車検代は税金部分もクレジットカードで支払い可能?

車検代は税金部分もクレジットカードで支払い可能?
2019/02/25
しず
あなたの自動車の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
車検代はクレジットカードで払うことができますか?税金部分は無理?
買取・売却なんでも相談
車検代は税金部分もクレジットカードで支払い可能? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

モノクロ

2019/02/26

車検代の税金部分というのは法定費用のことを意味していると思いますが、 車検代のうち車検費用、整備費用、部品代については法定費用ではないので、 殆どの業者でクレジットカード払いが可能です。 しかし法定費用に関してはクレジットで支払える業者は正規ディーラーぐらいで、 オートバックスやガソリンスタンドでは現金払いとなります。 クレジットカード払いについて質問されているということは、 ポイントなどの特典を受け取りたいと考えていると思いますが、 クレジットカードの使えるディーラーはもともと車検代が非常に高く、 クレジットカードで払うことで得られるポイントを考えても損をする可能性が高いです。 クレジットで払いたいからといってディーラーで車検を受ければ、 数万円単位で高い料金を払うことになるリスクがあるでしょう。 そんな割に合わない損をするぐらいなら、現金で払うことを条件にして 割引などの交渉をしたほうがいいでしょう。 車検は事前に見積もりを取ることができますから、いくつかの業者で 見積を取った上で車検代の法定費用以外の部分だけクレジットカードで支払い、 法定費用は現金で払うのが最も賢いやり方かもしれません。 また、カード払いする場合はポイント還元率の高いカードを選びましょう。 還元率の良いカードは高いもので2%程度になる事を知っておきましょう。

jukiya

2019/02/25

車検代は車検をどこで受けるかに関わらず、多くのお店でクレジットカード払いをすることができます。 ただし、クレジットカードで支払可能となっているお店のほとんどでは車検代のうち車検費用と整備費用、部品代などの法定費用を除いた車検基本料のみクレジットカード払いができます。つまり、法定費用分をクレジットカード払いできるお店はほとんどありません。車検代には「車検基本料」と「法定費用」があります。車検基本料は車検費用や整備費用、部品代などです。法定費用は自賠責保険の保険料、重量税、印紙税、リサイクル料金などです。車検代のうち法定費用が大部分(6割から7割)を占めるため、法定費用分をクレジットカードで支払えないということはクレジットカードで得することができる金額はかなり限られてきます。 ●法定費用をカード払いできるお店は車検代が高いことが多い ほとんどのお店で法定費用分をクレジットカード払いできないということは、逆に一部の店舗では法定費用分も含めて全額クレジットカード支払いが可能です。大手ではありませんが、小さなお店やディーラーを代理店にして車検を受ける場合などは法定費用分もクレジットカード決済が可能になります。それではクレジットカード払いができるそれらのお店を利用すればよいかというと、答えはNoです。 ●現金払いをして割引を交渉する方法もある また車検代はお店との交渉が結構ききますので、クレジットカード払いでなく現金払いとすることを材料に車検代そのものを安くしてもらった方が得することが多いです逆に考えると、お客が現金で払うとクレジットカード会社に加盟店手数料を支払わずに済みますので、その分の金額を割引してくれるということは大いに考えられます。クレジットカード払いしたことによる還元はどんなに高くても2%程度ですので、割引をしてもらった方が得をするしくみがわかると思います。このように考えると、車検代については法定費用分のクレジットカード払いが可能かどうかにはこだわりすぎずに、車検代をもとにどの業者を利用するか決めて、クレジットカードのポイント還元については車検基本料のみの還元でしっかり得をしていくというのが良いでしょう。 ●カード払いする時は高還元カードを利用する なるべく還元率の高いカードを利用することが車検代の還元を高める方法ですので、年会費無料の中で最も還元率の高いリクルートカードなどの高還元カードを利用して支払うのがおすすめです。 法定費用を含めた車検代のクレジットカード払いに対応しているお店はありますが、そのような店は車検費用にカード手数料分を上乗せしていることもあり、車検費用の総額が高くなってしまうことも多いです。 以上です。少しでも参考になれば幸いです。

まさ

2019/02/25

車検の支払いで、税金部分もクレジットカード払いはできます。 ただ対応しているところは、ディーラーなど一部のお店に限られます。 現状では、点検費用はクレジットカード払いができても、法定費用(税金など)は現金払いのみというところが多いですね。 車検代をクレジットカード払いしたい理由は、クレジットカード払いのほうが現金払いよりもお得だという考えからでしょうか? 一点注意いただきたいのが、「クレジットカード払いができる=お得」とは限らないということです。 というのも、前述のとおり現状では一部を除いてはほとんどが法定費用は現金払いとなっています。 例えば車検専門店のコバックや車検の速太郎は、車検総額をかなり抑えたうえで十分な整備を受けることができるということで人気がありますが、これらも法定費用は現金払いしかできないのが現状です。 クレジットカード払いにこだわるあまり、これらを検討の選択肢から外してしまうと、せっかく車検費用を下げられるチャンスを見落としてしまうかもしれませんよ。 重要なのはお金の支払い方ではなく、実際の支払金額のはずです。 クレジットカード払いができたと喜んで、数万円の損をしてしまっているようでは本末転倒です。目的を見誤らないように気をつけたいですね。

重量税のカード払いは、基本NGです。

関連する質問

あなたの自動車
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

業者情報

今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する