:15,000円→50,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フルコンプはトレカ専門店として人気だ。遊戯王カードからポケカ、デュエルマスターズといったトレカの買取にも対応しており、レアカードや入手が困難なカードは高価買取が期待できるだろう。業者としての信頼性も高く、誰でも気軽に査定へと出せるのが魅力。
買取方法は店頭買取で対応。店舗は東京・神奈川・関西にあるので、利用しやすい店舗で査定に出してみよう。査定料などの費用は無料だ。混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は、2020年7月時点で15,000円だったが、2022年4月時点で50,000円と3倍以上の買取価格となっている。
宅配買取のおたちゅう。秋葉原店:15,000円→40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたちゅう。秋葉原店は全国に12店舗を構えるトレカ買取販売店だ。遊戯王カードの買取は特に力を入れており、高価買取をおこなっているカードも豊富。トレカの1枚1枚を丁寧に査定してくれるため、安心してトレカを売却したい人にもおすすめ。
買取方法は宅配買取。送料はメーカーフィギュア3点以上の買取で無料となるので、トレカの場合は確認が必要だ。混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は2020年7月時点では15,000円だったが、2022年4月時点で40,000円だった。こちらも買取価格がかなり上がっていることがわかる。
博多のカードラボ:10,000円→要査定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードラボは全国に33店舗展開する大手トレカ買取業者だ。取扱いも豊富で、遊戯王からポケカ、デュエルマスターズまで幅広く買取対応している。トレカの専門スタッフが在籍しているため、いつでも相場に適正な価格での買取が期待できるだろう。
買取方法は宅配・店頭の2つで対応。宅配買取は買取キットに詰めて発送するだけでOK。店頭買取は持ち込んですぐに現金化だ。混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は2020年7月時点で10,000円だったのだが、2022年4月時点では確認ができなかった。
宅配買取のトレコロ:13,000円→30,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレコロはトレカの販売と買取を専門にしている業者だ。トレカに特化した買取業者として人気が高く、誰でも安心して査定に出せるのが魅力。幅広いトレカの取扱いにも対応しており、遊戯王の中にも高価買取をおこなっているカードが多い。査定額アップのサービスも豊富で、高価買取が狙いやすいのも魅力だ。
買取方法は宅配買取で対応。送料は査定金額が3,000円以上の場合のみ、300枚以下の買取であれば送り返し送料が無料、300枚以上の場合は送料が無料になる。混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は、2020年7月時点では13,000円であったが、2022年4月時点で30,000円と2倍以上の買取価格となっている。
宅配買取のカーナベル:8,000円→買取募集停止中
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カーナベルは遊戯王カード買取専門店として評判が高い。遊戯王カードに特化した買取をおこなっていることで、他社に負けない買取価格を期待<できる/em>。査定スタッフも遊戯王カードの知識が豊富で、査定での信頼性も高い。安心して売りたい人におすすめだ。
買取方法は宅配買取が基本。宅配には「通常買取」と「まとめ買取」の2つがあり、通常買取は買取キットにトレカを入れてポストに投函、まとめ買取では自宅まで業者が引取に来てくれる。
混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は2020年7月時点では8,000円だったが、2022年4月時点で募集を終了していた。ウルトラレアは買取されていたものの、ほかのレアリティは募集していないのが現状だ。
調布のENNDAL GAMES(エンダルゲームス):7,000円→40,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ENNDAL GAMESはトレカとグッズの買取を専門にしている業者だ。老舗の買取店として人気が高く、いつでも相場に適正な価格での買取が可能。トレカ専門店だからこそ提示できる高額査定は他社よりもお得で、特に遊戯王カードの買取には力を入れている。
買取方法は宅配・店頭。宅配では、少ない枚数の場合はレターパックでポスト投函、枚数が多い場合はダンボールに詰めて発送だ。送料は自己負担となる。混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は、2020年7月時点で7,000円であったが、2022年4月時点で40,000円と6倍近くの買取価格となっていた。買取価格の値上がり率は、今回調査した中で一番大きい。
magi買取事務局:21,000円→50,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magi買取事務局は、トレカの買取を専門的にしている業者だ。遊戯王のレアカードやポケカの買取を特に強化しており、ほかにもプライマットやゲームといったアイテムの買取もしている。高価買取しているカードの種類も豊富で、他社よりも高価買取が狙いやすい。トレカを専門に扱っているからこそ提示できる高額査定は、はじめての人でも納得の価格でトレカを売却できるだろう。
