イニシャルなどの落書きをしてしまったブランドバックでも買取可能か?
5/5 件


2020/07/28
まずどこのブランドなのか?イニシャルの内容や落書きの具合にもよりますが買取自体は可能な事が多いようです。ただ減額にはなりますのでそちらは承知してから売りに行きましょう。 ブランドバッグの買取をおこなっている業者であればほとんどの所で買取はしてくれるそうです。 いくつか高く買取してくれそうな所をピックアップしました。良ければ参考にしてください。 大黒屋 全国展開している大黒屋であれば買取してくれるそうです。 https://kaitori.e-daikoku.com/brand/genr... 買取エージェント ヴィトンのイニシャル入りに力を入れているそうです。 https://kaitoriagent.com/louisvuitton/in... なんぼや https://nanboya.com/

2019/02/21
参考になる事例がメルカリにありましたのでご紹介します。 ☆CELINE ポーチ こちらの商品はメルカリで¥ 3,000 (税込) 送料込みでSOLD OUTになっています。仕様・状態は下記の通りです。 ・家族の購入 ・長く収納状態のための出品 ・内側ブランドタグ裏刻印はMC01/1 ・マカダム柄にロゴネームの革パーツが特徴 ・内外共に擦れ汚れもなく極美品 ・上部ファスナー裏の隠れた部分に「セリーヌ」と落書きあり ・ブランド CELINE ・仕様 内部 ファスナーポケット×1 ・寸法 W21×17H×11D ・ユーズド バッグ自体の状態はいいようですが、セリーヌとマジックのような物で記載されているので安く出品されています。 https://item.mercari.com/jp/m36265627160... ☆ボッテガヴェネタ レディース ショルダーバッグ こちらの商品はメルカリで¥ 10,000 (税込) 送料込みでSOLD OUTになっています。仕様・状態は下記の通りです。 ・10年以上前にデパートのボッテガヴェネタにて購入 ・12万ほど ・ブランド:ボッテガヴェネタ ・サイズ:横幅40センチ 高さ:34センチ ・羊革 ・かなりの使用感あり ・引っかいたような傷あり ・当時使用の際バッグの中にノック式ボールペンを入れており、いつの間にか先端が出てしまい、中のスエード素材にところどころ落書きになっている箇所あり ・昔ながらの携帯入れバッグの中に付いている いつの間にかノック式のボールペンが落書きしていたようです。そこまで目立たない事もあり、10000円で売却されています。 https://item.mercari.com/jp/m41703134987... ☆ルイヴィトン ネヴァーフルGM マザーズバッグ こちらの商品はメルカリで¥ 66,000 (税込) 送料込みでSOLD OUTになっています。仕様・状態は下記の通りです。 ・ネヴァーフルのGM ・シリアルナンバー:FL3028 ・ブランドショップ エクセルで購入 ・底の汚れあり ・持ち手の部分に子供の落書きが少しあり ・日焼けなし ・状態は良いほう ・素人検品 子供が持ち手部分に落書きをしたルイヴィトン ネヴァーフルGM マザーズバッグです。状態がいいので落書きがあっても66000円で売却されています。 https://item.mercari.com/jp/m38471705630... ☆女の子 リュック outdoor こちらの商品はメルカリで¥ 1,000 (税込) 送料込みでSOLD OUTになっています。仕様・状態は下記の通りです。 ・ブランド名ロゴの部分にマジックで落書き、名前消している ・それ以外の目立つ汚れなし ・サイズ(HxWxD) 34x27x13cm ・中古品 ・畳んで配送 落書きがあるoutdoorのリュックです。ハイブランドと比べ、親しみやすいブランドですが落書きがあっても1000円で売却出来ています。 https://item.mercari.com/jp/m30185829796...

2019/02/20
程度にもよるかと思いますが、可能であると考えます。 僕も昔マジックで汚してしまったブランド物の財布が思いもよらぬ高値で売れたことがありましたので。 まずは街のリサイクルショップに持っていって、相場を調べてみるのがいいと思います。なるべく複数のショップに持っていくと良いです。ショップの方は掃除のプロでもありますので、落書きの具合で、落とせるのか、落とした後に売り物になるかすぐに判断できると思います。そして判断の具合に応じて値段をつけてくるはずです。なので、欲しいと思うショップがあれば値段は高く付くと思います。ダメだと思っても、意外とプロの目から見ると違う風に写ることもあります。 また、時間が許せばメルカリやヤフオクにも出品してみましょう。その際に、写真や文章でどの程度の汚れであるのかを明確に示してあげたほうが良いです。後のトラブル防止のために。コメントなどで状態について色々と質問が来るでしょうから、丁寧に答えてあげれば欲しい人が現れるかもしれません。 今回のケースだと、リサイクルショップのほうが可能性高いと思います。繰り返しになりますが、1件であきらめずに、2~3件は回ってみるのが良いと思います。

