10〜20年前の学習机3品はいくらで売れる?メルカリを使うべき?
3/3 件


2019/01/17
はじめまして。 10年前から20年前に購入した学習机の買取をご希望とのことですね。メーカーやブランド、状態などが不明のため、買取と回収の両方を踏まえた上で対応してくれそうなショップを紹介させていただきます。 買取専門店アシスト https://www.assist001.co.jp/ 050-3734-2296 東京都世田谷区と小平市、八王子市、神奈川県横浜市、相模原市、大和市、藤沢市にて店舗を展開する買取専門店です。買取品目には家具や家電、パソコンや楽器、自転車や電動工具などがあります。学習机の買取または回収も行っています。詳しくはこちらをご覧ください。 中古の学習机は売れる?人気シリーズや上手に手放すコツを解説! https://www.assist001.co.jp/46445-46445.... 学習机だけでなく、他の家具などとセットにすることで、買取や回収がしやすくなる事例もあげられています。 エコ回収 http://www.eco-kaishu.jp/ 0120-530-539(受付時間・9時から18時) 家庭などで出た不用品の回収や買取を受け付けているサイトです。対応エリアは東京都全域、神奈川県川崎市と横浜市、埼玉県さいたま市、千葉県市川市と浦安市、大阪府全域です。 「対応エリア」 http://www.eco-kaishu.jp/servicearea/ 学習机の回収や買取の事例はこちらから確認できます。 「学習机」 http://www.eco-kaishu.jp/items/%E5%AD%A6... 事前に対応エリアを確認の上、電話または公式サイトより、見積もりの問い合わせをすることをおすすめします。

2019/01/16
学習机は、「状態」、「メーカーの知名度」、「デザイン性」などによって高く売れる場合とそうでない場合があるようです。 学習机という大きな商品であるだけに、メルカリの場合、梱包や配送料の問題など気になるところですが・・入札者によっては高値を期待できる可能性はあると思います。 先ほど、メルカリで最近売却された学習机の値段についてザっと調べてみたところ、ごくありきたるの学習机で6000円~で売れていました。 全体として、デザイン性に優れたもの、アンティークなものなどは高い値段で入札される傾向があることが見受けられました。 なかには有名メーカーとして知られるカリモクの高級机などは9万円もの値段で売れているケースもありました。 あと、インターネットでの出品以外で考えられるのは業者買取という選択肢です。 たとえば、リサイクル愛品館、チェリーズマーケットのように、学習机の中古買取にも力を入れている業者があります。 そういった業者なら査定、搬出、精算など一式をお任せできるので楽といえば楽です。 専門店での買取ですが、こちらも「状態」、「メーカーの知名度」、「デザイン性」などによって差が出てきます。 イトーキ、カリモクなど有名メーカーの高級学習机の場合、綺麗に保たれていたら概ね30000円~の査定額であるようです。 ちなみに、春の入学シーズンは業者も稼ぎ時ですから、12月から2月くらいの季節は、高めに買い取ってくれる傾向があるそうです。

2019/01/16
10〜20年前の学習机とは驚きです。きっと大事にされてきたんでしょうね。 廃棄ではなく、売却を目指すのであればメルカリがいいと思います。学習机であれば「業者買取」という選択肢もありますが、状態がよくないと買い取ってもらえないことがほとんどです。もちろん、10〜20年前の机でもきれいであれば買い取ってもらえる可能性はあると思いますが、現在のデザインニーズとも異なるでしょうから、厳しい可能性が高いでしょう。 メルカリであれば、売れる・売れないは別として出品することができます。さすがに10〜20年前の学習机はメルカリ内で見たことはないのですが、数年前のものであれば、出品されている学習机は多いです。 中古市場で学習机の価格を決める要素は、主に「メーカー」と「状態」の2点です。相談者様が売却を検討している机が、どこのメーカーかはわかりかねますが、いずれにしても出品する際はきれいに掃除しておくようにしましょう。 そして、出品の際は、学習机の採寸値をしっかりと記載し、机の特徴・アピールポイントも必ず明記をしてください。また、商品の傷や汚れなどウィークポイントも記載するようにしましょう。良い点・悪い点をしっかりと知ってもらったうえで購入判断してもらわないと、後にクレームに発展する可能性があるためです。 また、メルカリだけでなく、「ラクマ」や「ヤフオク」なども並行して検討してみると、売れる可能性は高くなるでしょう。ただし、これらはすべて販売手数料(メルカリ10%、ラクマ3.5%、ヤフオク8.64%〜10%)や配送料がかかりますので注意が必要です。 できることなら、フリマアプリやオークションだけでなく、買取業者やリサイクルショップへの査定・売却も試してみるといいでしょう。年季が入っているため買取は厳しいかもしれませんが、小規模なリサイクルショップなどであれば買い取ってくれるかもしれません。 一般的に、学習机の買取業者には以下のようなところがあります。 ・買取いちばんドットコム https://www.ryouhinseikatsu.net/ ・エコランド http://www.eco-kaishu.jp/ ・アシスト https://www.assist001.co.jp/ ・トレジャーファクトリー https://www.treasure-f.com/ ・出張回収センター https://www.topservice-nagoya.net/ 他にも多くの業者がありますので、相談をしてみてもいいかもしれません。メルカリ等に出品しつつも、買取してくれる業者がないか探してみてください。
関連する質問
Q
子供の学習机は買取可能か受付中!
回答数:4a.m2018/10/28Q
型番不明、年代物の学習机の買取りは難しい?受付中!
回答数:3こまさん2018/11/17Q
イサムノグチのコーヒーテーブルなどを売りたい受付中!
回答数:2むらお2018/11/29Q
【傷やシミあり】ベネッセのカリモク製の学びデスクとチェアは...受付中!
回答数:3匿名希望2018/12/24Q
状態良好の木の学習机をリサイクルショップで売る場合の買取価格受付中!
回答数:4匿名希望2019/01/23
買取価格を最大20社が一括査定!
査定実績
2025.02.17 クラシア が査定しました
クラシアのコメント
コメントなし
moda en casa / モーダ・エン・カーサのドレッサー モーダ・エン・カーサ ジョルディ 70 ドレッサー(ミラー収納部付)2023.06.21 ニューアプローチ が査定しました
ニューアプローチのコメント
コメントなし
nora. / ノラのデスク・机(奥行50cm未満) mam / マムのデスク・机(奥行50cm未満)2020.04.09 買部隊 が査定しました
買部隊のコメント
コメントなし
Herman Miller / ハーマンミラーのデスク・机(奥行50cm以上) ハーマンミラー ネルソン スワッグレッグデスク