HISギフトカードの買取換金率を5社徹底比較

読了目安:7分
更新日:2024/12/10
公開日:2019/06/13
0のお客様が役に立ったと考えています

HISギフトカードは、友人や家族への誕生日や記念日などの贈り物として、旅行を気軽にプレゼントできる非常に魅力的なギフトカードである。さらにイベントの景品、お中元・お歳暮などの贈答品としても最適で、HIS国内各営業所や特約代理店、ハウステンボスなどで幅広く利用できる

今回はHISギフトカードの買取価格を5社間で比較したため、高額買取・高額換金を目指す際の参考にしてほしい。

CONTENTS

こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。

HISギフトカードの特徴

近年では、ふるさと納税で入手できるケースもあるHISギフトカードは、1,000円券と10,000円券の2種類が用意されており、有効期限がなく長期的な利用が可能である。お釣りは出ないが、上限金額なくいつでも使える点が大きな魅力だ。

HISギフトカードはHIS国内旅行・海外旅行の両方に利用可能だが、HIS公式サイトでのオンライン予約には未対応であること、また旅行用品や土産物、書籍、保険など一部利用できない商品がある点も押さえておきたい。購入は現金または振込が基本となっている。

最大の魅力は有効期限がないことである。一般的なギフトカードは利用期限があり、期限切れの場合は買取不可となることも多いが、HISギフトカードはその心配がない。数年先に旅行を検討している場合でも保管が可能で、後から気が変わって売却する際も期限を気にせず行える。利用期限がないことで柔軟な運用と売却が可能な点が、大きなメリットと言える。

換金率の比較

HISギフトカードを5社で比較したところ、それぞれ異なる高額買取率が提示されている。以下はweb価格での買取換金率であり、店頭価格とは異なる場合もあるため、事前確認をおすすめする。

  • ・アクセスチケット:80%
  • ・チケットレンジャー:90.2%
  • ・チケット大黒屋:90%
  • ・Jmarket:90%
  • ・Tickety:86%

今回の比較では、チケットレンジャーが最高の90.2%で、他社との差が明確であった。買取率は約80%〜90.2%と幅があり、より高い換金率を狙うのであれば、事前比較が効果的である。

参考として、他の旅行系ギフトカード(チケットレンジャーでの比較)の換金率も以下に示す。

  • JTB旅行券:95.1%
  • 日本旅行ギフト旅行券:94.1%
  • JR東日本旅行券:99.3%
  • JAL旅行券:92.1%

他社の旅行系ギフトカードと比べるとHISギフトカードの換金率は若干下がる傾向があるが、有効期限がないため、売却のタイミングを自由に選べる点が強みである。つまり、換金率だけでなく、期限にとらわれない利便性も大きな魅力である。

買取業者の特徴

前項で紹介した買取業者それぞれが持つ特徴や強みを紹介する。自分のニーズに合った業者を選ぶことで、より満足度の高い売却が実現する。

アクセスチケット

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
金券・チケット、金券、ギフトカード、チケット、株主優待券、切手・印紙
地域
東京都、新宿駅、神奈川県
送料
自己負担
状態別の
買取価格
公開
現金化
スピード
店頭:その場で現金化 宅配:翌日振込
振込
手数料
108円
梱包材
なし
古物商
許可番号
未記載
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
月間250万PVの信頼と実績
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
なし

アクセスチケットは2005年設立以来、神奈川・東京を中心に展開し、金券や切手を幅広く取り扱う大手買取業者である。関東を中心に主要駅近くに店舗があり、アクセス性が高く、多くの利用者が訪れている。

郵送買取や店舗買取が可能であり、郵送買取の換金率が比較的高めなのも特長である。口コミは多様だが、それは店舗ごとに独自性があることの裏返しとも言える。複数店舗を比較検討することで、より自分に合った条件を見つけやすい。

