スタイリッシュなロードバイクは、若者から大人まで多くの人から人気を集めている。特に東京をはじめとした都心部では、趣味としてだけでなく、通勤・通学で愛用する人も多いようだ。
とは言え、買い替えなどの理由で大切なロードバイクを売却しようと思っている人もいるのではないだろうか。
本コラムでは東京でロードバイクを買い取ってもらうときにおすすめの業者を紹介するので、売却を検討している方はぜひ参考にしてみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
大切なロードバイクはBICIAMOREで買い取ってもらおう
ロードバイクは、ブランドによってさまざまなモデルが幅広い価格帯で販売されている。
10万円未満のものもあれば、25万円以上の高額なモデルも存在するため、売却する際はきちんと価値を見極めた上で買い取ってくれる業者に依頼したいものだ。
もしも大切なロードバイクを売却しようと思っているなら、東京都港区に店舗を構えるBICIAMORE(ビチアモーレ)がおすすめ。
BICIAMOREには、東京と芦屋の両店舗とも「自転車安全整備士」「自転車技士」の有資格者が在籍している。ロードバイクに精通したスタッフが丁寧に査定しているため、どこよりも高価買取を実現しているのだ。
BICIAMOREの便利な3つの買取サービス
BICIAMOREの買取サービスは、宅配買取・持込買取・出張買取の3つ。
宅配買取は東京都内だけでなく全国に対応している。ロードバイク専用の梱包キットを送ってもらえるため、面倒な準備をすることなく買い取ってもらえるのだ。
持込買取は、東京のBICIAMORE南麻布店の店頭に直接ロードバイクを持ち込む方法である。知識豊富なスタッフが買取価格をその場で一緒に算出してくれるので安心して依頼しやすい。
出張買取では、親切丁寧な査定員がロードバイクを自宅まで買い取りにきてくれる。事前に相談しておくと大量買取でも可能なので気軽に問い合わせてみよう。
BICIAMOREに依頼すると適正価格が期待できる
1台何十万円もする高価なロードバイク。ネットオークションにおいて、中古のロードバイクは販売元によって売れる価格が大きく異なる。
過去のネットオークションの相場によると、個人出品の場合とBICIAMOREが出品した場合とでは、価格に2倍近く差が生じることもあったようだ。
では、なぜBICIAMOREに買い取ってもらう方が高額査定を期待できるのだろうか。
その理由は、徹底した分析により、「どのように出品すれば一番高い価格でロードバイクを販売できるか」を熟知しているからだ。
信頼の厚い専門店だからこそできる高価買取!
中古のロードバイクを購入しようと思っているユーザーからすると、実店舗のないネットショップや、個人出品者に対して「安心して購入することができるか」と不安を覚えることも少なくない。
特に、何十万円もするロードバイクは尚更、安心して購入できるかどうかが重要なファクターとなるのだ。
その点、BICIAMOREは東京や兵庫に実店舗を構える自転車専門店であり、防犯登録も可能な公安委員会指定のショップであるため、ネットオークションに出品してもユーザーに安心して購入してもらうことができるのだ。
実績の証として、ヤフーオークションの評価は6600件超えを突破。このように大切なロードバイクは信頼の厚いBICIAMOREに買い取ってもらうと、きっと満足のいく取り引きを実現することができるだろう。
店舗情報
BICI AMORE(ビチアモーレ)南麻布店
- 住所
- 東京都港区南麻布4丁目13-7
- 電話
- 0120-551-819
- 営業時間
- 11時~20時(水曜定休)
BICI AMORE(ビチアモーレ)芦屋店
- 住所
- 兵庫県芦屋市清水町9-11(2号線沿い)
- 電話
- 0120-551-819
- 営業時間
- 11時~20時(木曜定休)
他のおすすめ店舗
BICIAMORE意外にも、厳選したおすすめ販売店を紹介していこう。どの業者も一押しの要素を持っているので、どのサービスを優先するのか考えてみると良いだろう。
バイチャリ世田谷店
バイチャリは店舗、取引数においてNo.1の数を誇る自転車買い取り販売専門業者であり、ロードバイクだけでなく他の自転車に関しても扱っていて、店舗数も増大し続けている成長急上昇中の専門店である。
2019年には前年と比べて280%の黒字上昇の成績を達成、まさに自転車専門買い取り業者の中においては飛ぶ鳥を落とす勢いである。店頭買取の場合は交通費を5000円まで査定に+してくれるので、売る予定の自転車に乗ってそのまま査定に出し、帰りは徒歩で帰れば、大きく買取価格を+する事ができる。
- 住所
- 〒157-0062東京都世田谷区南烏山3-18-8 1階
- 電話
- tel:03-6279-6545
- 営業時間
- 11時~19時
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
クラウンギアーズ
クラウンギアーズはインターネット上に表示されている買取価格を必ず保証するサービスが売りとなっている自転車専門買取業者である。ワンプライス方式と呼ばれてるこのサービスは、 査定の際に起きるやり取りの手間や、値段を信じて査定を申し込んだら大きく減額されてしまった、というよくある不安を排除してくれるという大きなメリットがある。
しかし、それならどんなに汚くて壊れかけている自転車でも同じ値段なのか、というとそうではない。付属品がついている完品である必要があり、ジャンク品扱いにしかできないものや、過剰なサビや変色、その他問題点が目立つ物については改めて査定をおこなうことになる。そのような手間を省くことによって業者の方もコストカットをおこなっているので、業者にとっても、どちらもメリットのある仕組みになのである。
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目12−15
- 電話
- tel:03-5770-8022
- 営業時間
- 11時30分~19時30分
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
自転車高く売れるドットコム
自転車高く売れるドットコムは、株式会社マーケットエンタープライズという東証マザーズに上場している企業が運営をおこなっている自転車買取買取業者です。会社名からすると意外だが、ロードバイク意外にも楽器やカメラのような製品も買取をおこなっている。
インターネット上でのみ販売をおこなっていて、東京においてもリアルな販売店舗を持たず、買取のみを店舗でおこなっているため、人件費や運営費用、宣伝コストを押せて買取に換言する事が可能となっている。他にも販売の流通経路や腕のいいバイヤーと市場調査をすることによって、大きく買取額を上げる事ができている。
- 住所
- 〒135-0015 東京都江東区千石2-3-3
- 電話
- tel:0120-945-991
- 営業時間
- 9時15分~21時
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
クラウンギアーズ
クラウンギアーズはインターネット上で表示されている価格で必ず買取をおこなうという、ワンプライス方式を採用している。その値段から減額される事がないため、値段交渉をする必要がないという画期的なシステムである。
しかし、もちろん付属品に欠品が無い状態であり、動作等に問題のない対象品に限っている。錆びや変色、ヒビ等があるものは改めて見積もりをおこなってくれる。運営している親会社が上場企業なので、資本に余裕があり、信頼してロードバイクの査定をおこなうことができるのは大きいといえる。
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目12−15
- 電話
- tel:03-5770-8022
- 営業時間
- 11時30分~19時30分
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まとめ
今回は、東京でロードバイクを売却する際におすすめのBICIAMOREの便利な買取サービスについて紹介した。
ロードバイクは人気が高く、オークション等でも数多く取り引きされている。しかし、適正価格で売れるかどうかは信頼できるショップにかかっているといっても過言ではない。
大切なロードバイクだからこそ、確かな実績と信頼を誇るBICIAMOREに依頼して、価値を最大限に引き出してもらってはいかがだろうか。