クレジットカードの有効期限が切れた場合、再度申請が必要か?

クレジットカードの有効期限が切れた場合、再度申請が必要か?
2019/01/18
たろ
クレジットカードに有効期限がありますが、あれは期限が切れたらまた申請などを行わないといけないのでしょうか?
買取・売却なんでも相談
クレジットカードの有効期限が切れた場合、再度申請が必要か? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧6/6 件

モノクロ

2019/02/09

ご推察の通り、クレジットカードは有効期限が切れても再申請を行う必要はありせん。 なぜなら、クレジットカードが切れる時期が近づけばクレジットカード会社から新しいクレジットカードが送られてくるためです。 クレジットカード会社によって時期はまちまちですが、大抵1ヶ月前に送られてきます。 が、1点ご注意いただきたいのはクレジットカードを全く使用していないと新しいクレジットカードが送られてこない可能性があることです。 もしご質問者様が期限切れにも関わらずクレジットカードが届いていない状況ということであれば、クレジットカード会社に連絡を取りましょう。 また参考までに新しいクレジットカードが届いた際に行うべきことに関しても簡単に言及しておきます。 まず行うべきはクレジットカードにサインをすることですね。 そして固定費の支払いをクレジットカードを行なっている場合には、情報の更新を行わなければなりません。 電気代、ネット代、ガス代などが固定費の例としてあげられます。 古いクレジットカードと新しいクレジットカードはクレジット番号が変わらないため、情報更新は行わなくても良いと思われがちですが、有効期限が異なるため必ず更新を行わなければなりません。 そして最後に行うべきことは古いクレジットカードの破棄です。 この際、クレジットカードはハサミで切って燃えるゴミに捨てるようにしましょう。 非常に重要な個人情報になるため、磁気テープ部分とICチップ部分は必ず破棄するようにしましょう。 以上がクレジットカードの有効期限切れ時のご説明となります。 ご参考いただけますと幸いです。

bump336

2019/01/20

古今東西、あらゆるクレジットカードには有効期限がありますよね。 そのすべてのカードは再申請をする必要がなく、カード会社から自動で送られて来るカードに切り替えることが無いので、次回からそちらを使うようにすれば再申請をする必要はまったくありません。 それならば、なぜわざわざ有効期限なんてものが存在するんだ?必要ないじゃないかと思うかもしれませんが、そこにはきちんとした理由があります。 ひとつは利用者の再審査が必要になるからであり、更新期限の際にあらためて年収や預金や利用した頻度、延滞数などの審査をするためです。 再審査のため、カードの上限額が変更されたり、最悪契約が更新されないのでくれぐれもご利用は計画的に行いましょう。 次回の有効期限の長さが何年なのかも、この審査で決定します。 他にもカードの劣化を防ぐためだったり、新しい技術をカードに導入するためといった理由もあります。 カードが送られたあとは、古いカードを丁寧に切断する必要があります。 また、新しいカードが早めに必要になるときなどは、カード会社に連絡しましょう。

匿名希望

2019/01/19

クレジットカードについて、意外とわからないことも多いですよね。有効期限もその一つでしょう。 【更新可】 カードの有効期限が切れそうであっても、基本的に再申請は不要です。なぜなら、有効期限が切れる1か月前後で新しいカードが届くからです。クレジットカード会社は、顧客の情報を確認し、有効期限が迫っている方から順に、継続しても問題ないか審査を行います。何も問題なければ審査を通過し、顧客のもとに新しいカードが届きます。 しかし、クレジットカードの中には、有効期限を付近に通知を送付し、その通知に対して連絡が必要な場合もあります。有効期限残り1か月を切ってもお知らせがない場合は、クレジットカード会社に連絡しましょう。人によっては、住所変更を行っていなかったために届いていない可能性があります。 もし審査に通過して新しいカードが来た場合、カード番号は変わらないので、公共料金などの引落先情報を変更する必要はありません。しかし、セキュリティコードは変わるため、インターネットショッピングなどで自動入力にしている場合などは、入力内容の変更が必要です。ほかにも、新しいカードの裏面に署名と、古いカードをシュレッダーやはさみで細かく処分する必要があります。忘れずに行いましょう。 【更新不可】 また、継続可否の審査に通らなかった場合、新しいクレジットカードは届きません。通過しなかった場合の対応については、クレジットカード会社ごとに異なりますが、継続不可記載の文書を送付する場合が多いです。とはいえ、何も送付しないクレジットカード会社もあるため、送付が遅れている可能性も含めて、何の通知もなく届かない場合は連絡しましょう。 ちなみに、審査で落ちたためにカードが届かない場合、文書や電話口で審査に通過しなかった理由を知ることはできません。「総合的に判断した」という回答をしか得られないでしょう。そして、個人信用情報をもとに審査しているため、どんなに説得をしたところで更新不可が覆ることはありません。 基本的に再申請は不要ですが、有効期限残り1カ月を切っても届かない場合は、クレジットカード会社に連絡しましょう。そして、気に入ったカードを長く使うために、定期的にカードを利用して延滞なく支払うことと、一定以上の安定した収入を継続的に得られているかが大切です。これらに該当するように普段から気をつけましょう。

