肌に優しくて、頭皮のベタベタを解消するおすすめのシャンプー
4/4 件


2019/02/13
トピ主さんにおすすめのシャンプーをご紹介します。 ☆【まとめ買い】オクト シャンプー 320ml×2個セット (医薬部外品) 参考価格: ¥ 842 現在価格: ¥ 776 こちらの商品は 806件のカスタマーレビューで星4.5を獲得している人気で高評価されている商品です。複数個の同時購入が出来るのですが、なぜか2個セットが1番安いので2個セットをおすすめさせて頂いています。 他にもオーガニックのシャンプー等おすすめさせていただこうと考えたのですが、日常的に使い続ける事を考えるとコスパも大事だなと思ったのでこちらにしました。 ・商品サイズ (幅×奥行×高さ) :138mm×44mm×210mm ・原産国:日本 ・内容量:320mL×2個 ・オクトピロックス配合の薬用シャンプー ・地肌すっきり ・フケ・かゆみを防ぐ ・豊かな泡立ちで髪にやさしい ・きしまず洗える ・マイルドフローラルの香り ・医薬部外品 ・オクトピロックスの殺菌・抗酸化作用が地肌のすみずみまで効果的に働き、フケ かゆみを抑制する 下記のレビューがとても参考になったのでご紹介します。 ”泡立ちも良いし、匂いも含め爽快感のあるシャンプーです。” 洗い心地も大事ですよね。匂いを気に入っている方も多いようです。 ”初めて使用した次の日から効果覿面で臭いやかゆみが全く無くなり 仕事から帰って来て頭皮を嗅いでもらっても全く臭わないらしく、自分でも気にならなくなりました。” 35歳を過ぎておじさんのような匂いが自分の頭皮からするようになってオクトに辿り着いた方のレビューです。自分で臭うってよっぽどですよね。オクトで解決したようです。 ”大手メーカーの大人用シャンプーを使うと頭にかゆみとフケみたいなのができやすかったのが、これにかえてから1度も症状がでていません” おじさんだけでなく子供にもいいようです。こちらの方はお子さんにフケやかゆみが出てしまい、オクトに変えてから解決出来たようです。 ”フケが多くて頭を洗った翌日はついつい頭をかいて 座っているソファーにフケが落ちて 嫁さんから怒られてました。このシャンプーに変えてから全くフケが出なく感謝してます。” ちゃんと頭を洗っていてもフケが出てしまう人っているんですよね。こちらのシャンプーで解決したようです。 ”フケ症で、シャンプーして乾かしている内からフケがでるくらいでした。いろいろと高額なシャンプーも散々試してみた結果、オクトが一番でした。” やはりフケが出る人にいいようですね。トピ主さんは肌に優しいものを探しておられるとの事だったのでこちらの商品なら肌にもいいと思います。 https://amzn.to/2Sus82d

2019/02/13
私のおすすめは「オクト」です。 ドラッグストアなどにも売られていて、価格も安い薬用シャンプーです。 Amazonでも400円程度ですね。 https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQOZNW 私も頭がべたつきやすく、いろいろシャンプーを試したりしていたのですが、これが一番落ち着きました。 と言っても、あまりに高いシャンプーは試してもいませんが(笑) 薬用シャンプーだけあって、洗い心地はとてもやさしいです。 それまではどちらかというと刺激の強い、スーッとするようなシャンプーを使っていたので、最初はオクトのやさしさに物足りなさを感じました。 ただしばらく使っているうちに頭皮のかゆみが減り、状態が良くなっているのを感じました。 以来もう5年くらい?もっとかな?オクトのみを使い続けています。 頭皮の状態も人それぞれ違うので、合うかどうかは試してみないとわからないとは思いますが「頭皮がべたべたする」という以前私が困っていた症状を見て、もしかしたら効くかもと思っておすすめしてみました。 ご参考になればと。

