故人が亡くなった時に行わなければならないのが遺品整理。故人がコレクターや一軒家に住んでいて物がたくさん溢れている場合は、想定以上に時間がかかってしまう可能性があるだろう。
また、遺品整理は不用品の数や大きさによって費用がかさんでしまうこともあるようだ。そんなときは遺品整理を専門に行なっている業者を利用してみてはいかがだろうか。
今回は埼玉にある遺品整理の業者を紹介するので、お困りの方はぜひ参考にしてみて欲しい。

house / bambe1964
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
遺品整理について
遺品整理とは故人が残した生活用品や趣味で集めたコレクション用品などをいるものといらないものとに分けて整理することだ。故人の荷物が丸々残っているケースもあるので、遺品整理は通常の部屋の片付けとは違い、大掛かりになることもしばしばある。
普通の整理となにが違うの?
普通の整理と遺品整理が異なる点は、まず所有物の持ち主がいないことが挙げられる。そのため、価値のありそうな骨董品や美術品が見つかった場合、それをどうするべきかの判断がむずかしいこともある。
また、時間に余裕を持っておかなければならないことも普通の整理と異なる点だ。一般的な整理は時間の縛りやペースを気にすることなく行うことができる。
しかし、故人宅をすぐに引き渡さなければならないなどの場合は時間の縛りが厳しいので、スピーディに遺品整理を行わなければならない。
いるものといらないものに分けよう
遺品整理は自宅の片付けだけでなく、故人が使っていた品物をいるものといらないものに分けて処分していくのも重要な作業だ。遺品が多くて何から手をつけていいかわからないという方は、まずいるものといらないものに分ける作業から始めてみよう。
そこからさらに管理しなければならないものを洗い出し、保管しておくことも大切な作業だ。例えば、故人が使用していた銀行の印鑑や通帳、骨董品、美術品などは安易に処分せず必ず管理をしておかなければならないものである。
遺品整理は自分でできる?
何かとお金や時間がかかる遺品整理。できるだけ費用を抑えたいという方は、自分でできるかどうかが気になるところだ。
自分で行うメリット・デメリット
業者に依頼する際は事前にしっかり業者と話をしておかないと、思わぬトラブルを招いてしまうことがあるので注意しておきたい。では、自分で遺品整理を行うメリット・デメリットにはどのようなものがあるのだろうか。
メリット
- ・自分のペースで進められる
- ・費用を抑えられる
- ・故人の思い出の品と触れることで、心の整理もすることができる
デメリット
- ・あまりにもゴミが散乱していると作業が難航し手間がかかることも
- ・時間がかかる
- ・トラックの積みおろし作業まで行わなければならないので体力と人手が必要
業者に依頼するメリット・デメリット
業者に遺品整理を任せる場合、プロが対応してくれるので素人が行うよりもスピーディに完了する。それ以外にはどのようなメリット・デメリットがあるのだろうか。
メリット
- ・時間内にスピーディに対応してくれる
- ・不用品の処分だけでなく買い取れる価値のあるものがあれば、その場で買取に応じてくれるところもある
- ・「遺品整理士」の資格を取得しているプロの整理士に任せれば、よりスムーズに整理をしてくれる期待大
- ・プライバシーをしっかり保護してくれるので安心
デメリット
- ・業者によって大きく値段が異なるので、しっかり価格を比較してから依頼しなければならない
- ・悪徳業者に依頼してしまうと、遺品を雑に扱われたりきちんと処分されなかったりするので注意が必要
- ・依頼する前に双方でしっかり相談をしておかないと、追加料金を取られるなどのトラブルが発生してしまうことも
遺品整理は業者に依頼しよう
遺品整理を業者に頼むとスピーディかつ丁寧に対応してくれる。また、買取にも応じてくれるので、価値のあるものをお金に換えることもできるようだ。
しかし遺品整理を行なっている業者は多く、どこを選べばいいかわからない…という方におすすめなのが「遺品整理のパワーセラー」だ。
遺品整理のパワーセラーがおすすめ!
