一部故障した洗濯機は買取可能か?
3/3 件


2019/02/24
故障した洗濯機の買取ですね。確かに故障しているとしっかりと買い取ってくれるのか心配になるところです。では、実際に買い取ってもらえるのか解説します。 ◇買取自体は可能 洗濯機などは消耗品です。使えば使うほど新品だった時の性能からは少なからず下がっています。しかし、それでも普通に動くというだけで充分な需要があります。需要があるということは、それだけで買い取ってもらえますし、人気の商品だった場合は高価買取も期待出来るでしょう。 ◇家電の買取は5年以内が基本 家電類の買取の際に、絶対に確認されるのが『製造から何年経っているのか』という部分です。必ず!という訳ではありませんが、家電類は5年以内のものでなければ買取不可というのが基本となっています。5年以上になると寿命が近いと判断されてしまい、残念ながら買取不可となってしまいます。しかし、質問者様の場合は2年前ということなので充分に買取可能の範疇だと思われます。 ◇Panasonicは人気 質問者様の洗濯機はPanasonic製だということですが、現在の洗濯機業界でPanasonicの洗濯機は非常に人気です。国内メーカーという安心感もありますし、故障したとしても保証もしっかりしています。すぐに直してくれますし、時間がない家庭にも安心なものとなっています。 大人数の家庭のことを考えて設計されているものもあるので需要は非常にありますね。一人暮らしの場合でも多くの人が利用しています。リサイクルショップなども積極的に買取を行っている商品の一つとも言われています。 ◇故障している場合 故障している場合は、リサイクルショップなどでの買取は少し難しいと思われます。リサイクルショップなどでの買取の条件として、普通に動くことが前提となっているところが多いです。洗濯機であれば、洗濯ものを入れて、蓋をしてボタン一つで最後まで洗ってくれるところまでです。 質問者様の場合、蓋が上手く閉まらないという故障ですね。蓋が締まらないと正常に動かないということは、それだけでリサイクルショップとしてもマイナスとして捉えなくてはいけません。すると、どうしても買取金額が低くなってしまったり買取不可となってしまうのです。 ◇出来るだけ専門店を使う 専門店での買取だった場合、買い取ったあとに自社で直してから発売することが出来ます。そのため、故障していても買い取ってくれることもあります。質問者様の場合、蓋さえしっかりと閉まってしまえば問題なく動くということなので可能性は充分にあると考えます。出来るだけリサイクルショップは避けるようにしましょう。

2019/01/16
故障した洗濯機の買取、特にリサイクルショップでの買取は難しいです。 私事ですが4年前に購入した壊れていない洗濯機を出張買取したのですが1000円程度でした。実際にリサイクルショップの買取条件には 引用 「商品が稼働することや状態がいいことなどの条件があります。」 引用終わり 引用元:http://www.ark-kyoto.com/item/appliance/ と記載されていることがほとんどです。 実物が分からないため、価格がつかない前提で買取比較サイトでどのくらいで買い取れるかチェックする、無料の買取査定や出張査定を受けてみるのはありだと思います。 リサイクルショップ以外で洗濯機を買い取ってくれる可能性があるのは「ジャンク品買取業者」です。ジャンク品の買取業者でも家電はあまり高値がつかない、若しくは買い取ってもらえない場合もありますが、不用品回収業者や家電量販店に処分を頼む費用を抑える事ができます。 東海地方の家電も含めたジャンク品買取を行っている業者には ハードオフ:https://www.hardoff.co.jp/hardoff/ リサイクルショップですがジャンク品の買取も行っています。 エコ・ラポール:http://eco-rapport.com/custom22.html リサイクルショップですがジャンク品の買取も行っています。 ヒライヤ:https://hiraiya.com/ リサイクルショップですがジャンク品の買取も行っています。 買取ゲット:http://www.kaitori-get.com/ リサイクルショップですがジャンク品の買取も行っています。宅配買取もできます。 などがあります。洗濯機の買取ができるかどうかは業者によりますので、一度電話をかけてみることをおすすめします。 また、買取に関してですが、無料買取査定や無料出張査定の場合低目に買取価格を言ってきたり、出張査定を請求してきたりする場合があります。 ジャンク品の買取業者を4件しか提示できていないのですが、電話やメールで故障内容を伝え、 ・どのくらいの価格で買取できるか ・買取価格がつかなくても出張費用や回収費用はいくらになるか を確認し、明らかに価格がおかしいところは避けるようにしてください。
