中古ブランド品ショップと質屋はどちらがおすすめ?安く買えるのは?
3/3 件


2019/01/27
質問者さまは、どんな商品を購入する予定なのでしょうか、それによっても異なると思います。 まず、中古ブランドを扱うショップと質屋の違いを説明しますと、中古ブランドショップは、ブランド商品を扱います。買い取った商品を売ることで利益を上げるのですが、商品がないことには成り立ちません。 一方の、質屋は、商品を担保にお金を貸すもしくは、お金で売買するというように、役割が少し異なります。質屋は、金融業なのです。 ですので、中古ブランド品ショップは、売れそうなブランド品であれば、買取をしますが、質屋では、価値がないものには 担保にできませんので買取もしません。 質問者さまが安く買いたいということで、モノが何かは分かりませんが、中古ブランド品ショップの方が良いように思います。そこですと、ピン切りの商品があり、品数が豊富です。 質屋は、宝石や時計など価値が安定しているものを置いていることが多いのです。安く買うというのは少違うのかな、と思います。 また、安く買うとうことでメルカリやヤフーオークションなどはいかがですか。ブランド品も扱っているのでもしかすると 安く買うことが目的であれば、質問者さまの要件に合致するかもしれません。

2019/01/24
質屋と中古ブランド品ショップ(ブランド買取店)、売る場合には総合的に「買取店」の方がお得になる可能性が高いです。 多くの人のイメージ通り、質屋とはあくまでも「物を担保にお金を貸すところ」です。そのため、一定期間の中でお金を用意すれば品物を取り戻すことができるシステムになっています。このシステム上、担保としての預かり期間が3ヶ月と決められているため、商品の査定額は3ヶ月分の変動が基準にされます。 単純に商品を買い取りする中古ブランド品ショップで査定する場合、基準はそのときにベストな金額となっているので、比較的、買取店に売る方が高値で引き取ってもらえる可能性が高くなります。 …とは言っても、実際にどちらで売った方が高く査定してくれるかは…担当者の目利きと判断によって異なってくるので、とにかく「価格重視」の人は、両方で査定してもらってから売ることをおススメします。手間はかかりますが、後で「あのときあっちで売っていれば…」という後悔は残らないはず。気持ち良くブランド品とさよならできるでしょう。 ただ、その差額に大きな期待はできません。中古品を扱う許可(古物商)のある業者は、業者間で新しい商品を入れる資金のための現金化の場として、一般人が参加できない業者間でのオークションを行っています。このオークションは頻繁に行われており、だいたいの商品の相場が決まっていきます。 この相場を知っている業者同士だからこそ、査定時の価格はだいたい同じようなものになるのです。それでも、とにかくわずかでも高く売りたい人は質屋と買取店と双方に査定をかけてみてください。商品を現金化するときに大切なことは「後悔しない事」ですから。 なお、質屋の場合は「商品を担保にお金を貸す」システム上、手続きが必要になるので、どうしてもお店に出向く必要が出てきます。質屋に入るのが恥ずかしいとか、わざわざ商品を抱えてお店に行くのが面倒くさいという人は、買取店でやっている「宅配査定」を利用するといいですね。 商品を指定のお店に配送手配するだけで査定の見積もりをしてくれるのです。電話やメールなどで知らされる見積金額に納得がいけばそのまま売ることができ、あとはお金が振り込まれるのを待つだけという、何とも簡単な方法になります。 ちなみに宅配に関しても今ではネットで伝票作成や集荷依頼をすることができるので、自宅で商品を梱包すれば…あとはすべて業者が動いてくれるため、手間なくブランド品を売ることができます。

2019/01/23
まず違いを明確にしておきたいのは、ブランド品買取ショップというのは、もう少し正確に言うと「リサイクルショップ」の事です。 では、リサイクルショップと言うのは質屋と何が違うのかというと、金融業務ができるかどうかと言う所にあります。 リサイクルショップをおこなっているお店は「古物営業許可」というものを取得していて、古物営業法にしたがい営業許可を得ています。 それにたいして、質屋の方は「質屋営業許可」というものを取得していて、質屋営業法の元営業許可を得て仕事をおこなっています。 簡単に言うとリサイクルショップは商品しかあつかう事ができませんが、質屋は金権やチケットなども扱っていいということになるわけですね。 違いと言うのはただそれだけのことなので、どちらも同じようなレベルで商品をあつかっていける以上、ブランド品買取ショップと質屋のどちらがいいのか、という問いに特に明確な答えはありません。 ブランド品買取ショップと質屋のそれぞれどちらにも、質の良い店と悪い店があるだけです。 しかしこれだけだと質問者様も困ってしまうでしょうから、もうひとつ付け足すと、ブランド品買取ショップなどは特定のブランドにたいして明確に力を入れているお店と言うものが多いです。(たとえばルイヴィトンならすべてのお店の中でうちが一番安い!と謳っているお店など) なのでもし質問者様が欲しいと思っている明確なブランド品などがあれば、そのブランド品に力を入れているブランド品買取ショップを探すのがいいのではないかと思います。
関連する質問
Q
洋服ブランド品の買取価格って定価の何割くらいですか?受付中!
回答数:2匿名2018/04/24Q
ブランド品の買取について、初心者なのでいろいろ教えてください受付中!
回答数:4匿名2018/04/24Q
ブランド品の買取に出すのでオススメ店を紹介してください受付中!
回答数:3匿名2018/04/24Q
ブランド品を買取店に持って行ったら偽物だと言われました受付中!
回答数:3匿名2018/04/24Q
ブランド品の並行輸入品は買取してもらえますか?受付中!
回答数:3匿名2018/04/24
買取価格を最大20社が一括査定!