2019/02/13
私も頭皮がベタつきやすい体質で困っています。 以前は「TSUBAKI ヘッドスパ エクストラクレンジング」というクレンジングシャンプーを使っていました。 シャンプー前に使うことで、頭皮がスッキリするだけでなくシャンプーの泡立ちがよくなります。 毎日ではなく、週に1回(夏場は2回くらい)使うと良い感じでした。 他メーカーからもクレンジングシャンプーは出ていると思います。 ただし、クレンジングシャンプーは頭皮への負担が少し強い気がしてやめてしまいました。 現在は「ミヨシ 頭皮をあらうせっけん」というシャンプーを使用しています。 無添加の石鹸シャンプー(液状)なので頭皮にも優しいですし、ベタつきも解消してくれるので気に入っています。 もっと洗浄力があるシャンプーはたくさんありますが、頭皮への優しさを考慮するなら良い選択だと思いますよ♪ アレルギーテスト済なので肌が弱い質問者様にもおすすめです。 ◆ミヨシ 頭皮をあらうせっけん メーカー:ミヨシ石鹸株式会社 成分:水、カリ石ケン素など

2019/02/13
頭皮が弱くて乾燥もしているのに、何故かオイリーでベタついて気持ち悪いと言うやっかいな肌質・髪質の方もいらっしゃいます。 かと言っていくら頭皮に優しいシャンプーでも、シャンプーの「しっかり汚れを落とす」という目的が果たせなければ意味はないですし、尚且つ頭皮の油をきちんと落とせないと毛穴詰まりもしてしまいます。 けれど昨今値段に糸目をつけなければ 美容室専売などの高級シャンプーはごまんとあります。 しかしシャンプーごときに何千円とかけられる人は少ないと思うので、やはり価格はそれなりだけどコストパフォーマンスとしては抜群のシャンプーを選びたいですね。 そこでご紹介したいのは オイリーな頭皮には欠かせないスカルプケアと、髪のケアの両方からアプローチしてくれる「ハーブガーデン」です。 こちらの製品は美容室でも推奨しているサロンが多く、何より100%天然由来成分でできているので頭皮にも肌にも安心して使えます。 価格も300ミリリットル2千円(定期購入の場合)なのでコスト的にも申し分ないのではないでしょうか。 やはり100%天然由来でできたオーガニックシャンプーともなるとこれくらいはかかるのだと思います。 シャンプーはバスタイムというリラックスタイムに使うものなので、香りにもこだわりたいですよね。 こちらはラベンダーオレンジの優しい香りです。 ラベンダーはリラックスには最適の香りですし、柑橘系のオレンジは甘い中にもすっきりとした香りです。 しかもノンシリコンなのでコストだけでなく、全てにおいてコスパ抜群のシャンプーだと思いますよ。 後はテレビコマーシャルでもお馴染みの「スカルプD」の製品がラインナップも豊富で、ご自分に適したものを選べると思います。 最後に、シャンプーではありませんが洗髪の際にシャンプーブラシを使うのと使わないのとでは、その後一日の髪の感じがかなり違いますよ。 エトヴォスではリラクシングマッサージブラシというブラシがありますが、これだとブラシ本体に穴もないのでシャンプー時に水が入らず清潔に使えるのでお勧めです。 見た目はかなりトゲトゲしていますが頭皮に優しく、頭皮のコリをほぐしながらマッサージでき、血行不良もケアできますよ。
関連する質問
Q
BOTANIST ボタニカル ブルームセットを高く売る方法解決済み
回答数:3ヨーコ2019/02/09
買取価格を最大20社が一括査定!
査定実績
2024.07.24 アンドリサイクル 出張買取 が査定しました
アンドリサイクル 出張買取のコメント
コメントなし
LUX スーパーリッチシャイン シャンプー 430g2023.11.06 はなこ が査定しました
はなこのコメント
コメントなし
持田ヘルスケア コラージュフルフル ネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ 400ml2020.06.20 Und Luft が査定しました
Und Luftのコメント
コメントなし
ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー 詰替え 360ml2020.01.13 リサイクルカンパニー が査定しました
リサイクルカンパニーのコメント
コメントなし
ニュースキン モイスチャーライジングシャンプー