2019/02/20
落書きの程度がわかりませんので、なんとも言えませんが、状態のかんばしくないブランドバックを買い取ってもらえる可能性がある方法を、ご紹介させていただきます。 まずは、時間のコストをかけずに、ブランド品買取業者やリサイクルショップを利用して、素早い判断を任せる方法です。 買取業者やリサイクルショップを利用すれば、素早く簡単に売れるかどうかをジャッジメントできます。 ブランド物ということですので、それらをを専門的に扱う中古買取業者であれば、下記のような業者があります。 ・なんぼや https://nanboya.com/armani/ ・ブランド買取 ブランディア https://brandear.jp/kakosatei/brand/15 ・BRAND REVALUE(ブランドリバリュー) https://kaitorisatei.info/brandrevalue/c… ・銀蔵 https://ginzo-buy.jp/lp/sp/01/?argument=... ・おたからや https://www.otakaraya.jp/manga/?_rt_ck=1... これらの買取業者では査定をしているので、とりあえず査定をしてもらい、結果をすぐに把握しましょう。 配送料、出張料、査定料、キャンセル料などをフリーとしているエージェンシーも多いので、まずは気軽にトライしてみることも必要だと思います。 続いてはフリマアプリで売る方法です。 フリマアプリとは、個人間売買環境を提供するアプリです。スマホのカメラでアイテムを撮影して、商品説明や価格情報を入力して販売します。 この際に、ブランドバックにイニシャル等を書いてしまっていることを明確に伝えましょう。 売買成立時に手数料がうまれ、一定割合を運営側に支払う仕組みがほとんどです。商品の売買代金をフリマアプリ事業者にあずけ、商品到着後に売り手に代金支払うので購入者のリスクは著しく下がります。 また、スマホだけで売買を成立できるという、プロセスの簡素化はユーザー数を膨大にし、結果として、商品が素早く売買されるサイクルを構築しています。 また、中古販売業者にプロフィットをうばわれないので、手元に残るキャッシュがも大きくなる傾向にあります。 フリマアプリは、自分で出品、発送などを行う手間や時間はかかりますが、価格も自分で自由に設定できるため、ニーズが一致すれば高額で販売できる可能性もあります。 フリマアプリの代名詞となっている「メルカリ(mercari)」や楽天が運営するフリマアプリの「ラクマ(Rakuma)」がおすすめです。状態がかんばしくないことを明記しても、売れている実績があるので、ぜひ試してみてください。 以上、参考になれば、幸いです。

2019/02/20
どれぐらいの大きさの落書きなのかがわかりませんので、買い取ってもらえるかどうかわかりませんが、「ここなら買い取ってくれるかもしれない・・・?」と思ったお店をいくつか調べましたので、ご紹介させていただきます。 (1)ブランドオフ 東京 BRAND OFF TOKYO 内部ポケットにボールペン跡がついてしまっているブランドバックが買取OKなお店です。 ダメージがある分値段は下がってしまうそうですが、どんな状態でも買い取ってくれるそうです。 「LINEでカンタン査定」か「写真送付フォーム」で送れば、査定額の目安を教えてくれるそうですので、ぜひご相談されてみてください。 キャンセルも可能なようです。 正確な値段は、商品がお店に届いた時にわかるそうです。 もし上記の査定方法で納得できた場合は、宅配買取、出張買取、店舗持ち込みがありますので、お好きな方法をお選びください。 宅配買取ですと、手数料全て無料で、さらに宅配キットも送ってくれるそうです。 段ボールなどの準備の手間がないのはありがたいですね。 出張買取はホームページに可能エリアが記載されていますので、ご確認されてください。 https://kaitori.brandoff.co.jp/condition... (2)ブランドバック高価買取なら実績No.1の大黒屋へ 中古・ワケあり品も高価買取してくれるお店です。 お客様の声にはネックレスではありますが、ほかのお店では買取不可と言われたものを買い取ってもらえたそうですので、可能性はあるかもしれません。 ラインでもメールでも査定してもらうことができますし、また電話でも最速30秒で査定可能ですので、ご連絡されてみてはいかがでしょうか。 こちらのお店でも宅配買取は手数料無料で、また宅配キットも送ってくれます。 加えて、輸送保険にも入っていますので、30万円まで、損害補償してくれます。 輸送時に何が起こるかわかりませんので、保険に入ってくれているのは、安心できてうれしいポイントですね。 https://kaitori.e-daikoku.com/brand/genr... (3)買取専門店大吉 店長からのご挨拶に「バッグ、財布などはベタ、破れ、落書き、糸のほつれなど何でも構いません!」とありますので、一番買い取ってもらえる可能性が高いお店かと思います。 店舗買取、郵送買取、出張買取を行っています。 こちらのお店は、郵送料が無料かどうか見つけることができなかったため、料金がかかってしまう恐れがあります。お気を付けください。 連絡したときに、お聞きになることをおすすめします。 http://www.kaitori-daikichi.jp/centerkita/ 以上、3つのお店について書かせていただきました。 少しでもお力になれましたら幸いです。
関連する質問
Q
年代の古い未使用ランドセル4つをまとめ売りしたい解決済み
回答数:3ようちゃん2018/10/11Q
エルメス コンスタンス バッグ クロコ黒、今年直営店購入未...受付中!
回答数:2匿名2018/11/25Q
革のブランドバッグを少しでも高く売りたい。カビや汚れを自分...受付中!
回答数:4匿名希望2018/12/13Q
ビジネスバッグの購入を検討中です。おすすすめはどこのブラン...受付中!
回答数:3匿名希望2019/01/02Q
大容量・防水・ポケット有のリュックでおすすめの人気ブランドは?受付中!
回答数:5御子柴2019/01/09
買取価格を最大20社が一括査定!
査定実績
2025.04.18 COLORS が査定しました
COLORSのコメント
コメントなし
エルメスバーキン30ソーブラック2025.04.16 COLORS が査定しました
COLORSのコメント
コメントなし
ルイヴィトン モノグラム テュレン MM2025.03.14 エステメ大阪支店 が査定しました
エステメ大阪支店のコメント
コメントなし
CARTIER(カルティエ) パシャ ドゥ WSPA00132024.04.04 オルロージュ東京 が査定しました
オルロージュ東京のコメント
付属品完品、革ベルト若干使用感はありましたが交換不要と判断しました。外装に傷がある状態ではありましたが多少頑張らせていただき成立になりました。
ルイヴィトン タンブール QA1472