遺品整理のパワーセラーは埼玉県朝霞市に店舗を構える業者だ。遺品整理や生前整理などの本格的な整理はもちろん、買取もしているので売れそうなものがたくさんある方は遺品整理と買取を一緒に行なえるので非常に効率的だ。
スピーディ・丁寧な対応
パワーセラーはトラック15台、さらに経験豊富なベテランスタッフが30名ほど在籍しているので、スピーディかつ丁寧に作業をしてくれると評判のお店。埼玉県全域で出張が可能だ。
こちらのスタッフはプロ意識の高いスタッフが丁寧に作業を行うので、大切な遺品を傷つけたり雑に扱う心配がない。また、遺品整理をする際の近所の挨拶も行なってくれるので、近隣の方の目を気にすることなく作業をしてもらえるだろう。
万が一、遺品や自宅を破損してしまった時や人身事故が起きた場合に備えてこちらは最大1億円をカバーできる保険に加入している。そのため、もし事故が起きた場合でもしっかりとした補償を受けることができるので安心だ。
良心価格が嬉しい!
パワーセラーは事前に無料の見積もりを行なっているので、申し込みをする際は必ず見積もりをしてもらおう。気になる料金は、公式のサイトに詳しく記載されているのでそちらもぜひ参考にしてみて欲しい。
業界内でも低価格とされているパワーセラーの費用目安は以下の通り。ただし、部屋の広さや遺品の多さによって料金が異なるので、詳しい費用は事前に見積もり依頼をしてみよう。
- ・1部屋:50,000円程度
- ・2部屋:100,000円程度
- ・3部屋:150,000円程度
- ・4部屋:200,000円程度
- ・5部屋:250,000円程度
- ・6部屋:300,000円程度
買取金額は作業料金から差し引き
さらにこちらは買取にも対応しているので、もし買取可能な遺品があった場合は作業料金から買取額を差し引かれる。そのため、遺品の中でたくさん売れるものがあれば、より一層遺品整理の費用も安く抑えられるだろう。
悪徳業者に要注意!
上記でも述べたように、不用品処分を行なっている買取業者の中には悪質な業者がある。依頼する前にしっかり見極めておかないと、思わぬトラブルや費用がかかってしまうので十分注意しよう。
親切な対応をしてくれるか
業者を見極める上で一番大切なのが「親切に対応してくれるか」だ。特に遺品整理を初めて行う方は、わからないことだらけで相談したいことも山積み。
そんな時に、丁寧に説明してくれたり、親身になって相談に応じてくれる業者は信頼できるといえるだろう。まずは、依頼をする前にいくつか質問を用意しておくことをおすすめする。
連絡がスピーディ
また、連絡の速さはとても大切なポイント。いつまでも連絡が返ってこないと不安だし、もし依頼したとしても時間内に終わらせてくれるかどうかもわからない。そのため、業者に依頼する際は連絡の速さも頭に置いて問い合わせてみよう。
サイトに料金が詳しく掲載されているか
事前見積もりをする際は、料金が詳しく記載されているかを必ずチェックしておこう。中には部屋の状態や遺品の量によって追加で費用が加算されるケースもあるようだ。
悪徳業者の中には法外な追加料金を請求し、利用者間との間でトラブルを招いているケースもある。スムーズに利用するためにも、追加料金がかからない業者を選ぶことをオススメする。
また、サイトに追加料金が記載されていない場合は必ず見積もりの際に費用の詳細を確認しておこう。
まとめ
今回は埼玉県で遺品整理を行なっている業者を紹介した。パワーセラーはスピーディな対応が特徴で、親切対応をしてくれると評判の高い業者だ。また、追加料金が一切かからないので、安心して利用できるのもポイントだろう。
まずは気軽に無料見積もりを依頼してみてはいかがだろうか。
店舗情報
- URL
- http://遺品処理.com/
- 住所
- 埼玉県朝霞市幸町3-11-26
- TEL
- 048-423-2300
- 営業時間
- 10:00〜18:00
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策