買取ボーナスキャンペーン

家でカラオケをする方法は?カラオケ機器はいくらぐらいで買える?

家でカラオケをする方法は?カラオケ機器はいくらぐらいで買える?
2019/02/09
もち
あなたの家庭用カラオケの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
歌うのが大好きで、お家でカラオケができたらと思います。 家でカラオケをする方法はありますか。
買取・売却なんでも相談
家でカラオケをする方法は?カラオケ機器はいくらぐらいで買える? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧5/5 件

匿名希望

2019/09/14

有りますよ! オンステージ、って言う1000曲位内蔵されたカラオケマイクとテレビをつなぐだけで歌えます。 自分もお家カラオケが昔から大好きで、今は19インチのテレビ(中古で7000円)に、パソコン向けスピーカー(中古で5000円)、カラオケマイク(オンステージ中古で9000円)をつないで楽しんでます。 ミラーボール(新品でも大体1200円位)があるとカラオケ店っぽくなって盛り上がりますよ! お家カラオケ最高~♪ (o^∀^o)

なおきち

2019/02/12

家でカラオケをする方法ですが、どこまでをカラオケと呼ぶかによっておすすめする物が変わってきますね。 画面に歌詞が出てそれを見ながら歌えるという物でいいのであればスマホアプリで出来ます。例えば下記のようなアプリがあります。 ☆音程グラフ採点-カラオケJOYSOUND+ ・カラオケで有名なJOYSOUNDのアプリ ・\トータル750万ダウンロード突破!/ ・本格カラオケがスマホで楽しめる ・JOYSOUND公式アプリ ・14万曲以上の楽曲から1日1曲無料で好きな楽曲のカラオケ採点が楽しめる ・1ヶ月利用券(360円(税込))の購入で、すべての曲が歌い放題、採点し放題 ・録音出来る ・カラオケに行く前に今流行ってる曲をランキングや特集でチェック&練習出来る ・知らない曲を覚える時はガイドボーカルで聞いて覚えられる ・イヤホンマイクを使えば自分の声にエコーもかけられる ・お風呂の半身浴タイムにも気持ちよく歌える ・プレイリストを連続再生すればBGMとしても使える ・お店で歌われた曲リストをチェック ・新曲はCD発売日より配信 ・TV等に接続すれば、大画面で楽しめる ・Bluetooth対応 ・1ヶ月利用券を購入すれば一切広告ナシ ・Twitterに自分の採点結果を、採点結果画面の画像付きで投稿できる ・カラオケ店舗で予約送信ができる「キョクナビ」 ・無料で歌詞が見られる「カシレボ!」 ・他の人が歌った動画が見れる「うたスキ動画」 ・練習に便利な機能を搭載 テレビにも繋げられるしイヤホンマイクでマイク代わりになる、しかも月額360円という事で経済的。これ以上いいのはないかもしれませんね。 実際にカラオケによく行く人にも行かない人にもおすすめです。自宅で使う場合、どこまで大声を出せるかというのはその家の防音設備によります。この方法のいいところは、例えば山とか海とか人がいない場所でスマホの電波があるところなら迷惑にならないのであれば大声で歌える事です。 大規模な機材を持っていく事なく楽しめるというのは大きな利点です。充電もいつものスマホのモバイルバッテリーでいけますしね。追加の機材を購入する事なく高機能なカラオケを楽しめるのは凄いです。 他にもゲームのカラオケ機能を使う方法やカラオケのおもちゃを使う方法もありますが、どれもお金がかかる上に機能的にもこのアプリを使う方法には勝てません。 家で料理をしている時に気軽に使ったり車に乗って鼻歌を歌いながらドライブをする事も出来ます。一ヶ月あたりたった360円でこれだけ使えるなら毎日の音楽ライフが変わる程のものだと思います。 https://itunes.apple.com/jp/app/%E9%9F%B...

kotokoto2001

2019/02/12

歌が大好きな方は、自宅で歌えたら楽しいですよね。カラオケボックスに頻繁に行けたらいいですが、なかなかそうもいきません。そういった時は、家庭用のカラオケ機器で自宅で楽しみたいとなりますよね。 家庭用のカラオケ機器は、新品は高いですし、中古でしたら15000円前後から50000円位するようなものまで、幅広くあるようです。マイクを別に用意しなければいけない物もありますので、どちらにしても数万円はかかるでしょう。 中古ですと故障の心配もありますし、手軽に楽しみたいとなると、マイクとスピーカー付きの小さなポータブル式カラオケ機材があります。ラジカセのように小さく、手持ちのスマホやタブレットから、簡単に歌いたい曲を転送することができます。値段の割にはスピーカーも良く、本物のカラオケのようにエコーが10段階機能するなど、それぞれに特徴があります。 もっと手軽なものとしては、Bluetoothのついているマイク1本の中に、スピーカーが内蔵されているものもあります。これは、気軽に家のあちこちでカラオケを楽しむことができて便利です。音声はYouTubeやスマホアプリからダウンロードすることができます。 カラオケ機器があると、マイクを持って歌えるので、それなりにカラオケの雰囲気が出ますが、もっと手軽に楽しみたい場合は、スマホアプリという方法もあります。「POKEKARA」というアプリがあります。こちらはダウンロードするだけで、すぐに楽しむことができます。歌いやすいようにキーを変えることもできますし、自分の歌を採点してくれる機能もあります。本当のカラオケのように、自分の歌のキーが合っているか、ずれているかわかるのです。 また、一人でカラオケするのが退屈になったら、「nana」というアプリも歌好きな方とつながることができて楽しいですよ。他の方がアップロードした伴奏に歌を重ねたり、誰かと歌を合わせたりと、人とコラボするものです。 色々ありますが、とりあえずは、数千円の安いマイク1本を購入してみるのはいかがでしょうか?

