買取ボーナスキャンペーン

DRC モンラッシェ2000年の買取相場・査定情報まとめ

読了目安:9分
更新日:2019/10/15
公開日:2019/08/09
0のお客様が役に立ったと考えています

ワインには、1本で驚くほどの値段がつくものがある。DRC社が製造したモンラッシェもそのひとつだ。白ワインの原料となるシャルドネ種の生産に適した畑から採れるブドウを使用し、手間ひまかけて造られた白ワインの中には、500,000円以上で取引されるものもあるほど。

世界最高の白ワインと称されるDRCモンラッシェの2000年ものについて、買取相場などをまとめた。

DRC モンラッシェ2000年の買取相場・査定情報まとめ

引用:Amazon

あなたのワインの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

DRC モンラッシェ2000年とは

DRC モンラッシェ2000年(DRC MONTRACHET 2000)とは、DRCが2000年に製造した白ワインのことである。DRCは有名なワインの醸造会社で、DRCという社名はドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ(Domaine de la Romane'e-Conti)の頭文字をとったものである。ワインについてそれほど詳しくなくとも、ロマネコンティという名前については聞いたことがある人もいるのではないだろうか。

高級ワインの代名詞

ロマネコンティと言えば高級ワインの代名詞のようになっており、テレビ番組や小説、映画などに名前が登場することも多いからである。その、有名で高級かつ品質の高いロマネコンティを製造している醸造所が、DRCだ。のちに詳しく述べるが、ロマネコンティはDRCが所有する中で最も質の高いブドウの採れる畑の名前であり、DRCという醸造所名はその畑から名付けられた。

中には、DRCが製造するワインは全てロマネコンティと思っている人もいるかもしれないが、ロマネコンティはDRCが醸造しているワイン銘柄のうちのひとつに過ぎないのである。では、ロマネコンティのような最高級ワインを生み出している醸造所が製造するモンラッシェは、どのようなワインなのだろうか。実は、モンラッシェもやはり畑の名前である。白ワインの原料となるシャルドネが生産されている。

モンラッシェの販売価格

フランスのブルゴーニュ地方にあるコート・ドール県南部のモンラッシェは、石灰分の多いアルカリ性の土壌が特徴的で、シャルドネ栽培には非常に向いている。グラン・クリュという、ブドウ生産における特級畑に指定されているほどだ。そこで採れたブドウを使用して製造された白ワインは世界的に有名で、最も高価かつ最高峰のものと評されている。

DRCのモンラッシェもその例にもれず、1988年ものが680,000円程度、2001年ものはなんと、900,000円前後で販売されていることもある。2000年ものは、420,000円から450,000円程で流通しているようだ。売却すれば、かなりの高値がつくことが期待できるだろう。

モンラッシェの味わい

ところで、それほどまでに高級なワインのモンラッシェ。味わいについても、やはり気になるのではないだろうか。製造年は不明であるが、イギリス人の著名なワイン評論家は、「巨人のなかの巨人」という風にDRCモンラッシェの味わいを評価している

基本的に、熟成にオーク樽を使用しているDRCのワインは、どれも香ばしいスモークの香りとバランスのとれた味わいが楽しめるようになっている。そこに加えて、モンラッシェの2000年にはスパイシーさと洋ナシのような芳香な香りがあり、蜂蜜のような甘い味わいがすると言われている。

買取価格・取引相場

流通量が少ないDRCモンラッシェは、業者による買取事例が少ない。しかし、DRC モンラッシェ2000年については、280,000円で買取が成立したというケースがあった。買取の時期については不明である。

一方、ネットーオークションでは、DRCモンラッシェの出品自体が2019年7月時点ではない。しかし、1988年のDRCモンラッシェが265,000円で、2010年ものは413,000円で取引が成立した過去がある。また、DRCモンラッシェ2011年は325,000円で、DRCモンラッシェ2007年については331,000円で落札されている。

これらの落札価格から、DRC モンラッシェ2000年についても大体の取引相場が推測できるのではないだろうか。また、製造年や売る時期によって相場には多少の変動が出てくるかもしれないが、DRCのモンラッシェは、オークションでも常に多数の入札がある人気の商品である。空きボトルにも値段がついて売れるほどなので、よほど状態の悪いものでない限り、ある程度の査定額はつくことが期待できるだろう。

ワインを売却するときの注意点

DRC モンラッシェ2000年を売却するにあたっては、ワインならではの注意点を知っておくことが大切である。

ワインは保管に注意

ワインはお酒だから、悪くならないと思っている人もいるかもしれない。しかしそれは、温度や湿度をしっかりと管理された環境にあるものだけに言えることであり、そうでないものについては品質はどんどん劣化する。特に、太陽の光があたったり高温になったりするような場所での保管は厳禁だ

一般的にワインの保管に向いているのは、気温が10度から16度の間、湿度は70%前後で常に一定であり、他のものの匂いや振動がない場所とされている。家庭であればやはり、ワインセラーが最適な場所であろう。ワインセラーがないのであれば、新聞紙にくるんで冷蔵庫の野菜室に入れておくというのが代わりの方法になる。

しかし、扉の開閉時の振動が加わってしまうため、ワインセラーがないときにはできるだけ早く売却してしまった方が無難である。

製造年を意識しよう

ワインの価格は、製造年によってバラツキがある。ブドウの出来が関係するためだ。同じ銘柄のワインでも製造年によって売却額が変動するため、価格をみる際には製造年も意識してチェックするようにしよう

