懐中時計を売るならどこがおすすめ?

懐中時計を売るならどこがおすすめ?
2019/02/11
匿名希望
CITIZENとセイコーの腕時計と懐中時計なのですが買い取り可能でしょうか?
買取・売却なんでも相談
懐中時計を売るならどこがおすすめ? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

モノクロ

2019/02/13

シチズンやセイコーの腕時計・懐中時計は売却することが可能です。傷や汚れがほとんどなく、動作も問題なく状態がよいもので、付属品も揃っていれば、高価買取も期待できます。しかし、状態が悪い時計だと、買取金額がとても安いことがありますし、場合によっては買い取ってもらえないため注意が必要です。 シチズンやセイコーをはじめ、腕時計や懐中時計を売却する方法は、一般的に次の2つがあります。 【1】専門の買取業者・リサイクルショップに売る方法 【2】フリマアプリ・オークションを通して売る方法 それぞれの売却方法でメリット・デメリットが異なりますので、両方の特徴をしっかりと理解し、自分に合うと感じる方法で売却を検討しましょう。以下は、「専門の買取業者・リサイクルショップに売る方法」と「フリマアプリ・オークションを通して売る方法」の特徴とメリット・デメリットになりますので参考にしてください。 【1】専門の買取業者・リサイクルショップに売る方法 腕時計や懐中時計の主な買取業者・リサイクルショップは以下のとおりです。 ・なんぼや ・古美術永澤 ・GINZA RASIN ・アンティグランデ ・高く売れるドットコム ・トレジャーファクトリー ・晴れ屋 ・エコスタイル ・ブランディア ・高山質店 ・ワンダープライス ・大黒屋 など 他にもたくさんの業者があり、店舗に時計を持っていき査定・買取をおこなう店頭買取だけでなく、以下の査定・買取方法に対応しています。そのため、自宅にいながら気軽に査定・買取に出すことが可能です。 ・メール査定:商品の画像をメールで送信すると簡易査定できる ・LINE査定:商品の画像をLINEで送信すると簡易査定できる ・宅配買取:業者から届く宅配キットに入れて送るだけで査定・買取できる ・出張買取:担当者が来て自宅で査定・買取できる 業者ごとで査定基準が異なるため、少しでも高く売りたい場合は複数業者で査定をおこない、条件のよい業者を利用するようにしましょう。また、業者によっては「3点まとめ売りでプラス1,000円」「10%買取金額アップ」などのキャンペーンを実施しているため、活用することで通常より高く売ることができます。 出張料や査定料、配送料などが無料であるケースも多いですし、買取成立後の入金スピードが早いのも特徴です。 ●メリット ・査定・買取にコストがかからない ・自宅にいながら査定・買取に出せる ・現金化のスピードが早い ・買取金額がアップするキャンペーンがある ・プロが査定をする ●デメリット ・業者によって査定基準が違う ・商品の状態が悪いと売れないことがある 【2】フリマアプリ・オークションを通して売る方法 腕時計や懐中時計は、「メルカリ」「ラクマ」「ヤフーオークション」などのフリマアプリ・オークションを通して売ることもできます。写真撮影と紹介文作成だけで簡単に出品することができ、業者に問い合わせする必要もありません。出品手数料はかかりませんが、商品が売れた場合には販売手数料(メルカリ10%など)がかかるため注意が必要です。ただし、販売価格を自分で設定することが可能なため、業者より高く売ることもできます。出品しても売れないことがあるため、慎重に販売内容を決める必要があります。 ●メリット ・好きなタイミングで手軽に出品できる ・業者よりも高く売れる可能性がある ●デメリット ・出品しても売れないことがある ・販売手数料のコストがかかる シチズンやセイコーの腕時計・懐中時計は、ここで紹介した方法で売却が可能です。メリットやデメリットをしっかりと把握し、利用しやすい方法で売却を進めてみてください。

なおきち

2019/02/12

CITIZENとセイコーの腕時計と懐中時計の売却についてですが、メルカリで実際にいくらくらいで取引されているのか調べてみました。 ☆セイコー懐中時計 こちらの商品はメルカリで¥ 5,500 (税込) 送料込みでSOLD OUTになっています。 ・セイコー懐中時計 ・かなり古いもの ・時計店で動作確認済み ・誤差あり ・ガラスにキズ有り ・中古品 良品とは言えないまでも、まだ動くもののようです。古いものなので5500円でSOLD OUTしています。 https://item.mercari.com/jp/m67119910544... ☆珍品☆シチズン 懐中時計 クォーツ ビンテージ☆新品電池☆ こちらの商品はメルカリで¥ 11,000 (税込) 送料込みでSOLD OUTになっています。 ・CITIZEN 超小型 ビンテージ 懐中時計 ・新品電池 ・非常にレアで希少性が高い ・懐中時計としてはかなり小ぶりな作りでとても可愛らしいサイズ感 ・細部まで丁寧に仕上げられた紋様は芸術品でもあるかのよう ・動作は正常に稼働している ・取説 箱なし 【サイズ】 直径:約25mm リューズまで:約31mm フックまで:約38mm 【外観について】 ・風防にはプラ風防特有の細かな傷があり ・視界性は全く問題なし ・外観的にもキズは目立たない 見るからに高級そうな懐中時計です。11000円でSOLD OUTになるのも納得ですね。 https://item.mercari.com/jp/m82323368233... ☆シチズン エアダイバー チタン 200M 青シェル文字盤クオーツ セイコー好きも こちらの商品はメルカリで¥ 16,000 (税込) 送料込みでSOLD OUTになっています。 ・製造年代・ムーブ 2005年頃・クオーツ・4767-472403・540754 ・ 使用頻度の少ないシチズンダイバー ・ケース&ブレスがチタン製 ・軽く丈夫でアレルギーフリー ・逆回転防止付ベゼル ・ダブルロック式ベルト ・ねじ込み式リューズ ・スクリューバックとダイバーの要素を満たしたタフなモデル ・アンチマグネティック4800で耐磁性も十分 ・日本製 ・ケース、ベルトともに多少のスレ傷あり ・大きな目立つ傷やへこみなし ・ 裏ブタには多少目立つ線傷(電池交換時に出来たと思われる)あり ・文字盤きれい ・サファイアガラスは目視で確認できる傷なし ・ ベルト約20cmあり十分な長さあり ・本体のみで付属品なし ・クオーツ式 ・ケース径は横約39mm(リューズ含まず。含むと約43mm)。 縦約46mm(ラグ含む)。 日本製のシチズンの腕時計です。目立つようなキズもないという事で16000円でSOLD OUTしています。 こんな感じでシチズンとセイコーの腕時計や懐中時計はメルカリで他にもたくさん取引されていますので出品される事をおすすめします。 https://item.mercari.com/jp/m11178323014...

