買取ボーナスキャンペーン

子供のおもちゃをまとめて買取・処分出来る業者はどこ?集荷キット有で探し中です。

子供のおもちゃをまとめて買取・処分出来る業者はどこ?集荷キット有で探し中です。
2018/12/19
もっち
あなたのおもちゃ・玩具の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
子供のおもちゃをまとめて買取または処分したいのですが、おすすめの業者はありますか? 買取キットなどを用意してもらえる業者希望です。
買取・売却なんでも相談
子供のおもちゃをまとめて買取・処分出来る業者はどこ?集荷キット有で探し中です。 への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧3/3 件

もみじんこ

2019/02/25

子供のおもちゃって突然いらなくなりますよね。少し前まで使っていたのに突然使わなくなったり、飽きてしまったり...下に子供がいるのであれば残しておくのもアリですが、もう他に子供がいないのであれば、おもちゃは処分するしかありませんよね。 しかし、おもちゃの買取ってなると量も多いですし、出来れば高く買い取ってもらいたいところです。量に関しては『出張j買取』や『宅配買取』などを利用すると良いでしょう。家にいるだけですべて査定してくれるので非常に便利です。中には、宅配キットなどを用意してくれる業者もあります。 送料や振込手数料などをすべて業者側が負担してくる場合も多く、利用する人も非常に多いです。出張買取であれば、その場で査定してもらい、説明もしてくれるので納得しやすいかもしれません。お金もその場で貰えるので、『もしかしたら振り込まれないのでは...』という心配がありません。 買取専門店に依頼することによって、買取金額も納得のいくものになりやすいです。注意してもらいたいのが、『近くにあって有名なお店』だからと言ってハードオフなどのリサイクルショップを使わないことです。リサイクルショップは、何でも買い取ってくれる分、それだけ安めに設定されることが多いです。出来るだけ高価買取を希望しているのであればやめておきましょう。 ◇おすすめの業者 では、いくつかおすすめの業者を紹介します。 ①買取コレクター【https://kaitoricollector.com/】 買取業界の中でも有名な業者ですね。多くのジャンルを取り扱っていますが、それぞれ専門分野を扱うスタッフがいるので、しっかりとした査定をしてくれます。その時の需要なども考慮してくれるので、売り時さえ間違わなければ納得のいく値段になると思います。 おもちゃのジャンルですが、TCG(トレーディングカードゲーム)からプラモデルまで、さまざまなアイテムを取り扱っています。質問者様のおもちゃがどのようなジャンルのものか分かりませんが、問題なく買い取ってくれることでしょう。破損やパーツの欠損があったとしてもしっかりと査定してくれます。 宅配買取もとうぜん完備しており、無料の梱包キットもあります。送料や振込手数料もいりませんので、主婦にとってありがたいメリットばかりですね。もし、金額に納得がいかずにキャンセルしたとしても送料が取られることもないので安心してください。入金も当日、もしくは翌日にはされます。 ②トイズキング【http://www.toysking.jp/】 その名の通り、おもちゃの買取を専門に行っている業者です。ジャンルも非常に幅広く、ユーザーのことを第一に考えたサービスが特徴です。大手ならではの情報量と、それを掲示することで大きな信用を得ています。買取金額の目安もすぐに分かりますよ。 出張買取、宅配買取があり、宅配買取には無料の宅配キットが用意されています。送料などの費用も一切必要ないので、是非とも活用してみてください。

