【2025年2月最新】高く売れるドットコム 買取の876件のクチコミ・評判・体験談
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高く売れるドットコムのクチコミ
「不快」で7件のクチコミを表示中です
1
投稿者:さら
2024年02月07日 10時47分
買取で依頼しましたが、すごい安い値段を提示されました。他でも査定していたのですが、6分の1ほどの買取金額でした。さらには査定の方が、壊れやすいものをガツガツと乱暴に引っ張ったりしていて不快でした。
あと電話で聞いていた、「中古は買取できないが、新品ならもちろん買い取ります!」って自信満々に言っていたのに、
査定の方はその新品の商品を見もせず、物の名前を聞いただけで「値段つきませんねー」と。結局何も買取はして貰いませんでした。二度と依頼しません。
あと電話で聞いていた、「中古は買取できないが、新品ならもちろん買い取ります!」って自信満々に言っていたのに、
査定の方はその新品の商品を見もせず、物の名前を聞いただけで「値段つきませんねー」と。結局何も買取はして貰いませんでした。二度と依頼しません。
15人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ぺんぎん
2020年02月27日 11時04分
男性従業員の電話応対が横柄で不快でした。査定額が低くとも、感じの良い業者に引き取ってほしいと思いました。
6人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:最悪
2019年08月12日 17時57分
吹田店に来ました。
事前査定のした上で来店。
二時間待たされたううえで事前査定の際聞き間違いでしたとの事で半額以下の結果。ほんまにないです。
東京も大阪も確認してもらった上での来店の為不快でたまりません。
事前査定のした上で来店。
二時間待たされたううえで事前査定の際聞き間違いでしたとの事で半額以下の結果。ほんまにないです。
東京も大阪も確認してもらった上での来店の為不快でたまりません。
5人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ミッキー
2018年03月26日 21時45分
【客を嘘つき扱い、そして買取価格は他社の30%と激安。こんなに不快な業者は初めてです】
スマホの売却するため、ネットで2社に電話で買い取り価格を聞いてみたところ、一社目は9000円。二社目は8000円だった。
最後にもう一件電話をしてみて、一番高いところに買ってもらおうと思い、高く売れるドットコムさんに電話をした。
大きい企業なのか、電話の自動ガイダンスに従い、オペレータに繋がった。
新品のスマホ端末だったので、買取金額を知りたいだけなのに、オペレータの方は、私の住まいやスマホの端末番号を聞いてくる。(他社は金額提示まで1分だった)
スマホの端末番号やらを伝え、ようやく査定金額を教えてもらえると思ったら、次は査定担当とやらに繋ぐと一旦保留にされる。(金額を知りたいだけなのに既に5分経過)
査定担当という方に繋がり、ようやく査定金額を提示されたかと思えば2千円。
一瞬、耳を疑い、先ほど2社に電話をして査定してもらったけど、何か間違ってないですか?と聞くと、逆に強く
「私たちは再販をしております。その金額(8000円)は私たちの販売可価格より高いです。本当なら。」というような事を言われました。
本当なら?
私は、本当ならというその言葉に苛立ちを感じ、そんなつまらない嘘はつきませんと言って電話を切りました。
実際にそうやって高い値段を言う人がいるのかもしれませんが、買取店として客を疑うような言葉を使うべきではありません。私は他社の買取価格を伝えただけであり、嘘つき呼ばわりされたくありません。
他社は8000円や9000円の買取価格を提示しているのに、こちらは2000円。
買取って再販されるという事ですが、他社さんは頑張って高く売れる仕組みをつくっておられるから9000円とかで買取れるんですよ。
高くうれるドットコムさんは8000円でもさばくことができないから、買取価格が2000円とかになってるんでしょ。
◆スマホの買取価格を知りたいだけなのに、製造番号や住まいなど不要な聞き取りが多く、他社の査定に比べて5倍ぐらいの時間を要した。
◆他社の買取価格に比べて1/3程度の買取額で、3社問い合わせたなかで断トツの最低水準だった。
◆他社の買取価格を伝えると、「その価格は当社の再販価格より高いのでありえない。本当ならすごい高いです」
と、何一ついい事なしでした。二度と利用しません。
スマホの売却するため、ネットで2社に電話で買い取り価格を聞いてみたところ、一社目は9000円。二社目は8000円だった。
最後にもう一件電話をしてみて、一番高いところに買ってもらおうと思い、高く売れるドットコムさんに電話をした。
大きい企業なのか、電話の自動ガイダンスに従い、オペレータに繋がった。
新品のスマホ端末だったので、買取金額を知りたいだけなのに、オペレータの方は、私の住まいやスマホの端末番号を聞いてくる。(他社は金額提示まで1分だった)
スマホの端末番号やらを伝え、ようやく査定金額を教えてもらえると思ったら、次は査定担当とやらに繋ぐと一旦保留にされる。(金額を知りたいだけなのに既に5分経過)
査定担当という方に繋がり、ようやく査定金額を提示されたかと思えば2千円。
一瞬、耳を疑い、先ほど2社に電話をして査定してもらったけど、何か間違ってないですか?と聞くと、逆に強く
「私たちは再販をしております。その金額(8000円)は私たちの販売可価格より高いです。本当なら。」というような事を言われました。
本当なら?
私は、本当ならというその言葉に苛立ちを感じ、そんなつまらない嘘はつきませんと言って電話を切りました。
実際にそうやって高い値段を言う人がいるのかもしれませんが、買取店として客を疑うような言葉を使うべきではありません。私は他社の買取価格を伝えただけであり、嘘つき呼ばわりされたくありません。
他社は8000円や9000円の買取価格を提示しているのに、こちらは2000円。
買取って再販されるという事ですが、他社さんは頑張って高く売れる仕組みをつくっておられるから9000円とかで買取れるんですよ。
高くうれるドットコムさんは8000円でもさばくことができないから、買取価格が2000円とかになってるんでしょ。
◆スマホの買取価格を知りたいだけなのに、製造番号や住まいなど不要な聞き取りが多く、他社の査定に比べて5倍ぐらいの時間を要した。
◆他社の買取価格に比べて1/3程度の買取額で、3社問い合わせたなかで断トツの最低水準だった。
◆他社の買取価格を伝えると、「その価格は当社の再販価格より高いのでありえない。本当ならすごい高いです」
と、何一ついい事なしでした。二度と利用しません。
4人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
5
投稿者:しまっちょ
2015年10月07日 05時53分
5年ほど前に購入したソニーのノートパソコンの買い取りを依頼しました。
元値は20万近くでしたが、バッテリーの調子も悪く、また型も古く操作性も特に良くはなかったため、小遣いくらいの金額で売れたらいいと思い、まずは査定をお願いすることに。
査定の時点で1万円ほど。問い合わせに対してのレスポンスがとても早く、査定後も電話やメールで連絡をしてくださったため(全くしつこさや不快感は感じませんでした)、スムーズにやりとりを行うことができました。
連絡後すぐにヤマトの引き取り業者を手配してくださり、実際に商品を送り再査定していただいたところ、最終的な売却金額は1万2000円に値上がり。
即決で買い取りをお願いしました。
他の買い取り業者に同様に見積もりをお願いしたところ、500円という金額を提示されたところもあったので、こちらにお願いすることができてラッキーだったと思います。
元値は20万近くでしたが、バッテリーの調子も悪く、また型も古く操作性も特に良くはなかったため、小遣いくらいの金額で売れたらいいと思い、まずは査定をお願いすることに。
査定の時点で1万円ほど。問い合わせに対してのレスポンスがとても早く、査定後も電話やメールで連絡をしてくださったため(全くしつこさや不快感は感じませんでした)、スムーズにやりとりを行うことができました。
連絡後すぐにヤマトの引き取り業者を手配してくださり、実際に商品を送り再査定していただいたところ、最終的な売却金額は1万2000円に値上がり。
即決で買い取りをお願いしました。
他の買い取り業者に同様に見積もりをお願いしたところ、500円という金額を提示されたところもあったので、こちらにお願いすることができてラッキーだったと思います。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています