【2021年7月最新】桃太郎王国 買取の48件のクチコミ・評判・体験談
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
クチコミ・評判
4
投稿者:ペヤング ソース焼きそば
2021年07月23日 21時36分
トータルでの査定額はあまり文句はない。しかし、店に在庫がありそうなのはまともな査定額だけど、店に在庫がなさそうなマニアックなモノにおいては、引く気マンマンなのか、ボロボロなのは「まあこんなもんかな・・・」と思う物もあれば、「えっ・・・こんなに引くのかよ!」と思える美品レベルの物もあった。たぶん査定料とられてるんじゃないかと思った。 まあここまでだったら星5つの評価かな。問題は、一つしか出してないのを二つ出したことにされてて、少ない金額と多い金額を提示されてあって、店員に言ったらなぜか大きい金額の方をなかったことにされた。これは痛い。正直 2つ分もらっていたとしても査定は適正かどうかは、1番レアを引かれまくってる以上 もらっていてもよかったんじゃないの?と思った。 だが人としてそんな事はしたりしないが。
9人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
ゲームのおすすめ業者ランキング
桃太郎王国のクチコミ
1
投稿者:トリプルクロスカウンター
2021年04月08日 19時02分
今日は、質より量ということで、自分の中でも特に(!)ランク下のソフトばかり買い取って頂きましたが・・・前回、前々回と店員が違うためか、レシート見て違いがあきらかにわかるくらい査定額が少なかったです。たぶん前回や前々回の店員さんに当たってさえいればたぶん5000円くらい上がっていたんじゃないの?と正直思いました。というのはなぜかと申しますと、すべての買取レシートだけは保存してて、あきらかに同じレベルの同じ綺麗さの商品出してるのに 前回前々回は1500〜2000円とかつけてもらったのに 今回の査定100円とかレシートにあるソフトがあり、「ハッ!?」って思いました たぶんお店側が売る時は、高く買い取ってくれた人の時と同じ売り値に設定するのでしょうけど、さすがに これはないな。と思いました。キャンセルしたいくつかのが次回出した時に数千円もしアップすることがあれば、「相場や、在庫が変わったので」とか言われそうな気はしますが、自分の目はごまかせないです。笑 それにしても今日いた店員の子がもし自分の1月の時の査定せず、4月2日の時にいた店員さんたちが査定してたらいくらになっていたんだろう?って正直思いました。70,000ではなく、85000〜90000くらいいってたかもしれませんな。しかし驚いたのは1月の時 査定されたその70000円の中の一つが8000円くらいで買い取られたレアが店では45000円くらいに値付けされてて、たぶん他の店員さんが見たら20000くらいつけていたのではないか?と感じ取れましたね 今日とっておきのレアを別にいくつか控えていたのですが、査定額が予想の15000円を下回ったからヤメさせて頂きました 評価は0はないので0.5くらいでしょうか。いらっしゃいませもありがとうございましたも言われなかったですし。なんか暗かったし。
1
投稿者:カードマン
2015年08月04日 10時20分
桃太郎王国にて遊戯王カード(持っている分すべて。約1000枚くらい)を査定してもらいました。かれこれ、15年以上前のものでしたが、「オペリスクの巨人兵」、「オシリスの天空龍」、「ラーの翼神龍」など、当時の限定カードが入っていましたが、いわゆる光沢が入ったカードしか、値段が付かないらしく、しかも1000枚で、53円の査定でした。もう、昔のカードだから仕方ないと思いつつ、少し残念で、自分のコレクションとしてとっておこうと考え、売却を辞めました。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています