買取ボーナスキャンペーン

購入したばかりのテレビで画面にヒビが入って見れないが買取可能?

購入したばかりのテレビで画面にヒビが入って見れないが買取可能?
2018/11/29
山本
あなたのテレビの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
購入したばかりのテレビが画面にヒビが入って見れなくなった。買い取りできますか?
買取・売却なんでも相談
購入したばかりのテレビで画面にヒビが入って見れないが買取可能? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧3/3 件

chiharu

2018/11/30

結論から言うと、液晶が割れている状態でも買取は可能です。もちろん、新品であっても画面が割れているため、ジャンク品となるものの、買取不可能ではありません。その為、ジャンクショップに査定依頼することをおすすめします。 携帯電話であれば、液晶が割れていても問題なく買取を行っている店舗はたくさんありまます。しかし、テレビの液晶においては、修理費が高く店舗側で修理を行うと買取額以上のマイナスとなってしまうことも少なくありません。その為、一般的なリサイクル店では買取不可能です。 加えて言えば、買ってすぐであれば、メーカー保証などで修理出来ることもある為、家電量販店などから購入した場合は問い合わせてみましょう。仮に中古であれば、保証はないのでそのままジャンクショップに持ち込みましょう。もちろん、破損の程度においては、ジャンクショップでも買取が不可能となることもある点には注意が必要です。 そして、新品であれば、箱や説明書、傷や汚れなどの確認も行いましょう。付属品として揃えられるものをそろえることで、買取額の減少を抑えることが可能です。もっとも、液晶割れでは大幅に減額されることを忘れないでください。 また、売却であればフリマアプリやオークションサイト、一括査定サイトもありますが、今回のように既に映像が映らないレベルで破損しているTVの売却は難しいのが現状です。人気メーカーや人気のあるサイズだとしても売却は、非常に困難だということを念頭におきましょう。

藤井ずず

2018/12/24

画面の割れたテレビはジャンク品として取り扱われます。したがってジャンク品の買取業者に依頼をすれば、買取をしてもらうことができます。 それかもし発売から間もない機種であったならば、フリマサイトを使うのも有効な手段です。比較的売却価格が高くなると思います。 ただ1つ確認して欲しいことがありまして、保証に入っているかどうかです。テレビを購入されたのが家電量販店の場合でしたら、自損でも新しいものに交換してもらえるはずです。 それでは下記に買取業者のURLを貼付します。 ・ハードオフ https://www.hardoff.co.jp 新潟を本社にして全国展開している買取販売業者になります。ハードオフでは無料の宅配買取や出張買取もありますので、お時間がない場合は利用してください。 ・買取大王 https://www.kaitoridaiou.com ジャンク品の買取についてもコラムが上がっており、高価買取を期待することができます。ただ、査定をしてから査定時の売却価格が5000円未満であるならば、送料は自己負担しなければなりません。 ・エコステージ https://ecostage.net/jisseki/ 他の人も紹介されていますが、ジャンク品買取の実績がコラムとして載っています。4年落ちのジャンクテレビが1000円で買い取りされています。ただし、エコステージの買取基準は、ジャンク品テレビの場合国内メーカーの3年落ちに限り買取を実施しているそうです。そのためこの条件に当てはまらなければ、別の買取業者に依頼した方がいいかもしれません。なおこちらは宅配サービスを無料で行っており、配送料がかからないことが特徴です。 ・メルカリ https://www.mercari.com/jp/ ・ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/ 買ったばかりのテレビをジャンク品として売るのは気分が滅入りますが、少しでもお金に変えられるならばそれに越した事はありません。しっかりと相見積もりを取って、高価買取してくれる業者を選びましょう。

hanako555

2018/12/02

画面にヒビの入って視聴のできなくなったテレビも、下記のような専門店では買取・無料引き取りなどの対応をおこなえます。 【リサイクル買取専門アシスト】 http://www.assist001.com/%E6%B6%B2%E6%99... 画面割れの生じた東芝の液晶テレビを4,000円で買い取った実績があります。このショップでは高年式かつ国内メーカーであれば、画面にヒビなどの入った商品であっても買い取れる可能性が高いようです。ちなみに一度割れてしまったテレビや液晶ディスプレイは、自宅から持ち出す際に手指などが傷つくリスクの高い品物となりますので、こうしたジャンク品に扱いに慣れている査定士に出張買取サービスで売るのが理想となるでしょう。 【リサイクルポーター】 http://recycle-porter.com/ 液晶割れのある東芝REGZAの39S7を、1,000円で買い取った実績のある専門店です。ホームページには、「ジャンク品~最新機種までバリバリ買取」と書かれています。2018年8月より無料引取対象品のみの対応は中止されているようですが、それでも過去のジャンク買取例に目を通すと、「もう捨てるしかない?」と感じるレベルの品物でもリサイクルサポーターなら気軽に相談できると言えそうです。 【エコステージ】 https://ecostage.net/jisseki/damegetv/ 2018年の春に液晶不良の縦線の入ったSHARPのAQUOS LC-32J9を買い取った実績のある専門店です。この業者では液晶パネルに多少の不具合があっても、4年落ち程度の高年式であれば1,000円ほどの査定がつけられるとしています。また2015年以降のモデルなら、壊れていても大抵の商品が買取可能となるようです。買取できない場合は、引き取りもしくは有料処分の対応が可能なケースもありますので、問題のある液晶テレビの買取相談先を求める場合は、エコステージに相談をしてみてください。 【リユースショップ五代】 http://www.godai-auction.com/ 液晶割れや壊れたテレビに関するブログ記事を、2013年に投稿している専門店です。部品代の非常に高い液晶割れテレビの場合、5年前以降の製造で40型以上であれば買取可能としています。また液晶割れ以外の症状を抱えたテレビについても、場合によっては買取対応できるケースもあるようです。買取方法は、店舗への持込、出張、宅配の3種類です。 ジャンク品テレビへの各社の対応を見てみると、修理後のリユースもしくは部品取り目的のリサイクルが可能なショップでは、高年式の商品に買値をつけてくれる可能性が高いと言えそうです。ちなみに液晶テレビなどの生活家電の買取は、美品や新品未使用であっても製造から5年以内に持ち込むのが理想とされています。そのため、購入したばかりのテレビの画面にヒビの入ってしまったトピ主さまの場合、この商品が最新モデルであるうちに査定依頼をするのがおすすめとなりそうです。また壊れた家電であっても、必ず取扱説明書や保証書、ケーブル・コード類などの付属品は全て本体と一緒に持ち込むようにしてください。

関連する質問

「これ売れる?」を確かめてみよう
あなたのテレビ
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する