買取ボーナスキャンペーン

ユニクロやZARAなどファストファッション系の服の新品を売却したい

ユニクロやZARAなどファストファッション系の服の新品を売却したい
2019/01/03
みい
あなたの古着・衣類の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
ユニクロ、ZARA。などの新品がたくさんあります。 どの会社での買取が良いでしょうか??
買取・売却なんでも相談
ユニクロやZARAなどファストファッション系の服の新品を売却したい への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

朝森えま

2019/01/06

ファストファッションと言っても、ユニクロやZARAは知らない人のほうが少ない有名ブランドです。しかし、残念ながら洋服買取の業者ではファストファッションを取り扱っていない業者が多くを占めます。リサイクルショップで売った場合は相場よりもかなり低い買取価格となってしまうでしょう。私がおすすめしたい売却方法は、メルカリで一点一点売る方法です。 ○メルカリで売却するのがおすすめな理由 メルカリはフリマアプリの中でも利用者数が多く、その分商品が売れやすいです。ブランドの服だけではなく、ノーブランドやファストファッションの服でも比較的高値で取引されるため、服を売りたい人にとって人気の高いサービスとなっています。 ・メルカリでユニクロとZARAは大人気のブランド 2018年11月、メルカリ内で最も買われているブランドと最も売られているブランドとして、どちらもともに1位は「ユニクロ」だと発表されました。また、「ZARA」は最も買われているブランドの8位、最も売られているブランドの7位にランクインしています。「ユニクロ」や「ZARA」は、店舗数が多いため手に入れやすく、手頃な価格で購入できますが、知名度の高さやサイズをイメージしやすいなどといった理由から人気が高いのです。人気の色やサイズが店舗で手に入れづらい状態となった場合、メルカリでは定価以上で売れることもあるというので、驚きです。 ・新品ならさらに高値で取引されやすい メルカリで売る場合、売れるまでの時間がかかるというデメリットがあります。しかし、人気ブランドでさらに新品という条件が揃っているため、すぐに売れるのではないかと思います。タグを切っていなければ、写真を載せて新品であることをアピールしましょう。さらに売れやすくするポイントとして、出品する時間帯も重要です。基本的に土日は利用者が多く、平日も含め夜はメルカリをチェックしている人が多いため、土日の夜が出品するのに最適な時間帯です。 ○たくさん売る場合、手間と時間がかかることに注意 売りたい洋服がたくさんあるということですので、一点一点売っていたら、やはり手間と時間がかかります。特に発送の手配が面倒で、商品が購入されてから発送するまでの時間も購入者が評価するポイントとなっているため、ある程度購入されてからまとめて発送ということはしづらいでしょう。「ユニクロ」や「ZARA」以外にも売りたいファストファッションの服があるのでしたら、知名度が高いブランドの服はメルカリで売り、知名度が低いブランドはリサイクルショップでまとめて売るようにすると、洋服の処分にかかる時間が短縮できますよ。 ・手間と時間を節約して売るならリサイクルショップ 買取価格よりも手間や時間を少なくするほうが大事でしたら、リサイクルショップの買い取りがおすすめです。ファストファッションも取り扱っている業者をご紹介します。 「トレジャーファクトリー」 https://www.treasure-f.com/sell/ 全国に100店舗以上展開していて月間68万点の買い取り実績があります。 「キングファミリー」 https://www.kingfamily.co.jp/kaitori/ 汚れやカビなど問題がない限り、ブランドや流行問わず洋服を買い取っているようです。衣類は重さで買い取る仕組みになっています。北海道や東北地方、四国を除いて店舗が展開されています。 まとめ 「ユニクロ」や「ZARA」はファストファッションの中でも需要の高い商品ですので、時間や手間を考えながらご自身のご都合に合わせた売却方法をしてもらえばと思います。

モノクロ

2019/01/05

新品がたくさんあるとは羨ましいですね。サイズや色などの好みが変わってしまったのでしょうか。ユニクロやZARAなどのファストファッション系アイテムを売るのであれば、買取業者よりも、フリマアプリやオークションを活用した方が高く売れる可能性があります。なぜなら、買取業者は、アイテムを買い取る価格と買い取ったアイテムの販売価格との差額が利益となるため、できるだけ安く買い取ろうとします。希少性の高いブランド物などであればいいですが、元値が安いファストファッション系アイテムであれば、納得のいく価格では買い取ってもらえない可能性があります。 フリマアプリやオークションであれば、販売手数料はかかるものの業者の利益ほどではないため、高く売れることが多いです。 以下は、フリマアプリやオークションでファストファッション系アイテムを売る際の、主なメリット・デメリットです。 ●メリット 1.利用者がファストファッションを好む層 メルカリやラクマなどのフリマアプリを利用している人の多くが、10代〜30代となっており、まさにファストファッション系アイテムを好む年齢層です。ファストファッションのターゲット層にアプローチできるため、未使用品であればすぐに売れる可能性があります。実際の販売額ほどでは売れないにしても、それに近い金額で売れる可能性は十分にあります。 2.利用者が多いため即完売が期待できる メルカリやラクマ、ヤフオクなど、これらのサービスはいずれも非常に多くの利用者を抱えています。たとえば、メルカリであればアプリのダウンロード数は7,000万超です。利用者が多いほど売れる可能性は高くなるため、出品したアイテムが即完売する可能性もあります。 ●デメリット 1.販売手数料がかかる フリマアプリの場合、メルカリだと10%、ラクマだと3.5%の販売手数料がかかります。そのため、販売価格=利益ではありませんので注意してください。販売手数料も考慮したうえで、販売価格を決める必要があります。 2.売れ残る可能性もある 買取業者は、問題のない未使用品であれば、ほぼ確実に買い取ってくれます。すぐに現金化もできるため、そのお金を使って新しい服を買うことも可能です。しかし、メルカリやラクマなどであれば、売れずに現金化できない可能性もあります。既に旬が過ぎているアイテムであれば、よほど価格を下げないと売れない可能性があるため注意が必要です。 これらのメリット・デメリットも踏まえたうえで、フリマアプリやオークションで販売するといいでしょう。先に、メルカリやラクマなどで販売し、一定期間売れなかった場合に、買取業者を頼りましょう。

かずきん

2019/01/04

新品の洋服を売る場合は3つの選択肢があります。 ①メルカリやヤフオクで売る こちらは基本的に1点ずつ売ります。価格は自分で決めることができるため、納得する価格での売買が可能です。しかし場合によってはなかなか購入者が決まらず長期戦になることもあります。 また、郵送などの手間も全て自分で行うため多く収入を得る可能性はあるが手間はかかります。 ②店舗に持っていく オフハウスやセカンドストリートなどで買取が可能です。こちらの場合はヤフオクやメルカリなどの場合と比較し、買取価格が安くなるケースがほとんどです。 手間はかかりませんが、買取価格は安くなると覚えておきましょう。 ③宅配で買い取ってもらう 最も手間がかからない方法です。ヤフオク、メルカリなどと比較し買取価格が安くなる可能性が高いですが手間はほぼかかりません。 自宅に取りにきてくれますし、送料無料の会社もあります。 手間と得たい収入によって決めてみてはいかがでしょうか?

siro

2019/01/04

高く売ることを優先するのであれば、フリマアプリがおすすめです。 確実に売れるかは設定金額などにもよりますが、手数料などを加味しても一着一着が高く売れるのはフリマアプリだと思われます。 フリマアプリの中では、利用者が多く評価も高い”メルカリ”が無難かなと思います。 しかし「たくさんある」とおっしゃっていますし、フリマアプリでは出品や郵送などにわずらわしさを感じると思います。 手数料や宅配買取が可能かなど、ご自分の優先事項を考えて買取サービスを比較してみると良いと思います。 比較の際にはこちらを参考に。 → https://hikakaku.com/blog/【保存版】古着宅配買取サービ...

関連する質問

あなたの古着・衣類
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する