【2025年2月最新】株式会社ZERO 買取の13件のクチコミ・評判・体験談
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
クチコミ・評判
3
投稿者:ぴ
2025年02月22日 22時26分
何回か電話がかかってくるが
人によって、いい人と変な人がいる
ホームページを調べたらきちんと古物商を
とってるみたいだから変な会社ではないみたい
人によって、いい人と変な人がいる
ホームページを調べたらきちんと古物商を
とってるみたいだから変な会社ではないみたい
その他
5人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
- 基本情報
- 店舗一覧
- クチコミ
- 査定実績
株式会社ZEROのクチコミ
1
投稿者:まご
2024年06月18日 13時40分
祖母が勝手に電話対応、家に来るが、ひと目モノを見ただけで帰る用意。「一応、買い取りなしの場合本社に電話して、私が勝手にモノを持っていってないか電話口で確認してもらう規則になってるんですよ」みたいな感じのこといって、電話するが、マトモに会話にならず定型文でさっさと会話を切り上げようとする始末
丁寧なのは口調だけ、数撃ちゃ当たるだろって感じで営業かけて回ってるんだろうなって印象
丁寧なのは口調だけ、数撃ちゃ当たるだろって感じで営業かけて回ってるんだろうなって印象
18人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ポンタ
2024年05月29日 08時59分
何でも買い取りますは口実
結局はその他の品物は無いかしつこくしつこく聞いてきます。
対応もフレンドリーさを出しているようで、実は物凄く失礼です。
電話勧誘の「不要品何でも買い取ります」信用出来ません
結局はその他の品物は無いかしつこくしつこく聞いてきます。
対応もフレンドリーさを出しているようで、実は物凄く失礼です。
電話勧誘の「不要品何でも買い取ります」信用出来ません
16人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:不愉快
2024年04月10日 17時48分
夕方電話がかかってきて、不用品無いんです。と答える間もなく電話を切られた。最低。星一つもつけたくない。
21人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:あや
2024年02月28日 15時52分
お昼間に電話を受けました。『不用品の買い取りうんぬん』のお話に『いま不用品はないので結構です』と返答すると、返事もなくブチッと電話を切られました。社名を名乗っているんだから、きちんと返答して電話を切るべき。一般常識以前の問題。
21人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ぴぴ
2024年01月31日 08時54分
電話対応が非常識な会社でした。
名前は伏せますが女性の従業員がひたすら喋る。
朝の8時半ごろという忙しい時間にかけてきて、仕事に行くので結構ですと言っても、今すぐじゃなくていいとか言い出しまだひたすら喋り続ける。それの繰り返しが数分続き、電話番号と女の名前を聞いて切りました。
笑えるぐらいずっと喋ってます。最悪な会社。
名前は伏せますが女性の従業員がひたすら喋る。
朝の8時半ごろという忙しい時間にかけてきて、仕事に行くので結構ですと言っても、今すぐじゃなくていいとか言い出しまだひたすら喋り続ける。それの繰り返しが数分続き、電話番号と女の名前を聞いて切りました。
笑えるぐらいずっと喋ってます。最悪な会社。
15人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ttt
地域:東京都足立区
2023年01月23日 09時15分
家のインターホンを直接押して家の前で何か不要物はないか?とかなりしつこくされた。挙句、家にブランド品はないか?時計を見せてくれとかなり強引な対応でした。今はやりの強盗下見なのではないかととても怖いです。
65人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ピョン
2022年12月14日 14時24分
電話対応最悪
断ると何も言わずブチ切り
そういう業者多いけど初めの丁寧さがあるだけに信用零 -ZERO-
断ると何も言わずブチ切り
そういう業者多いけど初めの丁寧さがあるだけに信用零 -ZERO-
29人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:まゆ
2021年10月07日 15時54分
いきなり電話がかかってきて、古本買取がないか言われ、断ったら何も言わずに切られて、とても感じの悪い会社
40人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ガチャ切りされたひとり
2021年05月17日 11時58分
イノウエというアポインタに「申し訳ありません。うちにはろくなものがありません。もう電話をしてこないでください」と丁重にお断りしている最中に、いきなり電話をガチャ切りされた。この会社のアポインタ教育はどうなってるのだろう。とても不愉快だった。会社経営する前に、人材育成した方が良い。モラルも名前の通りゼロなのだろうか?
58人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています