みなさんは、不要となったモノをどのように処分しているだろうか。
捨てようと考える人が多いだろうが、もしも、その不要品に需要があるのだったら売ったほうがいい。
例えば、世界中で人気・信頼を得て、独自のブランドとして世界を席巻しているMac。当然、それだけ人気のあるブランドであれば需要も高い。そしてその需要が高いのであれば売れるだろう。それは中古であっても同じことがいえる。
もしMacを新調しようかと考えているのであれば、いま持っているMacを少しでも高額で売り、新しく買うMacの足しにしたいと考えている人も、これを読んで少しでも高く売る方法を見つけてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
買取を検討するなら、まずはリサーチから
ここでは、世界はもちろん、国内でも需要が高い「MacのデスクトップPC」を取り上げて記述しよう。
このようなPC機器は、どのように売ったらいいのか、悩む人も多いだろう。買取へ出して現金化を望むのであれば、リサーチはしておいたほうがいい。何も調べず買取へ出してしまうと、損をするリスクは間違いなく高くなるからである。
知らないうちに低い金額で売ってしまい、後で損した事に気づくなんてことがないように、Macのデスクトップを売るときの注意点やポイントを把握しておこう。
MacのデスクトップPCの需要度は
ではさっそく、MacのデスクトップPCを売るときの買取ポイントを紹介していきたいところだが、その具体的な買取ポイントを説明していく前に、まずはMacのデスクトップPCの需要度がどれくらいあるのかについて記述していこう。
Macのデスクトップの買取依頼へ申し込む前に、買取市場においてどれくらいの需要があるのかを知っておくことで、上手く買取を行うことができるだろう。
このように、買取で売るモノの価値や需要度を調べておくことは、非常に重要なポイントとなる。
デスクトップPCのメリットとは…
MacのデスクトップPCを買取に出すのであれば、MacのデスクトップPCのメリットを少し知っておくと、その需要度が理解できるだろう。
ということで、まずはこのMacのデスクトップPCのメリットについてだが、ノートPCに比べると、基本的にデスクトップのほうがスペックが高いものが多い。そこにメリットがある。
そのスペックの高さ故に、MacはノートPCが主流となってきてはいるのだが、MacのデスクトップPCの需要度はまだまだあるのだ。
また、メモリー容量が大きいため、メモリーを多く使う人の中には、デスクトップを利用する人も多くいる。
MacのデスクトップPCはプロの現場で需要度が高い
上記の説明どおり、MacのデスクトップPCのスペックの高さに需要があるのだが、多くは仕事で利用する人たちが好むようだ。
それは、やはり処理能力の早さよりも、仕事で扱う大きなデータ量を管理するにはどうしてもデスクトップPCが使いやすく、手っ取り早いのである。
また、音楽、デザイン、動画編集の仕事をする人はデスクトップPCのほうが作業しやすいのも、MacのデスクトップPCの需要に起因している。
Macのデスクトップは売れるのか?
上記では、MacのデスクトップPCの需要度について説明してきた。
MacのデスクトップPCにどんな需要があるのか把握できたと思うが、次は、本当にこのMacのデスクトップPCが売れるモノなのかということについて述べていこう。
MacのデスクトップPCは買取市場においても売れる製品
まず、中古であっても需要があるのであれば売れる。
つまり、需要度が高い製品や商品ほど買取市場においては売れ筋の商品ということになるわけだ。
言わずともこのMacの製品の人気は世界的にみても非常に高く、当然需要度も高い。これはノートPCを持つ人が増えた今現在においても人気・需要に陰りはない。
さらに、スマホ部類に入るiPhoneはもちろん、MacBook、iPadなどはライフスタイルに根付いているといっても過言ではないくらい普及しており、それと併用する形でMacのデスクトップPCを好んで利用している人は多い。
そういった理由からみても、このMacのデスクトップPCが間違いなく売れる製品ということは明白明瞭なのである。
実際に、買取を行っているサイトやショップは多く存在する
もし、需要があるのか、売れる製品なのかどうか疑わしいのであれば、ネット検索してみるとわかりやすいだろう。このMacのデスクトップPCの買取を行っているショップやサイトは非常に多く存在していることがわかる。
ショップや買取サイトでも買取を行っているが、それだけはなく、最近注目を浴びているフリマアプリや、昔からあるネットオークションでも、このMacのデスクトップPCは多く出品されており、しかも売れているのだ。
このことから、MacのデスクトップPCは中古であっても実際に売れている製品だという裏付けになるだろう。
Macのデスクトップの売り方は?
では、MacのデスクトップPCの買取をどこで行えばいいのかについて触れていこう。
ここまでで、MacのデスクトップPCが売れることは把握できただろう。でも、どこで売るのがいいのだろうか。どこで売ると損をせずに希望の金額で売ることができるのだろうか。次はそのポイントについて説明していこう。
このような知識や情報は、買取を上手く進めていくために必要な要素だ。
買取価格は業者によってかなりバラつきがある
MacのPCの買取では、買取業者によって買取価格にかなりの差がつく。それは、市場に多く流通しているブランド品や家電製品などと違い、リユースの経路が業者によってさまざまだからだ。
買取と中古販売の両方を行う中古販売店などであれば、流通コストがかからないため、比較的高く買い取ってくれることが多い。コストがかからない分、結果として高く買取、安く売ることができるという仕組みだ。この仕組みを理解したうえで、少しでも高く買い取ってもらうためには、いくつかの業者で査定してもらう必要があるだろう。
PC関連の買取を専門で行っているショップで売るほうがいい
買取をどこで行うのか考えたとき、このMacのデスクトップPCの買取ならば、PCソフトや機器を専門で扱っているショップやサイトで買取を行うべきだ。
一般的なリサイクルショップで売ると、そういった専門のショップやサイトよりも低い金額の買取査定になってしまいやすいだろう。
上記で述べたような専門性の高いショップやサイトであれば、PC機器などの知識に長けた店員が査定をする。また、来店する顧客もある程度詳しい人、また需要を持った人が多い傾向にあるだろう。
なので、そういったショップやサイトでは、買取依頼された製品の価値を正しく評価し、市場の相場できっちり買い取ってくれるのだ。
そういった理由があり、このMacのデスクトップPCは、PC関連の買取を専門で行っているショップで売るほうがいいのである。
ネットオークションやフリマアプリで売るのもアリ
最近徐々に注目を浴びているフリマアプリのメルカリ・ラクマ・スママや、もともと昔から根強い需要のあるネットオークションのヤフオクでこのMacのデスクトップPCを売る方法もアリだろう。
ネットオークションやフリマアプリに出品して実際に売れていることも多いようだ。また、欲しがっている人と直接交渉ができるため、条件が合えば高い金額で売れる場合も期待できる。
ただし高額では売れにくい
ただし、ネットオークションやフリマアプリでは、高額な値を付けたMacのデスクトップPCは売れにくいかもしれない。どちらかというと安価な金額で出品されたMacのデスクトップPCが売れているようだ。
保証がない分、安価な金額のものが人気
つまり、古くて安価で売られている製品が売れているということだ。高額では売れにくい理由は、しっかりとした保証がないからだ。
店舗やサイトには独自の保証サービスがあるため、少々高い金額の製品であっても売れる。だが、基本的にネットオークションやフリマアプリでは自己責任となる。そういった場所で買う側としてみれば、リスクや不安要素が少し大きくなってしまうため、高額で出品されていても手が出しにくいのだ。
サブで使うPCを求める人が多い
また、中古でPCを買う人の中には、メインのPCを探すというよりはサブで使うPCを探している人が多く、安い金額のPCを探しているユーザーが多い。
そのような諸々の理由でネットオークションやフリマアプリでは高価なMacのデスクトップPCは売れづらいのである。
高価買取サービス「BuyKing」を利用する
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
・査定料からキャンセル返送料まで手数料は全て無料
・1点からでも大量でもOK
・即日入金
BuyKingは、ゲーム機、ゲームソフト、iPhone、パソコン等の買取を行っている。宅配買取専門で、商品を梱包するダンボールも、商品の発送も、キャンセルの場合の返送も全て無料なのがうれしい点だ。PCなどの重いものは自分で買取店に持ち込むよりも、宅配で査定に出すほうが断然ラクである。
契約成立後に即入金してもらうことが可能なので、急ぎで現金が必要な方は利用しやすいだろう。また、BuyKingは買取点数に制限がないので、1点でも大量でも気軽に査定に出すことができる。
もちろん、査定スタッフは買取市場での豊富な経験を持つプロなので安心してほしい。Macのデスクトップも積極的に買い取っているので、一度HPを確認してみよう。
買取価格が一番高い時期とは?
少しでも高く買取を行いたいのであれば、高額買取をしてくれる買取業者を探すことはもちろん重要だ。しかしそれだけではない。もう一つ重要なポイントは、買取価格は時期によって変動するということだ。
では、いつ売るのがベストなのか。それは、8月と12月だ。過去の中古市場のデータ、日本人の一般的な消費行動、そして新機種の発売時期の3つの組み合わせから、8月と12月に買取を行うのがベストだといえる。
Appleの場合、毎年6月に新製品発表会、9月頃に新機種の発表が行われるのが一般的だ。普通に考えれば、6月や9月に価格が変動しそうに思えるだろう。だが実際には新製品の話題は、4月~5月頃にはネットで飛び交うようになり、その頃にはすでに価格が安くなっているのだ。
新機種の発表も同様で、発表されるのは9月だとしても、実際に新機種が発売される11月頃のほうが、ネットやメディアが新機種を取り上げる機会は多く、消費者の目に触れる機会も必然的に多くなる。その結果、古いモデルが「型落ち」として認識されるようになり、価格が安くなるのだ。
ボーナスが入って消費者の購買意欲が高まる時期や、「型落ち」のレッテルが貼られる前に売ることが重要なポイントとなる。それを考慮すると、8月と12月が高く売れる時期だということになるようだ。これは店舗市場でも、ネット市場でも同様の傾向がみられる。
Macのデスクトップの買取金額一例を紹介
最後に、気になるMacのデスクトップの買取金額をリサーチしたので、その金額を紹介しておこう。
このMacのデスクトップは実際にどれくらいの金額で買い取ってもらえるのだろうか。ぜひ、Macのデスクトップの買取を考えている人は参考にしておくといいだろう。
ここで紹介する買取金額はあくまで一例であり、必ずここで紹介する金額で売れるということではないので、あくまで一つの目安として考えておくといい。
- アップル 21.5インチ 液晶モニタ一体型 i-MAC I-MAC/3060/21(SD) 3.06GHz Core2Duo 500GB 買取金額38,600円
- Apple iMac 24inch Early2008 Core2Duo-3.06G/2G/500G/MULTI/OSX 買取金額40,000円
- APPLE iMac 27/3.2GHz Quad Core i5/8GB/1TB/NVIDIA GT 755M ME088J/A 買取金額96,066円
- APPLE iMac 27"/3.2GHz Quad Core i5/8GB/1TB MD096J/A 買取金額87,545円
- Mac Pro 3.5GHz Intel Hexa Core Xeon MD878J/A 買取金額260,000円
これが、MacのデスクトップPCの買取金額一例となる。
この例から見てMacのデスクトップPCの買取金額は非常に高い金額となることがわかるだろう。当然、元々の販売価格が高いため、高額になるとの意見もあるだろうが、そのほかのPCに比べて、極めて換金率は高いと言える。



古いモデルも買取可能だが、価格は下がる
ここで紹介する買取例は一部ではあるが、リサーチして見ると非常に多くのMac製品が売れることがわかる。
また、古いモデルの製品であっても、買い取ってもらえることが多いようだ。それだけMacのデスクトップは需要度が高いということがこの一例からでも見て取れる。
ただし、基本的にPC機器というのは、機能性や利便性が重要視されるため、モデルが古くなると買取金額は下がってしまうのだろう。廃棄したり処分しないといけない場合は以下の記事をチェックしてみよう。

Macを売る前にしておくべきこと
業者に買い取ってもらいたいと思っている人の中には、データや個人情報の処理の仕方が分からないため、業者に任せようと思っている人も多いかもしれない。しかしすべてを業者に任せ本当に安全なのだろうか。会社や個人情報などの大事なデータを外部に漏らさないためにも、業者に引き渡す前に自分でデータを移動したり消去したりしておく必要があるだろう。

MacにはTimeMachineという、データを丸ごとバックアップできる便利な機能がついているので、それを積極的に活用しよう。準備するのは外付けのハードディスクのみでよい。
新しいMacを使用する場合にはなおさら、この方法でもバックアップをおすすめしたい。知らない人も多いのだが、TimeMachineでバックアップを取っておくと、古いMacのデータを新しいMacにそのまま移動して使用することができるのだ。使用していた環境もそのまま移動するため、面倒な設定をし直す必要がなく、すぐにでも新しいMacを使えるのでかなり便利だ。

おすすめの買取業者
上記した「BuyKing」もおすすめだが、他にもおすすめの買取業者があるのでチェックしてほしい。i.Link(アイリンク)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・送料無料
- ・無料集荷サービス
- ・運送中の破損保険
- ・専門スタッフによる査定
- ・振込手数料無料
- ・最短翌日振込
MacやiPhoneなどのApple製品を専門に買取をおこなっているi.Link(アイリンク)は、最高水準の買取価格と上記の6つの安心を提供する買取業者だ。店長自身がリサイクルショップで経験した嫌な経験を活かして、利用者が本当に安心して気持ちよく利用できるリサイクルショップでありたいと目指している。
査定額を前もって知りたいという方には、24時間無料・匿名で査定を依頼できるフォームがHP上にある。機種・型番・商品の状態などを入力すると24時間以内に大体の査定額をメールで知らせてくれるのだ。忙しい方や初めての利用で不安な方にぜひ、おすすめしたい。
まとめ
ここまで、MacのデスクトップPCの売り方や買取金額の一例を紹介した。
ここで、紹介した注意点や買取金額などのポイントは、買取では基本中の基本であるので、この機会に押さえておくべきだ。
換金率も良く、高額買取が期待できる
最後の総括として、このMacのデスクトップPCは換金率が高く、高額で買取を行えるだろう。ただし、このMacのデスクトップPCのモデルが古くなると価値は下がるので注意は必要だろう。
売却時期に注意
古ければ古いほど、換金率は下がる傾向にあるといえる。そのため、古いMacのデスクトップPCの買取であれば、なるべく早く売却したほうがいいだろう。
新しいMacのデスクトップPCが発売されると、さらにその価値は下がる。新モデルのリリースなども押さえておべきだ。
このようなポイントを押さえておくことは、買取を行うのであれば重要だ。しっかりとリサーチをして、納得のいく買取を行ってほしい。