水回りの掃除は専門家に依頼するべき?費用の相場は?

水回りの掃除は専門家に依頼するべき?費用の相場は?
2019/01/17
もみじんこ
水回りの掃除は専門家に依頼した方がいいのでしょうか? 依頼した方が良い場合、いくらくらいが相場になるんでしょうか?
買取・売却なんでも相談
水回りの掃除は専門家に依頼するべき?費用の相場は? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧3/3 件

こると

2019/01/21

水回りの掃除に関しましては、自分で掃除をするのか業者に依頼して掃除してもらうのかは、時と場合によると思います。 ここでは、何か問題が起こる前からしておくべき掃除と、重大な問題が起こってしまった時の2通りの掃除方法についてアドバイスさせていただきます。 日頃からのメンテナンスという点では、もちろん自分で掃除するに限ります。ホームセンターなどでタンパク質(髪の毛など)を溶かす洗剤が売られているので、普段から定期的に掃除しておく事によって、ゴミや汚れが蓄積されるのを防ぐ事が出来ます。 問題は、モノや汚れが詰まってしまって掃除をしなくてはならない時です。 先に答えを言ってしまえば、これもおおかた自分の力で解決する事が可能であるという事です。例えば、私は今飲食店を経営しているのですが、かなり古い物件の為、グリストラップ(業務用の厨房に通常設置されている「油脂分離阻集器(排水に含まれる生ゴミや油脂分を分離して、下水道へ流すための仕組み)」がありません。それが原因で、洗い物に含まれる小さい生ゴミや油脂分が吸着してしまい、排水管が詰まってしまった事があります。業者に問い合わせした所、高圧ポンプを使って掃除すると3万円以上すると言われ、自力で掃除する事にしました。 厨房側からは、もちろん排水管の入口しか確認する事が出来ない為、どの場所でゴミが詰まっているのかも確認出来ませんし、排水管が内部でうねっている為棒などで掻き出す事も不可能でした。そこで、業務用マジックリン(4.5ℓで1500円程度)を半分程流し込み、数分間おいた後、蛇口にホースを繋いで約80℃のお湯を直接流しました。10分程流しっぱなしにしていると、徐々に内部の汚れが取れ始め、ついに15分程で完全に排水されるようになりました。 業務用の厨房の汚れですら上記の方法で掃除する事が出来るので、家庭でも同じような方法が使えると思います。しかも、この方法だとかなり低コストです。 ただし、例外は2つあります。 1つは、髪の毛が主な原因で詰まっている時です。髪の毛は油汚れと違いマジックリンなどでは溶けないので、先に述べたようなタンパク質を溶かす成分が入った薬剤を使いましょう。 2つ目は、トイレの詰まりです。トイレには常時水が存在している為、洗剤とお湯を流す方法が使えません。ラバーカップを使っても水が流れない場合は、トイレットペーパーなどが詰まっている可能性が高いので、そういった場合は無理に解決しようとせず業者に掃除を頼みましょう。

miwa

2019/01/18

時間がない共働きの夫婦や小さい子供がいて中々じっくり掃除ができない方、高齢の家庭、引っ越し前で時間がない時など、手間と時間がかかる割に中々きれいにならない水回りの掃除は、プロの業者に頼むのがお勧めだと思います。 また日頃しっかりお掃除している方でもプロの業者に頼んだ場合、ホームセンターでは売っていない特殊な業務用の洗剤や道具で掃除してくれるので、今まで落ちなかった汚れまできれいにしてくれます。また水回りで一番困るのがカビや害虫などの発生や、排水管の悪臭また換気扇などのしつこい油汚れではないでしょうか。それらのなかなか自分で対処できないものまでプロの業者に頼んだら見違えるようにきれいにしてくれます。さらに、お風呂掃除などした後、カビや汚れが発生しづらくなる防カビコートなどしてくれる業者もあるみたいです。 見た目のきれいさだけでなく、人体に有害なカビなど徹底的にきれいにしてくれるのはうれしいですよね。 ちなみに業者に頼んだ場合の相場は水回りセットで三万円前後のようです。 参考URLです https://curama.jp/water-cleaning/ ※くらしのマーケットというサイトで水回りのセットプランを検索してみました。いろんな業者が比べられてよいです。 また作業は2名でハウスクリーニングしてくれる業者が多いようです。 その他にも、専門の業者に頼むだけでなく、普段は自分で掃除して、季節の変わり目や、特に忙しい時、ほかにも年末の大掃除の時などに頼むなど使い分けをしてもいいかもしれません。 一度徹底的にキレイにしてもらえば、後からの掃除が楽になるなどのメリットもあると思います。 是非参考にしてみてください。

D-sys

2019/01/18

可能な限り自分で掃除をした方が良いです。 例えば私の場合、家屋の外で敷地内にある「汚水桝」に便が詰まり、それが原因でトイレの水が流れにくくなるという悲惨な出来事がありました。 それを非常に嫌な思いをしながらスコップで一生懸命かき出し、何とか詰まりを解消することができたのですが、それを業者に頼んだとしたら、ざっと調べてみたところ1万円も3万円もかかるそうです。 料金の相場にはかなり幅があり、汚れ具合によってはもっと高くつくこともあります。 ですからできるだけ自分で掃除をし、「どうしても無理だ!」というときだけ業者に依頼するようにしましょう。

関連する質問

あなたの全てのカテゴリ
買取価格を最大20社が一括査定!
買取価格を調べる簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する