2000年から2018年まででDRCのモンラッシェの当たり年と言われているのは、2002年・2004年・2005年・2008年・2010年である。2000年はこれらの当たり年ほどではないものの、ワイン専門家によるテイスティングでは平均して95点を得ている。相場を把握する上での参考にしよう。

0役に立った

高値で売るコツ

他にも、DRC モンラッシェ2000年を高値で売るためのコツがある。以下で紹介しよう。

お酒専門の買取業者へ依頼すること

多くの商品ジャンルを取り扱っている総合リサイクルショップのようなお店よりはお酒専門の買取業者へ依頼した方が、高値で買い取ってもらえることが多いだろう。DRCモンラッシェの価値を分かっている鑑定士がいるためだ。また、近場に専門の買取店がなかったとしても、出張買取や宅配査定を利用することで全国どこでも買い取ってもらうことができるようになる。

鑑定は必ず複数業者に

DRC モンラッシェ2000年は、大抵のお店が買取をしたがる希少品だ。1店舗からの査定額で満足せずに必ず複数店舗で鑑定してもらい、価格交渉するようにしよう。ヤフオク、メルカリなどのオークションサイトやフリマアプリに出品してみるのも、相場を把握するためには良いだろう。

DRCの歴史

世界的に有名なワイン醸造所DRCは、どのような会社なのだろうか。DRC社は、フランスのブルゴーニュ地方、ヴォーヌ・ロマネ村に本拠地を置く。製造するワインはどれも味が良く希少価値もあるため、DRCは世界最高のワイン製造業者と言われている。

そんなDRCの歴史は、ロマネコンティ畑とともにあるといっても過言ではない。中世期、サン・ヴィヴァン修道院が、とあるワイン畑を所有していた。当時はロマネコンティという名前ではなかったが、その後に畑がクローネンブール家に購入されると、ラ・ロマネという名前がつけられる。

ロマネコンティとDRCの始まり

1760年になるとラ・ロマネはクローネンブール家の手を離れ、競売にかけられる。そのとき所有権を巡って争ったのが、ルイ15世の寵愛を受けていたポンパドール夫人と、軍事顧問的な地位にあったコンティ公である。この所有権争いで最終的に勝利を手にしたのはコンティ公で、コンティ公は畑の名前を、ラ・ロマネからロマネコンティへと変更した。そこから、ロマネコンティとDRCの歴史が始まることになる。

1789年に畑の差し押さえ

コンティ公がロマネコンティ畑を手に入れてからしばらくののちには、そこで製造されたワインはコンティ家しか飲むことのできない貴重なものとなっていた。ところが、1789年にフランス革命が起こると畑は差し押さえられ、再び競売にかけられる。畑はコンティ家の手を離れたのである

その後、ロマネコンティ畑は幾度となく所有者が変わり、名前の変更や畑が細分化されるという歴史を歩む。しかし、当主であるオベール・ド・ヴィレーヌ氏に続く家系が、1869年になってロマネコンティの所有権を一部取り戻す。1942年には会社組織となり、ヴィレーヌ家とルロワ家によって会社が運営されるようになった。

1988年に再びDRC醸造所のものに

その後もDRC社は少しずつ畑を買い戻し続け、1988年に、ついにロマネコンティ畑の全ての土地を再びDRC醸造所のものとしたのである。DRC社はロマネコンティを取り戻すために、エシェゾーとグラン・エシェゾーという醸造所を、賃貸に出したり売却したりするなどして資金を調達したという。ロマネコンティは2019年現在、DRC社の単独所有となっている。

また、DRC社の方はオベール・ド・ヴィレーヌ氏とアンリ・フレデリック・ロック氏が共同で経営している。このように、DRC醸造所の歴史はロマネコンティ畑とは切っても切れない関係にある。

しかし、DRCはロマネコンティだけを製造しているわけではなく、この記事で紹介したようにモンラッシェの他、ラ・ターシュ、ロマネ・サン・ヴィヴァン、リシュブー、エシェゾー、グラン・エシェゾーなども製造している。

少量生産で高品質

どの銘柄も製造本数はそれほど多くない。もっとも製造本数が多いラ・ターシュで、平均して年に1870ケースほど。ロマネコンティは450ケースほどで、モンラッシェに至っては250ケース程度だ

少量生産で高品質を目指すというのがDRC社の特徴である。製造方法にもこだわりがある。熟成に用いる樽は、トロンセの森から特別に調達するオーク材だ。また、製造過程でろ過はしない。さらに、樽から樽に移す際や瓶詰の際にもポンプは決して用いずに、重力だけで自然に流れ落ちるのを待つ。

生産量が少なくて美味しいということに加えて、こうした手間ひまが惜しげもなくかけられているということが、DRC社のワインがここまで高額になっている理由のひとつと言えるだろう。

まとめ

DRCモンラッシェは、DRC社が製造する最高峰の白ワインである。ワインは製造年によって価格に差が出るが、DRCモンラッシェの場合、高額になると400,000円前後でオークションで売買されることもある。希少性が高くコレクターが欲しがる逸品のため、DRC モンラッシェ2000年も、ある程度の高値で買い取ってもらえるだろう

相場と売りどきを把握し、価値の分かる業者に売却するようにしよう。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのワインの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • 査定情報(264)
  • 買取相場(4260)
  • 歴史(89)
  • 希少価値(146)
  • 売却(169)
  • コツ(395)
  • 注意点(1876)
  • ネットオークション(529)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する