買取ボーナスキャンペーン

PS4ゲームソフト「アサシンクリードユニティ」を売るならどこがおすすめ?

PS4ゲームソフト「アサシンクリードユニティ」を売るならどこがおすすめ?
2019/01/17
ハッケイ
あなたのゲームソフトの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
ゲームソフトの売却 アサシンクリードユニティ PS4のゲームソフト、アサシンクリードユニティを売却したいのですがどこで売るのが最適で相場はどれほどになりますでしょうか。状態はきれいな状態で傷などもありません。
買取・売却なんでも相談
PS4ゲームソフト「アサシンクリードユニティ」を売るならどこがおすすめ? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

jukiya

2019/01/17

PS4で発売されている「アサシンクリード」シリーズは人気のタイトルであり、多くの需要があるタイトルです。しかしアサシンクリードの中にも多くのタイトルがあります。その中でも「アサシンクリードユニティ」の売却価格の相場や、売却可能な店舗やプラットフォームについて回答していきたいと思います。 ①中古ゲーム取り扱いショップ(ゲオ)等を利用する 中古ゲーム取り扱いショップ(ゲオ)では、多くの中古ゲームの買い取りを行っています。中古ゲーム取り扱いショップでの「アサシンクリードユニティ」の買い取り相場価格は800~1,000円程度になります。この買い取り査定価格は、ソフト に目立った傷などが無く、尚且つソフトが正常に動作する場合の買い取り査定価格になります。ソフトの状態が悪く、正常に動作しない場合には、相場金額よりも買い取り査定価格は下がってしまいます。 ②オークションやフリマアプリを利用する 中古ゲーム取り扱いショップ(ゲオ)等で売却するよりも、オークションやフリマアプリで売却する方が手元に残る売却金額は大きくなります。オークションやフリマアプリでの出品落札価格の相場は、1,500円程になります。また、一点の出品に対して平均5件程の落札が入っていますので、出品すれば、間違いなく落札されるタイトルだと思います。 「アサシンクリードユニティ」は、中古ゲーム取り扱いショップで売却するよりもオークションやフリマアプリで売却する事をオススメします。中古ゲーム取り扱いショップでは、買い取り後の販売までを視野に入れて買い取りしている為、個人で出品できるオークションやフリマアプリに比べると、売却価格は下がってしまいますのでオークションやフリマアプリで売却する事をオススメします。 以上です。少しでも参考になれば幸いです。

ヨーコ

2019/01/17

アサシンクリードユニティは、ヤフオクで86品出品されており、価格は150円から4,890円で売られています。ただし、4,890円は新品として出品されていました。基本的にゲームはプレミアがつくことはありません。ケースや備品がすべてそろっていても、定価の80%で売れればよいでしょう。 エビデン限定のコレクターズエディションが13,800円となっていますが、購入者を見つけるのが難しそうです。 もともとアサシンクリードユニティは、2014年に高画質と演出が期待されていましたが、実際はバグが多く、クソゲー扱いされてしまうような商品でした。販売元のUbisoftはユーザーにお詫びとして自社タイトルを無料配布したほどです。 お持ちのソフトがアップデートされているなら良いのですが、バグが多い状態ならオークションで販売するのは控えた方がいいでしょう。クレーム対応に追われるだけです。 近所の中古ゲーム買取ショップに持ち込んでも、おそらくオークション価格の下限レンジで買い取りになるでしょうから、手間と販売価格をよく考えて判断されるといいと思います。

いるか

2019/01/17

以下、ご回答させて頂きます。 <gd> 中古品は、903円程度で売却できる見込みがあります。 (今回のゲームソフト1点ですと、送料がかかります。) (査定料・振込手数料は無料、商品点数10点で送料無料となります。) <ブックサプライ> 中古品は、672円程度 (今回だと、1点のみは送料かかる。) (10点以上の商品、もしくは査定額2000円以上で送料無料。) <コレクション・モール> 中古品は、780円程度 (送料かかる) <コムショップ> 中古品は、660円程度 (送料かかる、振込手数料あり) <BUY王(バイキング)> 780円(新品か中古品は不明) 送料無料 (返品は有料) <ネットオフ> 買取価格900円 (新品か中古品かは不明) 送料無料、振込手数料無料 残念ながら、「ポストにポン買取」の対象ではありませんでした。 <ゲオ> 最高買取価格:¥800 (新品か中古品は不明) 送料、査定料、振込手数料は、無料。 (キャンセル、返品の場合はお客様送料ご負担) それぞれのお店で、よく各種キャンペーンを行っています。はじめての方やまとめ売りの場合、買取金額がアップすることもあります。 ※上記は、通常版(ベスト版ではない)の価格です。 ※買取価格は変動します。 ※上記の価格は、基本的に上限価格と思われます。ご参考程度によろしくお願い申し上げます。 また、高く売りたい場合は、個人的には、フリマアプリ、オークションアプリの方が、おすすめです。 メルカリ 、ヤフオクともに、中古品でも1000円台で売れているようです。 ※メルカリ 、ヤフオクでは、手数料と送料がかかります。 ただ、ゲームソフトですので、手数料、送料ともに、数百円くらいと思われます。 雑文申し訳ありません。 少しだけでもご参考になっておりましたら、幸いです。

ヨーコ

2019/01/17

アサシンクリードユニティは、ヤフオクで86品出品されており、価格は150円から4,890円で売られています。ただし、4,890円は新品として出品されていました。基本的にゲームはプレミアがつくことはありません。ケースや備品がすべてそろっていても、定価の80%で売れればラッキーでしょう。 エビデン限定のコレクターズエディションが13,800円となっていますが、購入者を見つけるのが難しそうです。 もともとアサシンクリードユニティは、2014年に高画質と演出が期待されていましたが、実際はバグが多く、クソゲー扱いされてしまうような商品でした。販売元のUbisoftはユーザーにお詫びとして自社タイトルを無料配布したほどです。 お持ちのソフトがアップデートされているなら良いのですが、バグが多い状態ならオークションで販売するのは控えた方がいいでしょう。クレーム対応に追われるだけです。 近所の中古ゲーム買取ショップでも、おそらくオークション価格の下限レンジで買い取りになるでしょうから、手間と販売価格をよく考えて判断されるといいと思います。

関連する質問

2個以上でもOK!まとめて査定しよう
あなたのゲームソフト
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する