愛用のベビーカーやチャイルドシートを納得の査定につなげるためには、シミや汚れのない状態で買取依頼をするのが理想と考えられている。赤ちゃんの食べこぼしや唾液、雨水といったシミの原因にさらされ続けるベビー用品の場合、全くシミ汚れのないコンディションで売却するのは現実的ではないと言えるかもしれない。
しかしながら専門店各社の査定基準に目を通すと、こうした状態低下の起こらないうちに買取依頼をする理由が具体的にイメージできることにより、日々の対策も講じやすくなるだろう。今回は、ベビー用品買取に力を入れる専門店の査定基準に目を通しながら、チャイルドシートやベビーカーの高額査定に向けて毎日の暮らしの中でできるお手入れのコツなどを皆さんと一緒に確認していきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ネットオフの査定基準
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
使用感のあるベビー用品にも良心的な対応をおこなうネットオフでは、リユース前のクリーニングで落とせるレベルのシミ汚れであれば、買取対象にできる場合があるとしている。また長年の使用で生じてしまったフレームの傷に関しても、機能面で問題がなければ査定可能としている。
しかしながらネットオフにおいても、日頃から丁寧な取り扱いやお手入れをすることが、チャイルドシートやベビーカーの高価買取ポイントとしている。したがって、愛用のベビー用品を高値で売るには、やはりコンディションを綺麗に保つ必要があると言えるだろう。
エコステージ本店の査定基準
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
よくある質問の中でベビーカーやチャイルドシートのコンディションについて言及するエコステージ本店では、シミや汚れは度合いによっては減額対象になるといった記載をしている。ちなみに汚れが全体的に及んでいたり、クリーニングをしても取れないと予想される大きなシミなどがあるときには、買取自体がNGになることもあるようだ。
しかしチャイルドシートやベビーカー買取に力を入れるエコステージ本店では、一部例外をのぞき、付属品のない商品でも歓迎する傾向がある。したがってベビー用品の高額査定を狙うためには、各社の得意不得意分野に目を向ける心掛けも必要となるだろう。
アシストの査定基準
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
東京神奈川エリアを中心に店舗展開するアシストでは、出張買取や宅配買取の事前査定時に下記項目の確認をおこなっている。
- ・メーカー
- ・商品の種類
- ・使用年数(製造年もしくは購入時期)
- ・モデル(シリーズ名、型番)
- ・付属品の有無
- ・状態(汚れ、キズ、使用感)
ベビー用品の買取ページ内には、シミなどの状態が査定に影響するといった記載もある。また再使用が難しい汚れやコンディションのベビー用品は、買取不可になることもあるようだ。しかしながら販売ルートが非常に豊富なアシストでは、古いモデルのベビーカーなどを海外リユース品として活用することもできる。またお客様自らこうした商品を店頭に持ち込んだ場合は、無料引き取り対応も可能としている。
アロットの査定基準
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
チャイルドシートとベビーカーに特化した専門業者であるアロットでも、減額査定されやすいポイントの中で、シミ汚れなどを挙げている。ベビーカーの注意すべき点は以下である。
- ・お菓子のカス
- ・タイヤまわりのゴミ絡み(動きの悪さ)
- ・目立つシミ汚れ
チャイルドシートの注意すべき点は以下である。
- ・シミ汚れ
- ・動物の毛
- ・食べこぼし
- ・カビの臭い
- ・香水の臭い
ハイローベッドチェアの注意すべき点は以下である。
- ・タバコの臭い
- ・黒カビ
- ・ベルトやカバー部分の目立つシミ汚れ
前述のような査定基準の中で何度もシミ汚れに言及するアロットでは、状態によって開きの生じる買取価格の具体例なども公開している。またこの業者のコンテンツに目を通すと、赤ちゃんの乗り続けるチャイルドシートやベビーカーには、皮脂や汗、おしっこといった生理的なシミにより、大幅な査定ダウンになりやすい実情も見えてくる。
買取アローズの査定基準
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
人気ブランドの大型ベビー用品を積極的に取り扱うアローズでは、ベビーカーの買取ページ内でクリーニング・付属品・安全面の3点に言及している。清潔感のある商品に高価買取の可能性が高まるという認識を持つこの業者では、自宅でできる範囲のお手入れでクッションやシート部分のシミやタイヤ汚れを落とすことを推奨している。またアローズでは、汚れがあまりにも酷いときにベビーカー専門のクリーニング店を利用してから出品するという方法も選択肢のひとつである。
良品買館の査定基準
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2019年4月10日現在、全国に26もの店舗を展開する総合リサイクルショップ・良品買館でも、ベビーカーやチャイルドシートの高価買取ポイントの中でシミや汚れに触れている。まずなるべく綺麗な商品を買取したいと考えるこの業者でも、キズ・シミ・汚れのあるベビー用品は減額査定対象となる。
これに対して何らかの事情で購入後すぐに売却することとなった美品や、新品未使用品は高価買取される傾向があるようだ。こうした判断基準で査定をおこなう良品買館でも、シミ汚れに対する考え方は他の専門店とほぼ同じであるだろう。
ママズストアの査定基準
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大型ベビー用品買取専門店のママズストアでは、下記9項目の査定基準を公開している。
- ・年式
- ・使用期間
- ・ほつれ、毛玉
- ・シミ、カビ、汚れ
- ・色あせ、日焼け
- ・キズ
- ・破損、故障箇所
- ・部品や付属品の不足
- ・がたつき
またこの業者では、チャイルドシートやベビーカー、バウンサーといった各商品の買取ポイントも記載している。例えばベビーカーの場合、本体シートや幌に強い日焼けのある品物も査定がつかない傾向がある。また赤ちゃんの皮膚が触れることもあるチャイルドシートの座面に対しては、毛羽立ちが目立つ物は引き取り、買取不可となるようだ。
査定基準をクリアするには?
ここまでご紹介したとおり、次のお客様に中古販売する目的でチャイルドシートやベビーカーを買取する専門店では、シミや汚れの強い商品に対して減額査定や買取NGといったかなり厳しい対応をする実態がある。したがって、将来的な売却を視野に入れた上で人気モデルのベビー用品を購入したときには、買取店の査定基準をクリアできるように下記のポイントを徹底するのが理想となるだろう。
取扱説明書を読む
新しいベビーカーやチャイルドシートを購入したら、まず取扱説明書を開いて使用の注意点やお手入れの方法などを確認してみよう。シリーズやモデルによって材質や特徴の異なるベビー用品は、基本的にメーカー側の推奨する方法で日々のメンテナンスをするのが理想となる。また使用する洗剤と汚れの種類、ベビーカーの材質が合わないときにシミなどが悪化するリスクを考えると、個人ブログやSNSに掲載されたお手入れ方法を実践するのではなく、取扱説明書の内容でコツコツとメンテナンスを続けていくのがおすすめとなる。
使用後、簡単な汚れチェックと水拭きをする
将来的に売却予定のあるベビーカーやチャイルドシートは、赤ちゃんのお出掛けが終わったらすぐに汚れやホコリがないかのチェックをおこない、最後に簡単な水拭きなどをしよう。こうした確認を毎回続けていれば、汚れの成分が変質する前に早めの洗濯などをしやすくなる。これに対して普段の暮らしの中では滅多に簡単な確認や掃除をしない場合は、スナック菓子の脂分などがひろがって、大きなシミが増える可能性は非常に高まる。
シミの原因になりそうなお菓子を避ける
赤ちゃんのお菓子やスイーツなどの食べこぼしは、座面のカビの原因にもなると言われている。したがって、チャイルドシートやベビーカーに赤ちゃんを乗せるときには、シートにボロボロとこぼれやすい食品を避けるのもひとつの方法となる。また食べこぼしによって赤ちゃんの衣類やベビー用品が汚れるのを防ぐためには、皿のように大きなポケットの付いたシリコン製のスタイなどを使ってみても良いだろう。
カバー洗濯のスケジュールを決めておく
ベビーカーのクッション、シート、ベルト部やフロントガードのカバーなどは、本体から取り外して洗濯できるモデルが大半となっている。こうしたお手入れのできるベビー用品の状態を保つためには、あらかじめ洗濯する時期やスケジュールを決めておくのが理想となる。
ちなみにカビの生じやすいチャイルドシートは、湿気の多い梅雨になる前、5月初旬ぐらいまでの空気乾燥した晴れの日の午前中のタイミングで1回洗濯するのがおすすめと言われている。したがって、仕事や子育てなどで忙しい毎日を過ごす人は、スマホのスケジュール機能などを使って、大事なベビー用品のメンテナンスをする予定を立てておくようにしてほしい。
意外と忘れがちな前輪・後輪のお手入れ
ベビーカーの快適な走行性を保つためには、タイヤまわりのお掃除も必要不可欠となる。例えば、方向転換がスムーズにできないときには、古い歯ブラシを使って車軸部の汚れやホコリを取り除くお掃除が非常に有効となる。また赤ちゃんを連れて芝生の公園などに出掛けた後は、拭き掃除などの簡単なお手入れだけでなく、車輪に目を向ける心掛けを持つことも大事なベビーカーのコンディションを保つ良策になるだろう。
売却直前にクリーニング業者を使った方が良い?
ベビー用品のクリーニング業者利用は、その時期と商品コンディションによって大きく判断が別れる部分となる。まずこうした専門業者では、5,000円前後の料金でチャイルドシートやベビーカーの分解洗浄をしてくれる。
したがって、購入年やモデルから見た買取相場が5,000円に満たない商品のクリーニングは、場合によっては赤字になってしまうと考えられる。これに対して、この先も使い続けるベビー用品に自宅では落ちないシミや汚れが生じてしまったときには、清潔なシートに赤ちゃんを座らせるといった意味でも、こうしたサービスを使うメリットは意外に大きいと言えるだろう。
コンディションだけにこだわりすぎるのはNG
チャイルドシートやベビーカーを高額査定につなげるためには、本体と付属品の状態の良いうちに1日も早く売るのが鉄則となってくる。したがって、日々のお手入れでどんなに綺麗な状態を保っていても、購入から5年以上経ったベビー用品には需要が低いと捉えた方が良いだろう。
また大型ベビー用品の市場では、付属品やオプション品の欠品に対しても非常にシビアな判断をする業者が非常に多い実態がある。したがって、これらの商品を1円でも高く売ろうとする際には、本体のメンテナンスばかりにこだわるのではなく、取扱説明書やレインカバー、フットマフといった付属品も購入時に近い状態に保つのが理想となる。
まとめ
シミのあるチャイルドシートやベビーカーは、その汚れが非常に小さく次の購入者に不潔な印象を与えない程度のものであれば、十分に査定可能であると考えられる。これに対して買取専門店がプロの技術を使っても綺麗な状態にできないほどのシミがついた商品は、どんな人気ブランドのベビー用品であっても、大幅な減額対象になってしまうだろう。将来的にチャイルドシートやベビーカーを高額査定につなげるためには、毎日の使用後におこなう汚れチェックや簡単なお手入れの積み重ねが必要不可欠である。