Wimaxのギガ放題とb-mobileの高速定額の違いを知りたい
2/2 件
2/2 件
2019/03/05
Wimaxのギガ放題とb-mobileの高速定額の違いですが、まずはサービスの分類が違います。 WimaxはポケットWifiサービスです。 インターネットにつながった持ち運び可能な無線ルーターを使用し、端末をインターネット接続するものとなります。 ルーターと端末の間はWifiで接続しますので、イメージ的には自宅用の光回線を常に持ち運べるものといったイメージですね。 それに対しb-mobileはSIMサービスです。 通常のスマホでインターネットを使用するのと同じように、携帯電話にカードを入れてインターネット通信ができるようになるものです。 契約プランによっては、音声通話をすることも可能です。 両社は異なるサービスですので、まずどういった使い方をしたいのかで選ぶと良いでしょう。 下記のような要望がある場合は、WimaxなどのポケットWifiサービスを選択したほうが良いです。 ・インターネット接続だけをしたい(音声通話はいらない) ・自宅にインターネット回線がない、もしくは自宅でも外出時でも同じ環境でインターネット接続したい ・Wifi専用のタブレットやゲーム機などを外出時でもインターネット接続したい。 それに対し、b-mobileなどのSIMを使用したほうが良いケースは、下記のようなものがあります。 ・自宅にはインターネット回線がある ・外出時にインターネット接続する機器はスマホ1台のみ ・電話番号での音声通話もしたい ・ルーターなどの機器を持ちたくない 金額面で比較すると、b-mobileの高速定額のほうがはるかに有利です。 料金は月額1980円でデータ使い放題、速度制限はありません。音声通話をつけても月額2780円です。 それに対し、WIMAXは月額4380円もする上に、最低契約期間が2年や3年といった縛りもあります。 ただ、上記のとおり用途が大きく違うもののため、お使いの端末の数や、自宅用のインターネット回線の有無によってメリットが変わってきます。 単純に料金だけで優劣を比較できるものではないでしょう。 個人的には、b-mobile高速定額のほうが料金が安く、用途も幅広いためおすすめです。 ちょっと高度な技になるかもしれませんが、外出時にb-mobileのSIMを装着したスマホでテザリングを有効にすることで、ポケットWifiと同様の機能を実現することもできます。 ルーター等の機器を別途用意する必要もなく、設定変更だけでシーンに合わせた柔軟な使い方ができますので、慣れてくればb-mobileのほうが便利だと感じるのではないでしょうか。 ご参考にしていただければと思います。

2019/03/05
まず、WimaxはレンタルWi-Fiサービスで、b-mobileは格安SIMであるという違いがあります。この2つの違いが何かといいますと、レンタルWi-Fiがルーター端末とSIMカードをセットにしてWi-Fi用の機器として貸し出しているサービスなのに対して、格安SIMはSIMカードだけを契約するサービスということになります。b-mobileの高速定額とは、高速通信を定額で使い放題に出来るSIMカード単体から契約できる、ということですね。これを入れるスマホ端末やWi-Fiは別途自分で用意する必要があります。 その代りレンタルWi-Fiに比べて安く済むのが格安SIMカード・サービスの強みです。例えばWimaxのギガ放題が月額で3411円なのに比べてb-mobileは月額基本料金が2000円前後と基本的な値段に開きがあります。また、格安SIMは通信量に制限がある場合が多いのですがb-mobileの高速定額はギガ放題と同じく通信量に制限がないため、知識さえあれば同じような感覚で使うことができます。 実際にどちらがおすすめかとなると個々人の環境によって違いがあります。どちらもDOCOMOやソフトバンクなどの正式な携帯キャリアと契約するよりは安く済みます。レンタルWi-FiサービスであるWimaxですと、外出中でもレンタル機器でWi-Fi通信が使い放題というメリットがあります。b-mobileでも定額である限り外でもネットが使い放題ということですので使い勝手という点では確かに似通った点のあるサービスですね。 一般にインターネットをたくさん使うならレンタルWi-Fiサービスが、あまり使わずスマホにある程度の知識があり、通話などがメインの方でしたら格安SIMのほうがメリットがあります。格安SIMにはスマホに入れる場合は大手キャリアの保護から外れるというリスク要素もありますので、b-mobileの高速定額を考えているならよく検討したほうがいいと思われます。これを避けるためにはSIMフリーモバイルルーターという端末を別途購入することが必要です。またどちらも混雑時は速度が変わりやすいのでその点も注意が必要です。 というわけで、この2つのサービスの違いをまとめるなら、どちらもスマホで安くインターネットが使い放題になる、という点では同じですが、b-mobileは端末は自分で用意する必要があるということです。実際の使い勝手や料金設定をよく比較して選ぶのがいいと思います。特に予備知識がないならレンタルWi-Fiを私なら使います。
関連する質問
Q買取に関わる入金方法について受付中!
回答数:3でつ子2018/07/08
Q間違えて出した査定の取り消しは可能か?受付中!
回答数:4一条冬華2018/07/08
Q画像無しで出張買取可能かどうかについての質問受付中!
回答数:2匿名希望2018/08/09
Q買取業者に査定申し込み後は必ず売らないといけない?受付中!
回答数:4w2541607672018/08/31
Qモノを売る時に保証書・箱の有無で買取価格は変わる?解決済み
回答数:4ぬんぬん2018/09/05