チケットレンジャー

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
金券・チケット、金券、ギフトカード、チケット、株主優待券、切手・印紙
地域
銀座駅
送料
要問合せ
状態別の
買取価格
公開
現金化
スピード
宅配:商品到着後、金額合意後振り込みか現金書留店頭:その場で現金化
振込
手数料
自己負担
梱包材
要問合せ
古物商
許可番号
東京都公安委員会 第301069600666号
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

チケットレンジャーは1992年創業で東京に展開している業者で、銀座3丁目店・東京駅前店・六本木店・新宿西口店を構える。金券・切手・公演チケット・外貨両替など幅広く取り扱う。

郵送・店舗買取ともにスピーディーな現金化が可能で、大量売却にも柔軟に対応。基本的には商品到着翌日に振込を目指す体制で、立地条件も良く、特に銀座店はエンタメ系チケットが充実している。

口コミでは「対応が迅速」「サービスが良い」といった声が多く、高評価を得ている。SNSやFacebookで映画・展覧会の前売券案内など、独自の情報発信も積極的だ。

チケット大黒屋

大黒屋(チケット)
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
パソコン、スマホ・携帯電話、スマホ・携帯・白ロム、カメラ・レンズ、カメラ、タブレット
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料
状態別の
買取価格
公開
現金化
スピード
店頭・出張:当日もしくは翌平日、宅配:最短2日
振込
手数料
無料
梱包材
宅配買取キット有
古物商
許可番号
北海道公安委員会 第101010000315号 宮城県公安委員会 第221000000808号 大阪府公安委員会 第621151403749号 神奈川県公安委員会 第452780001259号 愛知県公安委員会 第541161100900号 広島県公安委員会 第731020900021号 埼玉県公安委員会 第431260023220号 東京都公安委員会 第301049904375号 福岡県公安委員会 第909990034054号
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
黄色の看板の大黒屋とは別の系列
コロナ
ウイルス
対策
検温義務:全スタッフに出勤前の体温測定を義務付け、発熱時を始め、体調不良がある場合は自宅待機を指示。 マスクと手袋の着用:マスク着用を義務付け、必ず作業前に手袋を着用。 手のアルコール消毒:お荷物の開封・実査定前後に手のアルコール消毒を実施すると同時に、小まめに手洗いを実施。 作業環境の消毒:デスクやドアノブなど手の触れる可能性がある設備のアルコール消毒を実施。 返送時:お送り頂いた品物の査定時はもちろん、キャンセルご返送させて頂く際も、上記の通りに飛沫・接触感染対策を行った環境でお品物を梱包、発送。
LINE査定
あり

大黒屋は1979年創業、全国210店舗以上を展開する大手で、時計やバッグ、ジュエリー、家電、スマホ、楽器、金、チケットなど取扱商品が多彩である。豊富な資金力と取引ネットワークにより、高額商品でも即日現金支払いに応じられる点が魅力だ。

店舗ごとの特性があるため、金券の売却前に口コミを確認しておくと安心だ。全国に広く展開しているので、近隣店舗を利用しやすく、即時の高額買取が期待できる。

Jmarket(J・マーケット)

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
金券・チケット、金券、ギフトカード、チケット、株主優待券、切手・印紙
地域
新宿駅、横浜駅、川崎駅
送料
要確認
状態別の
買取価格
公開
現金化
スピード
要確認
振込
手数料
要確認
梱包材
要確認
古物商
許可番号
神奈川県公安委員会 第451360000071号 東京都公安委員会 第305479600833号
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
開業30年の老舗
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

J・マーケットは1985年創業で、東京に10店舗、神奈川に6店舗展開。金券やスポーツ観戦チケット、新幹線・特急回数券など取り扱い品目が幅広く、海外送金対応店舗もある。

口コミでは「スピーディーな対応」「送料が安く利用しやすい」と好評であり、Twitterなどを活用してお得なチケット情報を発信するなど、利用者に有益なサービスも提供している。

Tickety(チケッティ)