買取方法は宅配買取と店頭買取で対応。査定料は無料だが、送料やキャンセル返送料は利用者負担となる。しかし、商品が到着次第、24時間以内に査定結果を知らせてくれるスピードも魅力。トレカの買取を考えている人に自信を持っておすすめできる業者だ。
混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格は、2020年7月時点で21,000円とかなりの高額であったが、2022年4月時点では50,000円と、今回調査した中ではフルコンプと並んで最高金額だった。
magi買取事務局のレリーフ買取価格(2022年4月8日時点)
商品名 | 品番 | 買取価格 |
---|---|---|
青眼の白龍青艶 | SM-51 | 70万円 |
青眼の白龍 | SM-51 | 35万円 |
真紅眼の黒竜 | 301-056 | 25万円 |
ブラックマジシャン | LN-53 | 9万円 |
デーモンの召喚 | SC-51 | 4.5万円 |
暗黒騎士ガイア | PH-52 | 11万円 |
ヂェミナイエルフ | BC-34 | 2万円 |
カオスソルジャー開闢の使者 | 306-025 | 9万円 |
混沌の黒魔術師 | 307-010 | 5万円 |
ダークネクロフィア | LN-14 | 5万円 |
不死王リッチー | PH-00 | 5.5万円 |
リボルバードラゴン | 302-055 | 3.5万円 |
究極完全態グレートモス | DL5-136 | 3.5万円 |
溶岩魔神ラヴァゴーレム | 301-051 | 2.5万円 |
バスターブレイダー | 303-054 | 2.5万円 |
人造人間サイコショッカー | 308-057 | 2万円 |
封印されしエクゾディア | 307-057 | 2.5万円 |
神炎皇ウリア | SOI-JP001 | 2.5万円 |
降雷皇ハモン | SOI-JP002 | 1.5万円 |
幻魔皇ラビエル | SOI-JP003 | 1.5万円 |
サイバードラゴン | CRV-JP015 | 1.8万円 |
ネフティスの鳳凰神 | FET-JP005 | 1.7万円 |
スピリッツオブファラオ | 309-007 | 1.5万円 |
大天使ゼラート | 308-034 | 1.7万円 |
黒衣の大賢者 | DL1-000 | 1.7万円 |
処刑人マキュラ | DL2-000 | 1.4万円 |
ホルスの黒炎竜LV6 | SOD-JP007 | 1万円 |
ホルスの黒炎竜LV8 | SOD-JP008 | 1.4万円 |
究極宝玉神レインボードラゴン | TAEV-JP006 | 1.2万円 |
暗黒魔族ギルファーデーモン | 305-053 | 1.8万円 |
ビッグシールドガードナー | DL1-136 | 1.8万円 |
真紅眼の闇竜 | W6S-JP001 | 2万円 |

magi 中野ブロードウェイ店
magi 中野ブロードウェイ店は、中野区の中野ブロードウェイ内に出店している実店舗だ。遊戯王をはじめ、ポケカ、MGTなどのコレクション向けカードをメインに取扱っている。店内にレアカードが並んでいるだけでなく、レアカードの買取にも自信をもっているため、1度は来店した方が良い店舗だ。
営業時間は13:00~18:00とやや短めなので、来店する場合は営業時間に注意しよう。
混沌の黒魔術師 レリーフの比較結果
上記では、混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格について複数の業者で徹底比較してきた。もっとも高い価格をつけていたのは、2020年7月時点ではmagi買取事務局の21,000円で、2022年4月時点ではフルコンプとmagi買取事務局の50,000円となっている。
それぞれの時期の買取価格を比べると、ほとんどの買取業者で買取価格が著しく上昇していた。しかし、買取に出すタイミングによっては、価格が変わる可能性がある。さらに、カードの状態や店舗の在庫状況によっても左右されることを覚えておこう。
トレカフリマアプリmagi
買取業者以外にも、トレカフリマアプリとしてのmagi(マギ)もおすすめだ。こちらのサービスはトレカに特化したサービスとなっており、自分で好きにトレカを出品したり購入したりできる。価格の設定も自由で、レアカードの売買も活発だ。
利用者は30万人を突破し、月間の出品数も11万点を超える。レアカードの売買の際には、カードショップと提携した真贋鑑定があるため、安心して取引が可能だ。トレカをプレイしている人やレアカードのコレクターは、ぜひ利用していただきたい。
まとめ
当コラムでは、混沌の黒魔術師 レリーフの買取価格についてまとめてきた。遊戯王カードのレリーフの価値が近年上昇しているのは、多くのトレカユーザーが理解している。しかし、それは買取に出せば必ずしも高価買取されるわけではない。
ここまで見てきたとおり、業者ではそれぞれ買取価格に差が生じている。混沌の黒魔術師のレリーフに限らず、遊戯王カードを少しでも高く売りたいと思っている人は、ぜひここでの買取情報を活用して高価買取を狙ってみよう。
以下のコラムでは遊戯王レリーフの買取価格を紹介しているので、こちらも参照してほしい。
- スターダストドラゴン レリーフの買取価格を10社徹底比較(アルティメットレア)
ブログカードがロードできませんでした。
- ヂェミナイエルフ レリーフの買取価格を10社徹底比較
- ラヴァゴーレムレリーフ の買取価格を10社徹底比較
- サウザンド・アイズ・サクリファイス レリーフの買取価格を10社徹底比較
- ギルファーデーモン レリーフの買取価格を10社徹底比較
- サイコショッカー レリーフ買取価格を10社徹底比較
- リボルバードラゴン レリーフの買取価格を10社徹底比較