機種変更したばかりの新品未開封のポケットWi-Fi端末を売りたい
3/3 件


2019/02/11
機種変更や回線解約で使わなくなったスマートフォンやタブレットは、業者で買取ってもらうことができるのに対し、ポケットWi-Fiは業者で買取ってもらえないイメージがありますが、買取ってくれる業者もあります。ここでは、ポケットWi-Fiを買い取ってくれる業者についてご紹介します。 ただし、スマホやタブレットと違い、圧倒的に数が少なく、また対応している店舗も限られています。 ●じゃんぱら タブレットやスマホだけでなく、パソコンやデジタルカメラをはじめとする様々な家電製品の売買を行っています。日本の主要都市に店舗展開しているので、店舗でポケットWi-Fiも買い取ってもらえます。近くに店舗がない場合は、端末を郵送して売却できる「通信買取」を利用することができますが、スマホやポケットWi-Fiの通信端末は、「通信売買」の利用対象外のため、ポケットWi-Fiを買取ってもらう場合は、店舗まで行く必要があります。 ●カウモバイル じゃんぱら比べると店舗数は少ないですが、スマホやポケットWi-Fiも宅配買取可能です。近くに店舗がない方にとっては、強い味方です。数は少ないですが、大阪をはじめとする地域に6つの店舗がありますので、近い方は店頭の利用をおすすめします。 (店舗一覧) 大阪梅田店 大阪本町店 大阪宗右衛門町店 京橋駅前店 岡山店 岐阜店 ●スマートバイヤー スマートバイヤーも、スマホやタブレットの通信端末の郵送買取を行っています。店頭での買取も行っていますが、店舗は以下の5つです。 (店舗一覧) 梅田店 天王寺店 江坂駅前店 神戸三宮店 京都河原町店 次に買取の値段ですが、業者や機種によって様々です。発売されてから2年以内の端末なら数千円になる可能性がありますが、発売されてから2年以上経っている端末は1,000円を下回る可能性が高いです。対象が新品に近ければ近いほど、売る価値はありそうです。 買取業者の値段に納得できない場合、もう一つの選択肢として、ヤフオクやメルカリに出品するということも挙げられます。ヤフオクやメルカリは、運が良ければ業者に買取ってもあるよりも高い価格が付く可能性もあります。ただし、ヤフオクは個人同士のため、トラブルとなる恐れがありますし、メルカリも値下げ交渉にあう可能性がありますので、一概にベストな選択肢とは言い難いです。 上記のように、使わなくなったポケットWi-Fiは、買取業者に売却することができますが、買取価格は業者や業者によって様々なうえ、選択肢が少ないです。発売から2年程度の機種であれば、数千円から1万円程度で売れる可能性があり、新品ということであればより高額となる可能性があります。業者の数も多くありませんので、まずは電話やメール等で直接確認してみてください。

2019/01/11
ポケットwi-fiについて解説致します。 他の回答者様のご意見にもありますように以下の点に注意が必要です。 ①分割での支払いの場合は売却した後も支払い続ける ②オプションなどつけた場合は違約金が発生するリスクがある です。どこでポケットwi-fiを契約したかは分かりかねますが、もしも相談できそうなら一度相談することをお勧めします。売却した後に商品が手元にないといろいろめんどうなことになってしまうケースもあります。 回線の契約をせずにポケットwi-fiの本体のみ購入した場合には問題はないと思われます。新品未開封でしたら購入希望者もたくさんいると思われますので、是非高値での売買にチャレンジしてください。 応援しております。
hanako555
2018/12/19
機種変更をした新品のポケットWi-Fiを買取業者に売るときには、下記のポイントで不都合を生じさせないために注意をする必要があります。 【分割払い】 まず24回などの分割払いで購入したポケットWi-Fiは、ネットワーク利用制限△の状態で買取価格を調べる形となります。分割買取サービスをおこなうじゃんぱらなどの大手業者では、一括払いでの購入もしくは完済済みとなるネットワーク利用制限◯と、分割払い中の△の端末を大差のない金額で買い取ってくれる傾向があります。しかしながら業者によっては分割払い中のポケットWi-Fiやスマートフォンの買取額を若干下げるところもありますので、相見積もりの際には注意をしてください。 【オプション】 docomoなどの大手キャリアで機種変更をした場合、ケータイ補償サービスなどのオプションについても注意が必要となります。例えば、2018年12月19日時点におけるポケットWi-Fiの最新モデル「Wi-Fi STATION N-01J」を機種変更で買った場合、ケータイ補償サービスの対象端末も当然変更になる形です。そのため、調子が戻ったなどのトピ主さま側の都合で使用するポケットWi-Fiを元に戻した場合、今現在どの端末にオプションがついているのかの確認もしなければなりません。これに対して端末の買い増しというイメージで機種変更をする楽天モバイルなどのMVNOの場合、大手キャリアと比べて自由度が比較的高い傾向があります。トピ主さまの場合はまだ端末の移行手続きをされていないということですが、故障や紛失、修理に関係するオプション加入しているときには、契約状況のチェックをしてから売却準備に入った方が良いかもしれません。 【古い端末が再び壊れる可能性】 ポケットWi-Fiの調子が戻ったという理由で新しいWi-Fiルーターを売却する場合、古い端末が再び不調に陥ったときのことについてもイメージしておく必要があります。例えば、大手キャリアのauで「au購入サポート」の適用を受けて安くお得に買った場合、そこから12ヶ月以内に新たな端末購入をともなう機種変更を再びおこなうと解除料がかかってしまう形となります。また大手キャリアには、端末購入やプランなどの1年もしくは2年縛りが多い傾向がありますので、キャンペーン特典などを利用して安くお得に機種変更をした場合は、解除料を請求される条件などもきちんと把握しておくべきだと言えそうです。 【支払いが二重になるリスク】 調子の悪い旧端末が本格的に壊れてしまった場合、修理もしくは新たなポケットWi-Fiの購入をしなければならなくなります。こうした状況下で既に売却してしまったWi-Fiルーターの端末代金を未だに払い続けている場合、次の端末購入で月々の支払いが二重になる可能性もでてくると言えるでしょう。そのため、分割払い中のポケットWi-Fiを売ったお金をすぐに使ってしまうのは、旧端末が再び不調になったあとのことを考えるとリスクの高い行動になると言えそうです。 こうした形でさまざまな注意点のあるポケットWi-Fiを機種変更前の端末に戻す、新しいルーターは買取業者に売るといった行動を起こす際には、何らかの不都合が生じる状況を防ぐために一度購入キャリアに相談をしてみるのがおすすめとなります。またポケットWi-Fiの高価買取を狙う際には、新品未開封のままで早めに相見積もりをとることを実践してみてください。
関連する質問
Q
ブックオフやハードオフで売れないソフトバンクのポケットWi-Fi受付中!
回答数:2しー2018/06/28Q
解約したソフトバンクAir2本体の買取店受付中!
回答数:6ヒロ君2018/09/25Q
データ使い放題のポケットwifiを契約するならどこがおすすめ?受付中!
回答数:4匿名希望2018/12/19Q
家で使用する場合は光回線とポケットWiFiどちらおすすめ?受付中!
回答数:8匿名希望2019/01/07Q
最近話題の縛りなしwifiはおすすめ?その理由は?受付中!
回答数:4ミック2019/01/26
買取価格を最大20社が一括査定!