まさ

2019/01/18

再申請、必要ありませんよ。 クレジットカードは有効期限が切れる1ヶ月くらい前に、新しいカードが送られてくるようになっています。 そのため、契約者側で何かをしなくても大丈夫です。 ただクレジットカード契約したとき、有効期限まで2年~5年くらいあると思います。 その間に引っ越しをしていると、新しいクレジットカードが届かなくなってしまう可能性があるので、引っ越したらクレジットカードの住所変更手続きを忘れずにするようにしましょう。 基本的にはそれだけやっておけば、クレジットカードは更新され続けていきます。 ご安心ください!

goto

2019/01/18

基本的に申請の必要はありません。  クレジットカードの有効期限が切れる1ヶ月前くらいになると、クレジットカード会社から新しい有効期限が記載されたカードが送られてきます。 そもそも、クレジットカードは主に ・カード自体が老朽化して使えなくなる前に新しくするため ・新しいセキュリティ対策が施されたカードに換えてしまい、安全性を保持するため ・カードを利用する人の情報が信用できるか再審査するため という3つの理由から有効期限を更新する必要があります。 申請の必要性という視点からは、3つ目の理由が最も重要で、 再審査にも通過できて信用関係が保たれているのであれば クレジットカードは自動的に更新されます。 基本的にクレジットカードの有効期限は3年~5年ですが、 個人の信用情報によっても有効期限は左右されます。 基本的に借金の不払い等クレジットカードの利用者として問題がなければ、長く使っているほど信用度が高く、有効期限も長めに設定されやすいです。 転勤、退職等で利用者の支払い能力もカード入会時とは変わっている可能性もありますし、クレジットカードを利用するということはお金を借りるということになりますので、銀行側としても、本当にその人にお金を貸して大丈夫なのか改めて、審査する必要があります。 クレジットカードの利用状況や履歴に大きな問題がない限り、更新は自動的に行われます。 クレジットカードの有効期限が切れる一ヶ月前になっても新しいカードが送られてこない等、問題が起きたときに対応できるように、有効期限はいつまでなのか、そのカードを何に使っているのか。 何の支払いに使っているのかだけでなく、どんな保険が付帯されているのか、どんなボーナスポイントが入るのかなどもあわせてしっかり把握しておきましょう。 再度クレジットカードを発行するとなると、面倒な手続きをする必要があります。 おかしいな、と思ったら銀行に連絡をとるなど早めに行動することをオススメします! 

K.K

2019/01/18

有効期限は過ぎてしまったらそのクレジットカードを使用することが出来ません。必ず期限内に更新する必要があります。基本的にはカード会社から期限月から一月前に新しいカードが届きます。もし新しいカードが届かなかったのであれば、住所の変更等が無いか確認して下さい。もしくは、それまでのカード使用履歴で問題が無かったかも確認する必要があります。 新しいカードが届かなかったらまずはそのカード会社に連絡をすることが一番ですね。 それでは更新が無事に行われ、新しいカードが来たらまずやっておかなくてはならないことをいくつか紹介します。 まずは、サインをすることです。新しいカードには当然サインがありません。サインが無いとカードの使用を断られる可能性がありますので必ずしましょう。 次に固定費支払いをクレジットカードで行っている場合、それのカード情報を更新する必要があります。カード番号と名前は変わっていないのですが、有効期限が違います。これを怠ると自動引き落としがされなくなってしまうので、注意が必要です。 最後に古いカードの破棄です。これは個人情報を漏らさないための必須項目です。忘れずに破棄しましょう。 以上です。質問者様の手助けになれば幸いです。

関連する質問

あなたの全てのカテゴリ
買取価格を最大20社が一括査定!
買取価格を調べる簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する