買取ボーナスキャンペーン

ブランドバッグはラクサス経由でレンタルして貸出料を稼ぐか、中古で売るかどちらがお得?

ブランドバッグはラクサス経由でレンタルして貸出料を稼ぐか、中古で売るかどちらがお得?
2018/12/19
りんご
あなたのブランド品の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
自分の持っているブランドバッグを貸し出して貸出料金をもらうのと、中古品として売るのはどちらがお得ですか?
買取・売却なんでも相談
ブランドバッグはラクサス経由でレンタルして貸出料を稼ぐか、中古で売るかどちらがお得? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧3/3 件

souljam

2019/01/09

はじめまして。 ラクサスは、人気のバッグであれば、年間で24,000円の収益が見込めるレンタルサービスです。あまり使っていないブランドバッグを複数持っている方であれば、月間で20,000円以上の副収入を得ることもできるかもしれません。 ラクサスXにて人気バッグとして紹介されているLOEWE(ロエベ)ハンモックスモールの買取専門店による買取価格は、ブランディアで145,000円で買取されています。 https://brandear.jp/loewe エコスタイルでは、同じLOEWE(ロエベ)ハンモックスモールが、55,000円にて買取されています。 https://www.style-eco.com/results/brand/... 続いてFENDIのピーカブーでチェックしてみました。 「なんぼや(0120-66-1333)」では、10万円から35万円の買取実績が掲載されています。https://nanboya.com/blog-brand/ct-fendi/... エコスタイルでは、55,000円にて買取実績を表示しています。 https://www.style-eco.com/brand/fendi/ 次にGUCCIのシルヴィの買取価格を検索してみました。 リファウンデーションでは参考買取価格18万円、上限買取価格25万円に設定しています。https://brandkaimasu.com/gucci/ 「なんぼや(0120-66-1333)」では、グッチ レザー シルヴィ 2wayハンドバッグ 431665 白を18万円で査定しています。 https://nanboya.com/blog-post/%E6%9C%AD%... 「買取タマ(0120-120-770)」では183,600円で買取しています。 https://www.ta-ma.com/blog/2018/04/entry...

れいな

2018/12/24

ブランドバックをレンタルするのと中古品で売却するのはどちらがお得なのかとのご質問ですが、具体的なブランドバック名がないため一般論で回答させていただきます。 ブランドバックをお手軽にレンタルすることができる「ラクサス」。いろいろなメディアで取り上げられています。使っていないブランドバックで簡単にお小遣いを稼げることが魅力です。 ラクサスではレンタル料がMAX2,000円(月額)に設定されています。ラクサスで人気のGUCCIのシルヴィでレンタルと中古売買ではどちらがお得なのかを比較していきたいと思います。 ・ラクサスでレンタルする場合 年額 24,000円 ・中古品として売却する場合 メルカリやヤフーオークションでGUCCIのシルヴィは平均18万円ほどで売買が成立しています。未使用の場合は25万円を超えるものもあります。 単純に180,000円(売却代金)÷24,000円(年額レンタル代金)=7.5となりますので、ラクサスで7.5年レンタルしてやっと売却代金になるといった感じです。実際には7年おちのブランドバックの借り手がつくとは思えませんので、型落ちしていくたびにレンタル料金が下がると思われます。 ですから損得勘定で見た場合、レンタルに出すよりも中古品で売却したほうがお得だということになります。

hanako555

2018/12/22

話題のアプリ「ラクサス」の中で特に注目度を高めているのが、要らないバッグをこの会社に預けることで、多彩なユーザに貸し出すことのできる「ラクサス X(ラクサス エックス)」というサービスです。トピ主さまのおっしゃるとおり、既に所有しているバッグによって貸出料の得られるラクサスXは、副収入や副業関連のサイトでも多く紹介されています。 ここでは、お持ちのブランドバッグをラクサスを通して他のユーザに貸すことで貸出料金をもらうのと、買取専門店に中古品として売る方法のうち、どちらがお得かということを考えていきます。 【ブランドバッグなら何でも預けられるの?】 満足度の高いサービスをおこなうラクサスでは、多くの女性が憧れるシャネルやルイヴィトン、ボッテガヴェネタといったハイブランドのみを貸出対象としています。そのため、10,000円~30,000円ほどで買えてしまうポーターやエルベ・シャプリエ、マリメッコなどのカジュアルブランドのバッグは基本的に預けられません。またラインナップの傾向としては、3年ぐらい前までの新作バッグやヴィンテージ品、ハイブランドの人気ラインといったものが歓迎されているようです。 【ブランドバッグの貸出料に上限はある?】 2018年12月22日現在におけるラクサスの貸出料は、月2,000円が上限です。したがって例えば、人気ブランドの新品未使用のブランドバッグに1年間の貸出ができても、1つにつき年間24,000円が最大となります。また類似の好条件バッグがもうひとつ誰かに貸すことができれば、年間48,000円の副収入が得られるという計算となりそうです。 【ラクサス Xはどんな人、どんなバッグにお得なサービス?】 ラクサスを利用する最大のメリットは、貸出できている限り継続的に収入が入るのに、大事なブランドバッグを手放さずに済むことです。ただ預けるだけで半永続的な収入が得られるのは、簡単に副収入がほしいと考える方々にも嬉しいメリットです。また貸出していない期間中に「やっぱり自分でバッグを使いたい」といった場合は、品物を手元に戻すこともできます。 【保管サービスとして捉えるユーザもいる】 預かり期間に理想的な環境でのバッグ保管や、メンテナンスなどもしてもらえるラクサスは、ブランドバッグの保管場所としても利用可能となっています。例えば、高級ブランドバッグをたくさん収集したことで、保管スペースやお手入れの部分で問題を抱えている人には、一時的に使用頻度の低いバッグをいくつかラクサスに預けることで良好なコンディションに保てる形となるのです。 【怪しいユーザにレンタルされるリスクはない?】 安全性や信頼性にも力を入れるラクサスには、より綺麗にブランドバッグを使ってくれるユーザ限定で商品情報を公開範囲設定の機能があります。この仕組みを使えば、大事なブランドバッグをユーザ評価の高い人だけに貸すといったことも可能です。この設定をすると公開人数はかなり少なくなるようですが、他人にバッグを貸すことで生じるトラブルを防ぐには、こうした対策も必要と言えるかもしれません。 【ラクサス エックスにブランドバッグを預けるデメリットはある?】 ラクサスのメリットであるレンタル期間無制限は、貸す側にとってデメリットになることもあります。例えば、ラクサスに預けていたバッグをパーティーなどで使いたいとき、既に誰かが借りていればその希望はかないません。また年間の最大金額が24,000円である割には、バッグを預ける条件が厳しいという意見もあるようです。 【まとめ】 こうしたラクサスの特徴をまとめると、金銭面でのメリットを重視する場合、まず買取業者でブランドバッグの買取査定をおこない商品の価値判断をしていくのが理想となります。そこで例えば、50,000円と査定がついた場合、「2年以上の長きに渡ってラクサスで貸し出し続けるか?買取業者に今すぐ売却するか?」の2択になると言えそうです。ただし品物の価値によっては月あたりの上限である2,000円では貸せない可能性もでてきますので、若干古いもしくは需要が高いとは言えないシリーズのバッグをラクサスに預けるときには、買取相場を把握した上でじっくり考えた方が良さそうです。

関連する質問

本物の価値がわかるプロにお任せください
あなたのブランド品
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する