もち

2019/02/12

懐中時計を買取しているお店を調べましたので、いくつかご紹介させていただきます。 (1) エコスタイル 宅配買取、また東京23区、神奈川県、千葉県、埼玉県を対象に出張買取も行っています。 どちらも無料で対応していますので、お気軽にご相談されてみてはいかがでしょうか。 宅配買取は無料のキットも用意がありますので、段ボールなどを準備する手間がないのがありがたいですね。 もちろん、店頭買取も実施しています。 関東と静岡にお店がありますので、もしお近くにあるようでしたら、行ってみてください。 値段だけ教えてもらうこともできるそうです。 付属品がついているか、メンテナンスがきちんとされているかで買取価格が変動するようですので、相談される前にご確認することをおすすめします。 また、思い出をお店側に伝えると、値段に反映してくれることがあるそうです。 もし思い出が詰まっている懐中時計である場合は、そのことをしっかりとお伝えするといいと思います。 ホームページには、買取実績から買取相場まで記載されていますので、一度ご覧になってみてください。 https://www.style-eco.com/ (2) ブランド品・時計・宝石・ジュエリー 買取専門サイト KAIUL カイウル 時計買取を強化しているお店です。 「他店より1円でも安ければご相談ください」とありますので、最後にお電話されることをおすすめします。 「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」はもちろん、「オンライン買取」「LINE買取」「手ぶら店頭買取」と6種類もの買取方法があるので、自分に合った買取方法が選べるのがうれしいですね。 またスマホからの申し込みだと最短30分、パソコンからなら最短60分とスピーディーな査定を行ってくれるので、早く値段が知りたい!という方にピッタリかと思います。 また、今は買取価格が10,000円以上の宅配買取の契約が成立した人には、クオカード500円分をプレゼントしてくれるそうです。 https://kaiul-kaitori.com/ (3) 時計の買取なら GINZA RASIN 懐中時計買取強化中のお店です。 買取額アップのキャンペーンを行っていますので、ぜひご連絡してみてください。 宅配買取では、らくらく買取パックとよばれる宅配キットを送ってくれるので、用意する手間がないのがありがたいですね。 LINEでの査定も行っています。査定額が5%アップするそうです。 店頭買取はもちろん、予約のできる買取サロンもございますので、お気に召した方法をお選びください。 https://www.kaitori-ginza.com/ 以上、3つのお店について書かせていただきました。 少しでもお力になれましたら幸いです。

KIZUNA

2019/02/12

●懐中時計買取強化サイトがおすすめ 懐中時計はお洒落で人気。 様々なところで買取可能ですがどうせならば少しでも高く 買い取ってもらいたいですよね。 懐中時計の買取を強化しているサイトを調べてみました。 なんぼや https://nanboya.com/tokei-kaitori/pocket... 全国展開を行っている時計の買い取りサイト。 現在懐中時計の買取を強化し、高額で査定・買取をしてくれます。 時計技師が在籍しているのでメンテナンス費用を大幅に抑えることが可能。 そのため高額で買取をしてくれます。 トップクラスの鑑定力を持つコンシェルジュが査定をしてくれるほか、市場調査もしっかりと行ってくれるので最高水準の買い取り額を提示してくれます。 腕時計や置時計の買取も行ってくれ、時計だけでなく金製品や貴金属、ブランドバッグや財布、宝石、骨とう品、着物、毛皮、切手やお酒、ブランド食器、カメラ、ゴルフ道具も買い取ってもらえます。 時計だけでなく家の中の整理をし、近くの店舗を探すか、出張買取を依頼するか、宅配買取をお願いするか選ぶことが出来ます。 時計の状態はベルトがボロボロでもシミがあってもさびや傷や割れがあっても買い取ってもらえる可能性大。 おすすめです。 また、とても丁寧買い取り業者であり、買取に不安という時はまず最初に気軽に相談をすることが出来ます。 ラインや電話で気軽に査定してもらえるのでまずは自分の持っている時計がいくらほどになるのか査定をしてもらってみてはいかがでしょうか。 ネットオークションなどでどのくらいで売られているかをチェックするのもおすすめ。 査定価格と比較してネットオークションの方が高く売れると思ったら先に希望価格で出品してみるのもおすすめです。

関連する質問

時計
最大20社の買取額をかんたん比較!
完全
無料
当サービスのご利用により、個人情報が許可なく公開されることはございません。
株式会社じげんは東証プライム上場の企業です。証券コード:3679
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する