藤井ずず

2018/12/20

無料の宅配キットを用意してくれる業者を下記に記載します。 ・買取コレクター https://kaitoricollector.com/ ゲームからソフビまで幅広くおもちゃを扱っています。また、各ジャンルごとの専門ページもあり、買取までの流れが見やすいのも特徴です。 キャンペーンも豊富で2018年12月20日現在クリスマスまでの問い合わせで、買取金額が20%upします。 ・たいむましん https://t-machine.jp/ 古いおもちゃの買取に強みを持っている業者になります。各ジャンルに精通した鑑定士が査定をしているため、安心できます。 とにかく早く買取って欲しい!とのことでしたら、お任せ買取も行っており、見積もり時間を省き入金までの時間を早くすることも可能です。また、出張買取も行っており、価値のありそうなプレミアおもちゃだと感じたら、ここに持ち込むのが良さそうです。 ・おもちゃ買取ドットjp https://www.omocya-kaitori.jp/ 北海道にある、おもちゃの宅配買取専門店になります。土地柄のため宅配時間が少し長くなりますが、北海道という土地柄を活かし、賃料等低コストで運営しているため、高額買取を実現しています。また、査定対象おもちゃ到着から最短3日で入金があるスピーディーな業者になります。 年末買取キャンペーンも実施しており、2018年12月20日現在~12月31日まで、買取金額が20%upします。 ・トレジャーファクトリー https://www.treasure-f.com/ 業界大手の上場企業で、総合リユースの企業になります。強みは安心感です。全国的に展開しており、なにか不具合が発生した時にお近くの店舗に相談にいくことができます。また、上場を果たしているので、何も知らずに売ったとしても買取価格をごまかされるといった心配もありません。 ただ、大手にありがちですが、上記店舗と比較し買取金額は割安になっております。 事前見積をするまでもなく、大した金額にならないだろうなと感じられたら、買取コレクターかおもちゃ買取ドットjpを使い、売られるおもちゃが古いもので値段の検討がつかないものであるならば、たいむましんを使うのが良いと思います。 また、「いやいや、とにかく安心して取引をしたいんだ」ということならトレジャーファクトリを使われるのがおすすめです。 ご自身の考えに沿って、業者をお選び下さい。

hanako555

2018/12/19

お子さんの成長によって不要となったおもちゃは、下記のような宅配買取業者でまとめて買取可能な商品です。 【買取専門店トレジャー】 https://t-reasure.jp/ おもちゃだけでなく、子供服や子供用教材、ゲーム、書籍といった子ども部屋にある多彩なものを買い取れる専門店です。良心的なサービスをおこなうこの業者では、壊れたゲーム機や壊れたフィギュアなども丁寧に査定をしてくれます。また大昔の物も査定対象としていますので、パパやママが遊んでいたおもちゃをお子さんのものと一緒に買取依頼をするのもおすすめとなるでしょう。買取方法は、宅配キットを使った宅配買取と、出張買取の2種類です。 【おもちゃ買取ドットJP】 https://www.omocya-kaitori.jp/ 現代のおもちゃからレトロ玩具、ミニカー、プラモデル、ドールといったコレクターズアイテムまで買い取れる専門店です。事前査定や宅配買取の送料は、無料となっています。また送ったおもちゃの中に買取不可品があった場合、トイガン以外は引き取り処分してくれる形となるようです。良心的な買取システムで話題のこの業者では、万が一査定額に納得できなかった場合、一部例外を除いて専門店側の送料負担で返送してくれます。 【トイプラネット】 https://www.toyplanet.jp/takuhai/index.html 群馬県と埼玉県を中心に8つの店舗を展開する買取業者です。店頭では、不要なおもちゃの無料引取りサービスもおこなっています。宅配買取については、遊び終わった子供のおもちゃや雑貨、本なども買い取れるトイコースと、コレクターズアイテムを中心としたホビーコースの2方法が用意されているようです。宅配キットの段ボールは、XS~XLまでの5種類から選べるシステムとなります。 ちなみに古すぎる、汚すぎるといった形で大半の業者で買取NGと言われてしまうようなおもちゃについては、国内リユースや海外リサイクル、国内の施設への寄付といった多彩な対応のできるセカンドライフのような団体を使った有料引取り処分もおすすめです。 【セカンドライフ】 https://www.ehaiki.jp/second/toys/toys.html 寄付を目的におもちゃの引取り回収をするこの団体では、宅配キットなしで1,980円~2,480円の費用がかかる形となります。しかしながらほぼ100%リユース可能とするこの団体なら、ゴミ置き場に持っていくのが面倒な古くボロボロなおもちゃについても、良い形で歓迎してもらえることでしょう。こうした団体の存在を頭に入れておくと、子ども部屋の断捨離や引越し時の不用品処分も効率よく進められるかもしれません。

関連する質問

あなたのおもちゃ・玩具
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する