hanako555
2018/12/25
Panasonic製品で2年前購入の洗濯機は、故障箇所さえなければ大半のリサイクルショップで高額査定対象となる商品です。また「蓋がしまらない」という比較的簡単な修理やメンテナンスで元に戻る可能性の高いトピ主さまの洗濯機の場合、下記のようなショップに相談をすることで、数千円のリサイクル料金を払わずに処分ができるかもしれません。 また東海地方を対象とする買取業者を探すのであれば、玄関先まで洗濯機を移動させなければならない宅配買取よりも、査定士が自宅に来てくれる出張買取サービスの利用がおすすめとなります。 【リサイクル ショップ ピース】 http://www.recycleshop-peace.com/faq/ 10年落ちの電化製品の中にも買取可能なものもあるとする、非常に良心的な専門店です。FAQのなかでは、激しいキズが壊れている商品に対して「ジャンク品として買取可能な場合もある」や「修理できる場合もある」といったかなり前向きな返答をしています。出張買取の対応エリアは、名古屋市全域と岐阜県、愛知県、三重県の一部です。 【家電高く売れるドットコム】 https://www.kaden-takakuureru.com/ 中古家電買取大手のこの業者では、新品や中古品だけでなく、ジャンク品家電製品の査定も可能としています。ちなみに家電高く売れるドットコムにおけるジャンク品の定義は、激しいキズや破損、動作しないといった使用目的が果たせない品物を指しているようです。問い合わせフォームもしくは電話受付で事前に買取価格を調べられるこの業者は、Panasonic製品の壊れた洗濯機の買取相談や相見積もりもしやすい存在となりそうです。また東海地方には、名古屋市中区にリユースセンターがあります。宅配買取にも対応しています。 【エコ.エース】 https://benriya-eco-a.com/purchase/ リユースする商品のメンテナンスや修理を自社でおこなうことにより、他社で壊れていることを理由に買取NGとされてしまった商品でも買取可能な場合もあるとしています。自社メンテナンスの対象商品の中には、洗濯機や冷蔵庫といった物も並んでいます。出張見積りの無料対応エリアは、愛知・三重・岐阜南部が中心です。買取相談のフリーダイヤルは、夜間も含めて24時間対応しています。 前述の買取業者で査定がつかない場合、「リサイクル料金を支払って有料処分する」という選択肢にを検討するのが一般的です。しかしながらPanasonicという国産メーカーかつ購入から2年ほどの洗濯機であれば、下記のような専門業者で修理をしてもらって、今後も使い続けるという道もあるかと思います。 【洗濯機110番】 https://localplace.jp/t100170765/ パナソニック、日立、シャープ、東芝といった国産家電メーカーを修理対象としています。洗濯機の修理料金は8,000円~です。受け付けたその日に対応することもできるため、日々の洗濯機にコインランドリーなどを使わざるを得ない状況にストレスを感じている皆さんにも、おすすめ度の高い業者となるでしょう。またジャンク品家電という理由で二束三文の査定しかつかず、次の新しい洗濯機の購入資金がない場合も、こうした専門店を使って直して使い続けるという選択肢のおすすめ度は非常に高いと言えそうです。 ちなみにこの修理業者の対応エリアは、愛知県名古屋市中川区のみとなっています。しかしながら愛知県を中心とした東海地方には多くの家電修理業者が存在していますので、ネットで見つけたいくつかの専門店で相見積もりをとってみても良いかもしれません。
関連する質問
Q
洗濯機の買い替えでオススメのメーカーを教えてください受付中!
回答数:4匿名2018/04/24Q
洗濯機は買取ってもらえますか?買取相場の調べ方を教えてください。受付中!
回答数:3匿名2018/04/24Q
2007年シャープの洗濯機を無料で引き取り or 最安費用...受付中!
回答数:3匿名希望2018/10/15Q
脱水だけできない洗濯機(National NAVR1100...受付中!
回答数:3匿名希望2018/11/25Q
リサイクルショップで中古の洗濯機に買い替えたい。注意点は?受付中!
回答数:5りんご2018/12/28
買取価格を最大20社が一括査定!