カラオケアプリをインストールしてみてはいかがでしょうか。 ご質問者様がスマホをお使いなら、AppStoreなどで「カラオケ」で検索すると カラオケに関するアプリがいくつも出てくると思います。 例えば「カシレボ!JOYSOUND」だと動画に合わせて歌詞が表示されるので、そこはリアルカラオケ店と同じですよ。 ボーカルオフ機能もマイクエコー機能も付いていてしかも無料とくれば、これはインストールしない理由がないほどだと思います。 同じくJOYSOUNDの「カラオケJOYSOUND+」だと、採点機能が付いていて全国のユーザーと点数を競い合う事もでき、しかも録音機能まで付いています。 ここまでできてこれまた無料というのだから驚きです。 数年前なら月々300円程の似たようなアプリもありましたが、無料で色々な機能付きカラオケアプリが出ている現在、本当にありがたいですね。 こういったアプリケーションをスマホにインストールしておけば、ご自宅でなくてもお友達の家や野外でも楽しめますよ。 ご自宅で思いっきり歌うなら、スマホより画面も大きいパソコンで楽しむ方が臨場感がありますね。 そういった場合には「Red Karaoke」がイチオシです! こちらはお店と遜色ない高機能設備を思う存分楽しめるパソコンサイトです。 キーチェンジやエコーなどの基本機能はもちろん、歌手別・年代別・ジャンル別など多角的に検索もでき、年代性別問わずに使いやすいのが魅力です。 機能によって有料・無料とがありますが、登録したら まずは無料プランを思いっきり活用してみてはいかがでしょうか。 次にご紹介するのは、登録不要の「BB Super Sound」です。 登録不要な分、歌う際には曲をパソコンにダウンロードする必要がありますが、一度保存しておけば音楽ファイルを再生して何度でも歌えます。 パソコンならマイクを繋いで思いきり歌えますので、カラオケ店に行く回数が減るかもしれませんね。 アプリやパソコンサイトで練習して、カラオケ店で皆に披露する事ができれば楽しみも広がりますし、なんと言っても練習の成果を聞いてもらえて一石二鳥です。 このようにインターネットが発達した現在、もう高額なカラオケ機器を購入する必要はなくなったかもしれません。 お得にカラオケライフを楽しんでくださいね。 ご参考になれば幸いです。

happy-life

2019/02/12

こんにちは。 カラオケも身近なものになりましたよね。 家庭用のカラオケをいくつかご紹介します。 ・Wii U プレミアムセット マイクは別途での購入が必要になりますが、標準でカラオケ用のソフトが入っているので、 別途でソフトを購入する必要無し。 さらに、月額定額とかにはなるけど、値段はお手頃価格。 曲数もジョイサウンドが提供元なので、文句なしで、新曲も随時追加されていきます。 ・TJMジャパン 1000曲内蔵家庭用カラオケセット J-pop、K-pop、洋楽、1000曲搭載 日本代表の演歌収録。人気のJ-pop、民謡、童謡収録。 世界的水準の音響装備を揃えたスタジオ、ミュージシャンで構成された音源製作スタッフ。20年間の経験でオリジナル曲の感じをそのまま生かした高品質の音楽。 日本デビューの人気アイドルK-pop搭載。日本で人気のある韓流ドラマ主題歌収録。韓国語の読み方、ガイドボーカル機能付きで、K-popをより簡単に歌える。 韓国語の勉強ができるように韓国語機能支援搭載。 ・バンダイ BANDAI すぐ遊べる【セット商品】カラオケランキンパーティ+ミュージックメモリ J-POP WHITE 本体とカートリッジがセットになっているので、この商品を購入するだけでおうちカラオケを楽しむことができます。また、採点モードが搭載されておりスコアを友達と競うこともできます。曲はカートリッジ内に収録されており、カートリッジを変えれば幅広いジャンルの音楽を楽しむことができます。中にはキッズ向けの曲を集めた「キッズPOP」などのカートリッジもあるので小さなお子様でも楽しむことができます。 ・トシン TOSING bluetoothスマホ カラオケ プレーヤー 本物のマイクのような重量感で、アーティスト気分をさらに高めてくれるカラオケ玩具です。マイク下部にスピーカーが搭載されており、自分の歌声をしっかりと聞くこともできます。タブレットやスマートフォンとの連動が可能な商品なので、自由に曲を選ぶことができるのも魅力の商品です。 ご参考になれば幸いです。

関連する質問

価値が下がる前に!早めに査定しよう
あなたの家庭用カラオケ
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する