無料査定後に金額に不満がある場合は売らないで済む?

無料査定後に金額に不満がある場合は売らないで済む?
2018/09/15
舛矢
無料査定をしていただいても金額に不満がある場合売らないということは可能でしょうか?
買取・売却なんでも相談
無料査定後に金額に不満がある場合は売らないで済む? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

チャーリー

2019/01/13

結論から言うと、無料査定後の取りやめは、基本的に可能です。 基本的にというのには訳があります。 買取ショップ(質屋など)のやりとりには、大きく分けると店舗での対面とWebサービスでのネットでもやり取り。 査定して、見積もり出して、合意したら納金という、手順はさほど変わりません。 対面の場合は、合意の部分で、もう少し高く売れないかなどの交渉ができます。もちろん合意しないという選択も可能ですし、良心的な質屋の場合、強制してきませんし、他店での査定額を話し交渉することもできます。 さて、ネットの場合なのですが、査定する際に対象商品を送る必要があります。写真などでおおよその査定額は出してもらえますが、それでも現実を見ないことには、正確な査定はできません。 ショップによっては、商品を送った時点で、取りやめはできない。と契約でうたっていることもありますし、取りやめの場合、配送料がお客さま負担になる場合もあります。 もし質問者さまが、幾つかのお店の査定額を比較したいということであれば、店舗へ行くことをお勧めします。そうはいって、比較の差は数千円もないと思います。特にブランド品であれば査定基準があるので、特別高くはつけられません。

AYUBUN

2019/01/03

結論としては、無料査定後に金額に不満がある場合は売らないですみます。 査定金額を見た上で、売るか売らないか自由に決められます。 買取という契約自体は、価格査定に対して客が同意したときに成立するからです。 査定後に金額を聞いた段階では、まだ買取契約は成立していません。 金額に不満があれば、この段階で断れば買取契約は成立しません。 買取契約が成立していない以上、契約から生じる義務を負うこと、つまり「売らないといけない」ことはありえません。 ちなみに査定申込と業者の応諾自体は、買取契約を成立させるものではありません。 査定をしてもらうという買取契約の準備行為又は別の契約です。 要するに見積もりをとってもらうだけということです。 ただし、出張買取や宅配買取の場合は注意が必要な場合があります。 無料査定契約ということですから査定の代金は無料です。それ以外の客側の義務は「通常は」ありません。 「通常は」と注釈したのは、あまりないことですが、まれに査定契約自体から必要経費等がかかる場合があり得るということです。 例えば、査定自体は無料であっても、出張査定の場合に買取契約に至らない場合に、出張に要する交通費、燃料代等の実費を負担する契約になっていないか確認する必要があります。 無料査定の申込時には、正式な契約書を交わさず、電話などの口頭による申込だけの場合もありますが、念のため買取価格に納得がいかない場合で、買い取りしてもらわない場合でも完全に無料なのか念のため確認しておいたほうがよいでしょう。 最後に、買い取りを断る際にも、後々に別の業者で相見積もりをとる場合に備えて、品目ごとの見積もり金額やその根拠を聞いておいたほうがよいでしょう。 特に、減額の根拠は、今後の参考のためにも詳細に聞いておいたほうが良いでしょう。 場合によっては、もう少し高額にならないか交渉するのも良いかもしれません。

A

2018/09/19

無料査定後に売却をキャンセルすること、普通にできますよ◎ ただ、注意したいのが「出張買取」「宅配買取」といったサービスを利用している場合です。 ※出張買取→売却をキャンセルした場合、出張費を請求されることがある ※宅配買取→売却をキャンセルしたい場合、商品の返送料金を自己負担しなければいけない場合がある 店頭に直接持ち込んだ場合はその場で査定してもらうことができるので、金額に納得いかなければ「やっぱりやめます」と伝えるだけでOKです。 しかし、上記のようなサービスを利用している場合は「出張費や手数料はかからないか」「キャンセル料金が発生しないか」などを、無料査定を申し込む段階でハッキリと聞いておくのが理想的! 査定金額に不満があれば断ることは簡単にできますが、売却をキャンセルしたおかげで自己負担しなければいけない料金が発生してしまうとすれば本末転倒ですよね…。 その辺りをしっかりと確認し、売却をキャンセルするのかそのままの金額で買い取ってもらうのかを決めてみてください。 個人的な意見ですが、少しでも自己負担金が発生するのなら…少々査定金額に不満があっても売却してしまった方がいいかと。 他の業者に持ち込んで自己負担金を大きく上回る査定金額が付けば話は別ですが、他の業者をあたるには手間もかかりますし、必ず査定額がUPするという保証もないですしね…。 「自己負担金がなければ売却をキャンセルする」 「自己負担菌が発生するならそのまま売ってしまう」 私なら、この2つのうちのどちらかで行きます!!

chiharu

2018/09/18

自分が思い描いていた価格より低い価格を提示されて、納得がいかないこともありますよね。必ず査定してもらった買い取り店にて、売買契約を結ばなければならないという決まりはありません。つまり、金額に不満がある商品を購入しないことと同様に、査定価格に不満があれば買い取りを断ることは可能です。 しかし、断る際には注意しなければならない点があります。それは、査定無料や出張査定無料を掲げている買い取り店です。一部買い取り店では、売買契約の成立した場合のみ査定料金無料という場合があり、断った際には出張費や査定料金を請求されます。他にも商品返品の為の宅配の場合であれば、着払いで返品されることもあります。念の為、買い取り店のホームページ等で買い取りを断る際にかかる費用を確認しておくことをおすすめします。 また、どうして不満のある提示価格になったのか、一度理由を聞いてみると納得する場合もあります。もし聞いた上でやはり納得できないと思う場合は、納得のいかない価格で売却したことを後悔しないよう、はっきり買い取りを断りましょう。

関連する質問

あなたの全てのカテゴリ
買取価格を最大20社が一括査定!
買取価格を調べる簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する