チケッティ
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
金券・チケット、金券、ギフトカード、チケット、株主優待券、切手・印紙
地域
東京都、御徒町駅、北千住駅
送料
自己負担(ユーザーが負担)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
検品完了翌営業日振込
振込
手数料
一律108円
梱包材
自己負担(ユーザーが負担・自分で梱包材を準備)
古物商
許可番号
東京都公安委員会 第307760506611号
住所
東京都葛飾区新小岩1-51-13 大栄ビル5F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

チケッティは錦糸町北口店、新小岩南口店、新小岩VENDER(自動販売機)、御徒町北口店、北千住店、両国店、小岩店、オンラインショップと計7拠点展開し、新幹線回数券、航空券、商品券、切手、ビール券、プリペイドカードなどを幅広く取り扱う。

口コミでも「迅速な対応」「細やかな説明」「ネット価格での買取対応」などが評価されている。ホームページで価格変動情報を随時公開しており、利用者はお得なタイミングを逃さずに売買が可能だ。オンラインショップもあり、地域的な制約をカバーしている。

0役に立った

HISギフトカードを売却する際の注意点

5社比較では換金率が80%〜90.2%と幅があるが、オンラインショップや郵送買取の場合は送料や振込手数料などのコストも考慮したい。特に大黒屋は送料・手数料などを全て0円にしており、非常に利用しやすい点が魅力だ。他社についても30万円以上の買取で送料負担など特典があるため、条件をチェックして比較することで、より満足度の高い取引が可能となる。

アクセスチケット

送料は自己負担だが、30万円以上でレターパック510円分を負担してくれる。振込手数料も自己負担だが、一律108円と明確なため安心して利用できる。

チケットレンジャー

送料は自己負担だが30万円以上で510円相当負担などの特典がある。振込手数料も自己負担だが、各金融機関や現金書留による異なる料金体系を明示しているので、分かりやすい。

大黒屋

大黒屋は送料・宅配キット・振込手数料・キャンセル料が全て0円と非常に利用しやすい。初めての方でも安心して利用できる優れたサポート体制である。

J・マーケット

送料は自己負担だが、30万円以上はJ・マーケット側が振込手数料を負担するなど配慮がある。各金融機関ごとに料金が異なるが、条件を満たせばより有利な取引が可能となる。

チケッティ

送料・振込手数料ともに自己負担だが、一律108円で明確なコストであり、分かりやすい。オンラインショップ活用などで利便性も高い。

高く売れるコツ

HISギフトカードを高く売るには、事前に買取率を調べることが大切である。ホームページや口コミを活用し、より有利な条件を提示している業者を選ぶことで、高額買取に近づける。

また、1店舗で即決せずに複数店舗で比較することも有効だ。近隣に複数の金券ショップがあれば、少し手間をかけてでも巡ってみることで数%の差が生まれ、大きな差益につながる。

需要の高いエリアや激戦区では、高値で取引されることも多く、高額買取を狙いやすい。折り目や汚れを避け、きれいな状態で保管し、まとまった数で売却する際は上限金額や対応可否を事前に確認しておこう。

ヤフオクを利用した売却も可能だが、落札手数料(8.64%)や手間を考えると、金券ショップでの売却が手軽で高い利益につながりやすい。フリマアプリのメルカリではギフト券販売が禁止されている点も踏まえ、より利便性の高い方法を検討してほしい。

まとめ

HISギフトカードの買取換金率は業者によって幅があるため、複数業者を比較することで高額換金を目指しやすい。特に大量売却時は1%でも大きな差となるため、細かな比較が重要だ。

他のギフトカードに比べて有効期限がない点は、HISギフトカードの大きな強みであり、売却タイミングを自由に選べる魅力につながる。必要がない場合は早めに現金化を検討し、換金率が好条件のタイミングを活用して、高い利益を得てほしい。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの旅行券の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • 商品券(8)
  • ギフトカード(18)
  • 比較(2266)
  • 口コミ(28)
  • 注意点(1876)
  • おすすめ(4207)
  • 買取実績(111)
  • 手数料(689)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する